• 締切済み

ipodの接続方法について

colocolo62の回答

  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.1

うちでは、カーオーディオのAUX端子に接続しています。 全く問題なく使えています。 AUX端子ありませんか?

kaede35873
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございます。 AUX端子について調べてみましたが、 取扱説明書に書いてあるので、AUX端子自体はあると思います。 これは本来、デッキの後部にあるものなのでしょうか? 中を開けて調べてみようと試みましたが、無理でした。 (ヘタレなので・・・(T T) この場合、オートバックスなので調べてもらったほうがいいのかな・・・?

関連するQ&A

  • i-pod接続について

    車でi-pod使用について教えてください。 現在当方の使用状況です。 (1)FMラジオ使用アダプター  長所:i-pod本体を再生中に充電できる  短所:ラジオ使用の為、電波で雑音・音飛びがある。 (2)カセット使用アダプター  長所:FMラジオアダプターの短所が無い。  短所:FMラジオアダプターの長所が無い。 そこで御相談ですが、両方つないで、カセットで聞くと、音飛び等が無く、充電出来るのでしょうか? それとも壊れるか、聞く事が出来ないのでしょうか?

  • iPodをカーステレオに繋げて楽しみたいです。

    私の車のオーディオはカセットデッキとAM/FMラジオのみなので、カセットデッキから接続するツールでiPodを聴いています。ところが、音がよくないんです。割れてしまうような感じ。もっといい音で聴きたいのですが、私の車のように、カセットとラジオのみだと、どういう方法がありますか?

  • 前期型アテンザでクリアな音でiPodを聞きたい!

     現在、前期型アテンザの23Sを乗っているのですが、iPodを車で聞きたいと思い、FMトランスミッターを使って聞いています。が、やはり音が良くなく、いくつかのFMトランスミッターを試してみましたが、どれも(当然ですが)雑音が入ってしまいます。そこで、ディーラーに行き、後期のアテンザのオプションカタログに載っているAUXを付けようと思ったのですが、前期型には付けられないことが判明しました。今は、カセットデッキを後付けして、テープとiPodをつないで聞くしかないかなと考えています。  そこで、質問なのですが、前期のアテンザでiPodを外部入力と同じくらいクリアに聞ける方法はないのでしょうか?よろしくお願いします。  長文、失礼致しました。

  • ipodとカーオーディオの接続

    ipod photoとカーオーディオをつなげたいのですが、ipod側で直接操作できる方法はありますでしょうか? 今はcarrozzeria(FH-P777MDR)にCD-1B10というipod専用のコネクターを使っているのですが、操作はカーオーディオ側でしか行えず使いづらいです。FMトランスミッターなども考えたのですが、音にはこだわりたいので評判などを聞くとやっぱり駄目かなという感じです。

  • iPod nanoを車で聞きたいのですが。

    先日iPod nanoをプレゼントされ、早速使ってみようと思うのですが 車の中でiPod nanoを聞くにはどうしたらいいのか分からないんです。 いろいろ調べてはみたんですが、読んでいても難しくて分かりません。 どなたか分かりやすく教えてくれませんか? カセットアダプター・FMトランスミッター・iPod対応カーオーディオ・カーステレオのAUXに直結 などいくつか方法があることは分かりました。 私の車はホンダのライフで、オーディオも元々ついているものです。 カセットはついていないのでCDしか聞けません。 ちなみにAUX端子?というのはついています。 それから、シガーライターがない代わりにアクセサリーソケットがついています。 カセットアダプターはカセットはついていないので使えません。 FMトランスミッターは、音が良くないみたいので考えてません。 iPod対応カーオーディオは金額的に高いので考えていません。 消去法より考えて、カーステレオのAUX端子に直結という方法がいいと思うのですが どのようなコードでつないでいいのか分かりません。 それから、できれば充電しながら聞きたいのですが 私の車はアクセサリーソケットしかついてなくて 車の説明書を読むとホンダ純正以外のものを使うと故障の恐れがありますと書かれてるんです。 ということは、私の車ではiPod nanoは充電できないのでしょうか? どなたか詳しく分かりやすく教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • カーオーディオでiPodを再生したいです。

    カーオーディオでiPodを再生したいです。 私の車は古いものなので、使用しているカーオーディオはADX5555zです。 これでiPodを再生したいのですが、何かいい方法ありませんか? FM電波での方法も検討していますが、他にも方法があれば知りたいです! 詳しい方、情報お願いします!!

  • iPodをFMトランスミッタ経由でカーオーディオで使いたい

    新型iPodを購入し、FMトランスミッタ経由で車の中で使っています。しかし、電波がうまく飛ばないらしく音が乱れまくります。使い方が悪いのでしょうか?それとも使っている機器に問題があるのでしょうか?なお、使用機器は以下の通りです。 iPod 15GB FMトランスミッタ(オーディオテクニカ製、AT-FMT5、3000円位のもの) カーオーディオ(トヨタ純正のFM/AM/MDオーディオ) 接続方法 1.iPodにリモコンを接続し、それにトランスミッタを接続。 2.iPodに直接トランスミッタを接続。 上記1および2、いずれの接続でも機器のちょっとしたブレで音量が変ります。状況としては手で触っているときの方が安定している感じです。トランスミッタの説明書にはチューニングが甘いときにそうなるとあるので、そうなのかな?と思いましたが同じチューニングでも家のコンポ(VICTOR製、FM/AM/MD/カセット、1999年頃のもの)では全然問題なく使えます(3m位離れても大丈夫)。もちろんいろいろな周波数で試しましし、置く場所もいろいろ試しましたが改善されません。原因はなんなのでしょうか?やっぱりもっと高いトランスミッタを買わないといけないのでしょうか。対処法をお教えください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • FITでipod

    初期型のFITにのってカーナビはアゼストのMAX740HDていうHDカーナビを取り付けております。ipodを聴きたいのでFMトランスミッターで聴いたのですが、雑音とかがおおくて音がわるいのです。周波数は3パターンありますがどれも同じです。アンテナはのばしており、他のFMの局はきれいに入ります。車内にAUXの端子があるのですが差してもなにも音がなりません。 クリアな音で聞けたら言うことないのですが・・・・ ipod対応のカーナビを買ったらと後悔しております。 普通に聴く方法があればご教授ください。よろしくおねがいいたします。

  • ipod接続

    14年式TOYOTA、クルーガーに乗ってます。ipodを純正カーオーディオに直接繋いで聞きたいのですが、よい方法はないでしょうか。FMトランスミッターを試しましたが満足の結果ではなかったです。

  • iPodを車で聞きたいが...

    最近の車はカーステレオなどに予め外部端子が付いていてそこにiPodをつなげばすぐにカーステレオのスピーカから音を出すことができますがそれが付いていない場合はFMに電波を飛ばして聞くか,カセットテープ型のアダプタを使うしかありません。ただこの方法だと音質がかなり悪いのでカー用品屋さんかその他ディーラとかで外部端子を簡単に取り付けることは可能でしょうか? すみません、近くのカー用品屋さんとかでは対応が悪いので実際に取付けたことのある方やこういうことに詳しい方からの意見等をお願いします。