• ベストアンサー

シェイクスピアの芝居で・・・

文学とこちらと、カテゴリー悩んだのですが、 こちらで聞いてみることにします。 「CATS」の「ガス」の歌詞なのですが、 「シェイクスピアの芝居で『猫の手も借りたい』という台詞」 ・・・という歌詞があります。 この「猫の手も借りたい」という台詞は、 シェイクスピアのどの戯曲の中に出て来るのでしょうか。 「真夏の世の夢」でないことだけは100%確か。 「ヴェニスの商人」あたりかなと思っているのですが、 まったく自信がありません。 もしおわかりでしたら、 何幕何場の誰の台詞かまで、教えていただけると嬉しいです。

  • katori
  • お礼率96% (390/406)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • silly
  • ベストアンサー率73% (14/19)
回答No.1

うろ覚えの情報です... 以前、CATSの解説か四季の会報で見たのですが、 実際にはシェークスピアの台詞には 「猫の手も借りたい」とは無いそうです。 シェークスピアが猫が嫌いだったのか、 犬が出てくる芝居・台詞はたくさんあるのですが、 猫という言葉が出てくるのはほんの僅かで、 しかも、あまり良くない表現に使われていたとか。 CATSの原作となった、詩人エリオットは、 シェークスピアの猫嫌いを知っていて、 わざと、この詩を書いたと解説にあったと思います。 昔に呼んだ記事の記憶なので、間違いがあるかもしれませんが、 ご参考までに。

katori
質問者

お礼

え~っ、そうだったんですか! いかにもありそうな台詞ですね。 お聞きしてよかった。 シェイクスピア全戯曲に 目を通してさがしてしまうところでした。 そういえば猫は登場しないかも知れません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヴェニスの商人の戯曲解釈

    大学の入試試験で 【シェイクスピアのヴェニスの商人の戯曲解釈を一分間述べなさい。】 という試験があるのですが、どのようなことを言えば良いのかさっぱりわかりません(;_;)もう時間があまりなく、とても焦っています! 『終始キリスト教の優越性をたたえている戯曲である。シャイロックはそんなキリスト教を偽善と言って痛烈に批判している。』 こんな感じの文章で良いんでしょうか?どなたかアイデアをお願いします!

  • シェイクスピア作品のどこに魅力があるのか分かりません。

    ここにいる皆様に比べれば、あまり文学作品は読まない人間からの質問です。 世間一般で持て囃されているシェイクスピアの作品について、6年程前、四大悲劇とベニスの商人を読んだのですが、どこが素晴らしいのか全く理解できませんでした。 その当時は、「どこが良いのかは全く分からないが、昔の読み物とはこういうものなのだろう」と心の中で片付けていたのですが、こうも持て囃されると、私自身の想いが間違っているのか、それとも読む前の前提の知識を必要とするのか、いずれにせよ、世間の評価と私の気持ちが乖離している事に疑問を持っています。 シェイクスピアの表現が一般的になりすぎて新鮮味を感じないからなのか、はたまた現代の表現に適していないからなのか・・・。 また、ベニスの商人の後書きに書いてあったのですが、既存の民話や作品を繋ぎ合わせて、物語を構築する手法を用いて作品を作っていたという説明に、シェイクスピア独自のオリジナリティーが無かった事に対する失望も湧き上がった事も魅力を失わせた理由の一つと思います。 ただ、私がシェイクスピアを読む上での観点が誤っていたりする事も考えられるので、シェイクスピア作品を読む上でどこに着目すべきかを、どなたかご教示頂ける方がいらっしゃいましたら教えて頂きたく。 また、 ・どこに着目すべきか ・シェイクスピアの作品の作り方はどこが評価されているか ・誰が、どの作品を評価しているか が分かる参考図書等があれば教えて頂けないでしょうか? (ホームページでも構いませんが、私は見つけられませんでした・・・。) ちなみに私が読んだ中で素晴らしいと感じたものは、  ゲーテのファウスト、 良いと思ったのは、  武者小路実篤 愛と死 面白さがよく分からないものが  川端康成 伊豆の踊り子 文学以外で素晴らしいと思ったのは、  福澤諭吉 学問ノススメ 最近の本で良かったのは、  的場明弘 超訳 資本論 です。 勝手我侭な質問で大変恐縮ですが、宜しくお願い致します。

