• ベストアンサー

paypalのステータスがpendingの状態で・・・

ccrescentの回答

  • ベストアンサー
  • ccrescent
  • ベストアンサー率62% (133/212)
回答No.1

送金者の方は、自分の銀行口座からの送金を選んだのだと思います。 銀行口座からPaypalのアカウントへ入金されるまで、数日掛かりますので、この間はPendingの状態になります。 送金者側からキャンセルする事は出来ませんが、銀行口座の残高が足りない場合など、Paypal側でキャンセルする事は有り得ます。 出荷するかしないかは、相手のFeedbackなどで判断するしかないでしょう。

zurara
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 わたしはPending状態になっているため、完全に入金ができ次第商品を送る旨のメールを送ったら、 向こうの支払いをキャンセルするというメールがきてしまいました。 向こうの言い分は、「あなたpaypalユーザーではない」というものでした。 これまでpaypalで20回以上購入経験がありますし、 プレミアムアカウントなので向こうの言い分がおかしいことをメールで送ったしだいです。 あらかじめ商品説明欄に書いておいたほうがいいのでしょうか。 相手のフィードバックを見て出荷の判断するというのはおっしゃるとおりだと思いました。 ご親切にありがとうございました。

関連するQ&A

  • PAYPALのPendingを受け取るにはどうしたらよいのでしょうか

    私のPAYPALのユーロ口座に、ドイツ人から送金がありましたが、statusがPendingになっております。 PAYPALのヘルプには、Pendingについて ”受取人が口座へクレジットカード(米国内の口座の場合にはデビットカードも含む)を登録していないため、送金が完了していません。” とありますが、いままでは送金されると自動的にCompletedになって、受け取れていました。 このPendingを受け取るにはどうしたらよいのでしょうか?

  • paypalアカウントについて

    PAYPALの自分の口座への振込みについて質問です。Ebayで買いたいものがあるので早速PAYPALのアカウントを作成しましたが、イマイチ日本の銀行口座または、クレジットカードからPAYPAL口座に振り込み可能か分かりません。もしSELLERのPAYPALアカウントがプレミアム口座でない場合、クレジットカードの使用はできないと思うのですが、どのような手段で取引するのでしょうか?

  • Paypalアカウントを作り直したい

    お世話になります。 海外向け商品を売るオンラインショップ用の決済方法に Paypalを2011年から使っています。 質問です。 1.最近銀行口座への入金の限度額がクレジットカードで 当初限度額を引き上げたのですが元の¥60,000に戻っていました。 2.登録したはずの銀行口座が消えていた。 3.お客さんが決済処理をしたのにも関わらずPaypalのほうに入金が無かった。 という理由+こちらで登録したメールアドレス(Gmail)がログイン出来なくなった為 Paypal側に問い合わせも出来なくなったので。。。 ◯現在のPaypalアカウント削除して新しくPaypalアカウント作成 ◯もしくはPaypalに変わる決済方法 を検討しています。 注意点等アドバイス頂けましたら助かります。 よろしくお願い致します。 現在のPaypal残高はゼロです。 クレーム、問題等は表示されませんでした。

  • PayPalでの支払いについて

    今回、初めてPaypalのアカウントを取り海外のオークションeBAYで商品を落札し Paypalで支払いをしたのですが(デビットカード)、こちらの口座はリアルタイムに引き落とされましたが、相手の外国の方の口座には同じくリアルタイムで入金されているのでしょうか?ちなみに今回の出品者はイギリスの方でした。 通貨は$ではなくGBPポンド?扱いでした。多少、時差の関係で遅れて入金されるのでしょうか?? 入金後、相手に確認メールを送ったのですが、返事がないので不安です・・ まあ、海外との取引で外国の方なのでルーズなのはわかるのですが、お聞きしたいのは、この送金してすぐ入金されているのか?という事です。

  • PayPalでの支払いがうまくいきません

    よろしくお願いします。 たまにeBayでショッピングをして、PayPalで支払いをするのですが、2回に1回はうまくいきません。うまくいかないケースの大半は、こちらが支払手続を完了し、口座から出金されたにもかかわらず、出品者がその受取を拒否し、Pendingになってしまうのです。 私はPayPal登録時に(どなたもそうだとは思うのですが)、日本のクレジットカードを登録しました。そうすると、私のステータスは「ジャパン」になり、住所は「Unconfirmed Address」になるようです。出品者はこのUnconfirmed Addressを問題にして受取を拒否するようです。商品送付先をきちんと指定しても関係ないようです。 いくら画面上で操作しても、私のステータス「ジャパン」を変えることはできませんし、「Confirmed Address」にすることもできません。 PayPalにメールで問い合わせてみてもなしのつぶてです。 そもそも支払時にeBay→PayPalの画面で支払を完了させ、実際にクレジットカードから引き落としになるというのに、なぜこのようなトラブルが発生するのでしょうか? どのように解決すればよいでしょうか?

