• ベストアンサー

評価の良かった洋画(過去から現在まで)を探す場合

ike4173の回答

  • ike4173
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

日本でもレストランの第三者評価はできてきているようですが 映画ではなかなかないですよね OG映画情報データベース(http://www.venture.gr.jp/OGmovie/)さんで ダウンロードしたデータベースに評価項目があります 本来、自分で観た映画の評価をランク付けしていくためのようですが ダウンロードした月によって消し忘れで(?)で、データが残っていることもあります だいたい、娯楽大作映画の評価が高いみたいです あとアメリカ映画協会AFI選定ベスト映画(http://www.venture.gr.jp/OGmovie/AFI.html)も 参考になるのではないかと思います

参考URL:
http://www.venture.gr.jp/OGmovie/AFI.html

関連するQ&A

  • 洋画(特にアメリカ映画)でいつもは字幕派だけど、この作品だけは吹き替え

    洋画(特にアメリカ映画)でいつもは字幕派だけど、この作品だけは吹き替えで観る!という作品があれば教えて下さい。 できれば理由も一緒にお願いします。

  • 井筒監督の映画に対する評価。

     「こちトラ自腹じゃ」で正直な映画評論をしている井筒監督ですが、ぼろくそな評価が多く目についてしまいますよね。しかし、本当に良いと思った映画には理路整然に評価していますが、彼はどうも反米的な思想を持っているように感じられます。  これまで高評価した作品で記憶にあるのは韓国の映画でした。彼がこれまで高評価した作品はどういう作品があるでしょうか?。そして、その中にアメリカの映画はあるでしょうか?。

  • 洋画とは?

    昔からの、素朴な疑問です。 洋画とは?なんですか? 辞書で引くと、(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』引用) 日本以外の映画のこと。「邦画」の対義語。 と、記載されてます。 洋画を『訳さず』表記すると『西洋映画』だと思います。 西洋とは、(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』引用) 主にヨーロッパやアメリカなど、ヨーロッパ文化圏の世界を指す明治期の富国強兵時代の日本から見た概念 と、記載されてます。 10年以上前には、 日本公開される映画は、ヨーロッパ圏内の作品(米国/フランス/オーストラリア等) が、主体でしたので『洋画』の区別が付きましたが、 (香港の、カンフー映画や、キョンシー映画を除いて) 21世紀に入って、冬ソナ ブームで、韓国映画も主力映画になってます。 質問は、 韓国映画は『洋画』に当たるか? それとも、『邦画』に当たるか? のか が、 昔からの、素朴な疑問です?(2者択一の場合) アジア映画の質問する時に、 洋画部門で質問するか? 邦画部門で質問するか? いつも悩みますので、ご回答お願いします。

  • 誰が聞いてもきれいな発音の参考になる洋画

    英語の発音やヒアリングをブラッシュアップ中です。 およそ誰が聞いてもきれいで、あまりブロークンな話し方がされない 洋画はないものでしょうか。 映画やTVドラマをよく観ますが、アメリカのものでも地方の訛りが きつかったり、スラングやくだけた話し方だったり。 外国人がどこで話しても恥をかかないような、発音や言い回しで 話している洋画、ご存知でしたら教えてくださいぃ。 よろしくお願いします。

  • 洋画の作品を紹介してくれているサイトが知りたい!

    洋画(ビデオ)の作品を紹介しているサイトをご存知の方、是非是非 教えて下さい。  ・その作品に関する写真を1~2枚載せているモノ  ・簡単なあらすじの他、出来ればその筆者の個人的評価も書かれていると嬉しいナァ  ・最新のものより古い作品が観たいです。 宜しくお願い致します!

  • 洋画風、ハリウッド調に撮るのが得意な邦画監督いますか?