  • 『セビリアの理髪師』の筋に不可解な点がございます

    ボーマルシェの戯曲『セビリアの理髪師』を、ロッシーニのオペラを通して鑑賞しました。戯曲自体を読んでの疑問ではございますのであれなんですが、ロッシーニの音楽のDVDを聴いて筋の上での疑問なので、音楽のカテゴリーではなく文学のカテゴリーがふさわしいと思います。 第一幕の終わりのほうで、バルトロの家のなかで、兵士に扮したアルマヴィーヴァ伯爵がバルトロと喧嘩をしていて、そのうち騒動に気づいた警備兵の一群がバルトロの家のなかに入ってきて、アルマヴィーヴァを逮捕しようとします。そこでアルマヴィーヴァが自らを伯爵であることを打ち明けます。それで逮捕を逃れます。少なくともここまではDVDを見てわかったことです。 第二幕で、バルトロの監視下に常に置かれ、籠の鳥状態であったロジーナを救い出すために真夜中にフィガロに先導されたアルマヴィーヴァ伯爵がロジーナのもとにやってきます。しかしロジーナは、アルマヴィーヴァにあてて書いたロジーナの手紙が伯爵の愛人の手に渡ったという偽の情報を信じており、アルマヴィーヴァ伯爵に駆け落ちすることを断ります。しかしアルマヴィーヴァ伯爵が、みずからがアルマヴィーヴァであることを打ち明けると態度が一変、陶然とし、自らの運命をアルマヴィーヴァとともにすることとします。 しかし第一幕終わりで既に、兵士に擬装したアルマヴィーヴァ伯爵は自らをアルマヴィーヴァ伯爵と認めているのに、なぜ第2幕でロジーナは音楽教師に擬装した伯爵を伯爵とわからないでいたのでしょうか?第一幕の「酔った兵士」イコール「音楽教師」とわかっているはずなのに、第一幕で「酔った兵士」イコール「アルマヴィーヴァ伯爵」と伯爵自ら宣言しているのに「音楽教師」イコール「アルマヴィーヴァ」がロジーナにはわからなかった、というのはどうしても理解できません。解説をぜひお願いします。

  • 原作の脚本化とは

    シナリオコンクールの応募条件に、「原作本を脚本化した作品はオリジナルとしません」とありますが、たとえばシェイクスピアの作品を設定の一部に使ってもダメなのでしょうか。 具体的に言うと、以下のようなストーリーを考えています。 男子校の学園祭で『ロミオとジュリエット』をやることになった。 男子校なので誰もジュリエット役をやりたがらない。 なんだかんだあって、配役が決定! さて、お芝居をするシーンで『ロミオとジュリエット』の台詞をそのまま脚本にしていいのだろうか……と考えて、手が止まってしまいました。気にしているのは「原作本を脚本化した作品はオリジナルとしません」をどう解釈するか。ストーリー自体は『ロミオとジュリエット』の内容とは一切関係ありません。 どなたかこの疑問を解決してください。真剣に悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • シェークスピアの

    四大悲劇って何ですか

  • シェイクスピアについて

    シェイクスピアについて 大学生です。 最近イギリス文学、特にシェイクスピアに興味があります。 シェイクスピアの作品について論評している本でおすすめのものがあれば是非教えてください。

  • シェークスピア

    シェークスピアは 英語の歴史の中で どのような位置づけなのでしょうか 英語を洗練させた人?なのでしょうか

  • シェイクスピアについて

    シェイクスピアの演劇等の批評が詳しく載っているHP などがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • シェークスピアの…

    シェークスピアの「ペリクレス」?「ぺリクレース」?という戯曲が読みたいのですが、タイトルで検索してもひっかかりません。 どこの会社から出版されているか、教えてください。 できれば文庫などであればうれしいのですが…

  • シェークスピアについて

    お世話になります。 突然ですが、ウィリアムズ・シェークスピアについて裏話、面白いエピソードなどご存知の方がいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。