  • PAYPALアカウントについて

    教えてください。PAYPALのアカウントを取得しました。直ぐにでもネットで商品を購入したいと考えていますが現在のアカウントは0円です。アカウントにお金を入れて早くPAYPALで支払いしたいのですがどうしたら自分のアカウントに入金できるのでしょうか?手数料があまりかからなくいい方法てありますか?オークションなどで売り手側になることはありません。パーソナルアカウントです。よろしくお願いします。

  • DELL VISTA UPGRADEサイトでずっとPENDINGのまま

    PCをDELLで購入し、Windows VISTA アップグレードをDELLのVISTA UPGRADEサイトより申し込みしたのですが、オーダーステータスがずっとPENDINGのままです。 彼是15日間ぐらい・・・・ まあVISTAの出荷が、1月末からなのでそこから換算するとまだ5日程度しかたってないのですが、 ”このDELLのVISTA UPGRADEサイトが極めて不安定な動きをする” (3,4閉鎖したり、未だに不安定ですみませんの告知があったり) ので不安になってまいりました。 クレジットカードを要求するサイトの分際で、アナウンスもメール発信もない状態で不安定なサイトを放置し、そしてずっとオーダーステータスはPENDING・・・・ 誰かもう出荷ステータスになった方っているのでしょうか? これは質問というより愚痴かな・・・

  • PayPalのBalanceに入金して支払う方法

    eBayで落札した品物の代金をPayPal経由で支払おうとしているのですが、相手からの連絡によると、「PayPalで支払う場合はクレジットカードでなくBalanceで支払って下さい。クレジットカードでの支払いだと現金化されません」とのことです。 (今回の支払いは2.5ポンドなのですが、クレジットカードだと現金化されないというのは低額の支払いだからなのでしょうか?) いずれにしても、相手の言うようにしようと、PyPalにログインし、自分のBalanceに入金する方法を探してみたのですが、どうやらアメリカの口座からのみ振込で入金できるようですね。 これって、何か裏技はないのでしょうか? バランスを売り買いしておいでの方もいらっしゃるようですが、売って下さる方を見つける方法もわかりませんし、売って頂くのに時間もかかるように思います。 例えば、もう一つPayPalアカウントを作って、元々使っていた方の自分のアカウントに新しいアカウントからクレジットカードで支払うこととかではBalanceに入金することは出来ないでしょうか? もし一人で複数のPayPalアカウントが持てないようであれば家内にアカウントを作ってもらってそこから私のアカウントに支払いをするとか…。 また、入金できても、いざ相手にBalanceから支払う段になって、どうやったら「クレジットカードからでなくバランスから」という形で支払えるのかもわかりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたらどうかよろしくお願い致します。

  • paypal(ペイパル)について

    こんばんは。 先日paypalに登録したばかりの者です。 システムがいまいちわからず、日本語Helpを読んでも確信することができませんでしたので、実際に利用してらっしゃる方にアドバイスをお願いしたいと思い、書き込みました。よろしくお願いします。 以下のように利用しようと考えています。 1.ebayにて品物を出品 2.落札されたらpaypalにて支払いを要求・必要情報を通知 3.入金確認後、品物を発送 4.paypalに溜まったお金を、日本のpaypal利用者に譲渡 そこで質問です。 2に関して、相手も自分もパーソナルならば、利用手数料は無料とのことですが、相手がクレジットカードから私のpaypalアカウントへ送金する場合には、私がプレミアかビジネスの口座へアップグレードする必要があり、更に受け取り側が手数料を支払わなければならない。ということでしょうか?すると、クレジットからの支払いを受けるのは負担になりますよね?皆さんはどうしてらっしゃるのでしょうか。 3に関して、相手が送金してきた後にキャンセルする、ということはないのでしょうか。送金側はUnclaimedの状態ならキャンセル可能ということですが、Unclaimedの状態は手続き後どれくらいの期間続くものなのですか? 4に関して、これはpaypalアカウントの残高から、国内のbuyerのアカウントへ譲渡するのに手数料はかからないと理解してよろしいのでしょうか。 それと、登録の際にcurrency(通貨)をYenにしました。海外から受けるときは恐らくドルで、buyerに譲るときは・・ドルを渡す形になるのでしょうか。為替の手数料はbuyerが負担ということになりますか?皆さんは使い分けてらっしゃいますか? まだ勘違いしている点もあるかと思いますので、ご指摘いただければ幸いです。 上記いくつでも構いませんので、アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • Paypalの入金について

    日本でのオークションの入出金にPayPalが使えないかと考えました。想定はPersonal同士でのやり取りです。 相手がPersonalだと、送金しか支払いを行う選択肢がありませんよね?自分のPayPal口座にお金がなかったら入金をしなければなりませんが、日本の銀行口座からは入金ができないそうです。海外の銀行口座を開設しない限り、自分のPayPal口座への入金はできないということですか?他の PayPalメンバーからの送金で入金するのはあまり現実的ではありませんし。