    友達が大の洋画(というよりハリウッド調)映画のファンで、「邦画は見たくない!」といいます。映画はまず洋画、ということのようです。 しかし僕はまったく逆で、ただの好みではありますが日本人が出ている映画、日本が舞台の映画がとても好きだったりします。邦画ならなんでも観る、という人間です。 できればその友達と一緒に映画を楽しみたいと思っています。 その友達が言うにはようするに「邦画は退屈」「カメラワークがなってない。いつも絵が停まってる」「カットを割らないので退屈」「効果音がヘボい」「アクションシーンがない。あってもヘボい」「美しくない日本人中年男性などが出てきて萎える」ということです。 好きな映画はスターウォーズとか…ハリウッド系アクション全般のようです。テレビはFOXチャンネルしか観ないと言います。 映画はすなわち監督の作品と定義するとして、上記のような「洋画風」「ハリウッド調」の作品を撮る、あるいは得意とする日本映画の監督はいますか? B級でもかまいません。宜しくお願いします。

  • オススメの幸せになれるような洋画

    みなさんこんにちは。 ・ 見ていてテンポが良く、最後まで飽きない ・ 感動できる ・ ある程度有名で、これは見とけ!っていう作品 映画に関して無知なもので、みなさんに心に残るオススメの映画を教えていただければなと思い質問させていただきました。 求めている映画はアクションものでなく、泣けるのにテンポよく、たまに笑いありの明るい雰囲気のものの洋画です。よく「アメリカに行ってみたいなぁ・・・」って感じるような映画です。 とにかく堅苦しい(?)ものは苦手です。アルマゲドンを見たことがあるのですが、感動にいきつくまでが長く感じて、途中で見るのをやめてしまいました。とにかく重苦しくなく、戦争やら不幸な感じがないものをお願いします。ラブコメみたいなのを見た方がいいんでしょうか。 できれば大勢の方のご意見を聞きたいです。みなさんの心に残った洋画を教えてください。ご回答よろしくお願いします~!

  • お勧めの映画の評価サイト

    結婚6年目の主婦です。昨年秋頃よりある作品をきっかけに映画館に足を運ぶようになりました。結婚後、一度も映画館に行っていなかった私が現在は4~5本/月の映画を観ています。(独身時代も年に2~3本観れば多いほうでした。) 今更なんですが映画の魅力に気がつかなかった自分が情けなく…とても損した気分です。そこで過去の作品を1年ごとにわかりやすくランキングしているサイトを教えて下さい。単純に興行成績や観客動員数ではなく一定のレビュー数がある上で平均評価(満足度)を基準にしたランキングが希望です。邦画・洋画・カテゴリーは問いません。 できれば年間10本ずつくらいを抜粋して遡りたいのですが…私自身、話題のハリウッド大作にも勿論興味がありますが、全体の4割ほどはミニシアター系の作品を好んで観ています。なので話題にはならなかったけどとても評価が高い作品を見逃したくないです。宜しくお願いします。

  • お勧めの洋画教えて下さい!!!

    自分の趣味の一つが映画観賞です。 今自分はなにか良い洋画がないか探しています。 探しているジャンルは、 1つ目はアクションです。演出が良いもの。ブルース・リーがよく出るようなカンフー系はあまり好きではありません。 見たことがあり、良かったのは、インディジョーンズ、スターウォーズ、バックトゥザフューチャー、ハリーポッター、 007、バットマン、スパイダーマン、ジョーズ、ハンコック、ロードオブザリング・・・まだたぶんありますが、だいたいこのくらいです。 2つ目は感動する、泣ける映画です。アクションにあげたやつで感動したのも複数ありますが、タイタニックやアルマゲドン、ノッキング・オン・ヘヴンズ・ドアなども感動しました。 3つ目は元気づけてくれる、落ち込んだ時などに勇気をくれる?ような映画です。 お勧めのものがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 洋画ファン達の情報交換サイト

    洋画ファン達が情報交換しているようなサイトをご存知でしたら教えてください。 1990-2000年代に集めた映画雑誌(ムービースター、ロードショーなど)を処分したいのですが、どれもきれいな状態なので、欲しい方がいれば無料で譲りたいと考えています。 よろしくお願いします。