• 締切済み

披露宴で両親への花束の代わりになるものありますか?

c-kumameの回答

  • c-kumame
  • ベストアンサー率52% (60/115)
回答No.8

婚礼司会をしているものです。 他の方にもありましたが、オルゴールいいと思いますよ。 形にはならないけど、やっとゆっくり出来るでしょ!って言いながら 旅行券をお渡しになっているお二人もいらっしゃいました。 若いお二人のお疲れは数日で取れていくと思いますが 親御さんはなかなか疲れだけでなく、寂しい思いもされてる事と 思います。 旅行券はなかなかヒットでしたよ。 でも、渡す時に、もしくはお手紙を読まれる時か新郎謝辞の時のどこかで 必ず、この旅行券を使って疲れを取ってきてください!!みたいな事を いわないとダメですよ。 そして、渡すタイミングの時に、司会者はコメントをはさみますので そのことを前もって言ってもらったら良いと思います。

wahahawahaha
質問者

お礼

現場からの声ありがとうございます。 やはりオルゴールとか旅行券が人気が あるみたいですね。 コメントをはさむところまで細かく 教えて頂いてとても参考になります。 私の両親は旅行が大好きなのでそれも 視野に入れて考えたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 披露宴での両親への贈物

    披露宴での両親への贈物ですが、何かいいアイデアはありませんでしょうか? よくくまのぬいぐるみの話を聞きますが、 両親がくまのぬいぐるみを喜ぶタイプには思えないのですが、、、 何か好評のアイデアありませんか? おねがいします。

  • 披露宴での両親へのプレゼント

    ただ今、5月の結婚式に向けていろいろと段取りを決めている最中です!! そこで、最後によく両親への感謝のプレゼントで花束やテディベアーをプレゼントする方が多いですが、そこで、どなた様か花束やテディベアー以外に違うプレゼントをした方、または披露宴で見たと言う方がいらっしゃれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします

  • 両親への花束贈呈・・・の代わりに記念樹を

    5月末に結婚します。披露宴で最後に両親への花束贈呈の代わりに、 記念樹を考えています。ただ、何の木or花を送ればいいのかわかりません。 両家とも、庭はあります。 成長を楽しみに見ていけるもので、手入れが楽なものが良いと思います。 おすすめがあったら教えて下さい! よろしくお願いします!!

  • 披露宴で子供たちからもらう花束について

    披露宴の中で、子供たちからの花束贈呈を計画しています。 その時の花束を自分たちで準備するのですが、一束500円くらいで10人前後を考えてます。(ちっちゃくて子供がもてるくらいの大きさ) つきましては福岡市で当日披露宴会場に配達してくれる花屋さんについておしえてください。 披露宴まで時間がないのでよろしくおねがいします。

  • 披露宴での両親へのプレゼントについて

    披露宴で、最後に両親に花束と何かプレゼントを渡そうと思っています。 それに関して以下の疑問があります (1)プレゼントには「のし」が必要ですか? 必要な場合、のしの表書きは何と記せば良いですか? (2)送り主は新郎新婦両名の名前でしょうか? それとも新郎、新婦別々に表記して、それぞれの親に渡すものでしょうか? 無知ですみません。教えて頂けると嬉しいです。

  • 披露宴での両親へのプレゼント

    いつもお世話になっております。 12月の結婚式に向けてせかせかと準備をしている最中です。 披露宴の最後、両親に花束やテディベアを贈る事がよくありますが、その贈る品について教えてほしいことがあります。 今のところ、”生まれた時の体重と同じガチャピンとムック”を送りたいというアイディアが挙がっています。 しかし、色々と探してみたのですが、該当するものがありませんでした。 そこでご相談したいのですが ●”ガチャピンとムック”を作成してくれる所をご存知の方はいますか? ●似たようなもので、他にいいアイディアがあれば教えてください。 以上、宜しくお願いいたします。

  • 披露宴最後の両親への花束(もしくは他の何か)贈呈について

    披露宴の最後に両親への花束贈呈を考えています。 こ場合、大体皆さんどのくらいの金額の花束にしているのでしょうか? また、よくよく考えてみると、花束を持って帰るのは荷物になって大変かなと思います。母は特に留袖をぬいで持って帰るので…。 そこで花束以外の物も検討中なのですが、(体重ベア以外)どのようなものを贈呈しましたか?その金額はおいくらくらいだったでしょうか? もしくは、特に贈呈式はやらなかったという方がいらっしゃいましたら、そのかわりになるものを何か行ったかどうか教えて頂ければ嬉しいです。

  • 披露宴で、両親へのプレゼントは【のし】に包む?

    タイトルの件、質問致します。 披露宴で、両親に、花束とプレゼント【商品券】を渡します。 その際に、プレゼントに【のし】を付ける必要はありますか?? なお、ご祝儀のお返しは、別にします。披露宴ではない時に。 本プレゼントは、育ててくれた事に感謝する事を目的したものです。 ご存知の方、いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

  • 披露宴の時に子供が渡す花束

    いつもお世話になっております。 披露宴の時に子供が花束贈呈に持って行く花束のことでお聞きしたいのですが、花束は一つ準備すればいいのでしょうか? 花束の形は決まっていますか? プリザーブドフラワーはダメでしょうか? 教えて下さい。

  • 披露宴の最後は?

    4月に120名ほどの披露宴をあげます。 上司に披露宴の最後の挨拶をお願いしたのですが、とても悩んでいると言われました。 今まで私が出た式では、 ・乾杯 ・万歳三唱 ・なし があったという記憶なのですが、あんまり記憶に残ってないんです。 式自体は一般的な形で、最後の方に 両親に花束(記念品)贈呈⇒新婦の手紙⇒新郎の挨拶 といった流れです。新郎の挨拶の後にまた壇上に戻って、最後に上司に挨拶を・・・と軽く(?)思っていたので、ここまで悩まれると思ってなく、大変申し訳なく思っています(何をすればいいのか教えてくれといわれて、私も焦ってます) 最近はなしの披露宴も多いと思うのですが、今更取り消すのも失礼なので、取り消す事は考えていません。 最後なので酔っ払っている可能性は高いのですが(回りも本人も)・・・ 今まで出席した披露宴、自分の披露宴等で最後の締めがあった方、何をやりましたか?またどのような内容の話をされましたか? アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう