- ベストアンサー
- すぐに回答を!
受信した添付ファイルが開けない
OutlookExpressで受信したメールの添付ファイルが開けません。 以前も開けないことがあって、たしか、ツール→オプション→セキュリティ→インターネットゾーンを選択したところ開けるようになったと思います。 その後、ウイルスバスターを入れたのが原因かもしれませんが、説明書を読んでもよくわかりません。 ためしに自分宛てに送信してみましたが、やはり添付ファイルは開けませんでした。 めったにファイルを受信することはありませんが、困ります。

- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- bagus3
- ベストアンサー率29% (1973/6720)
outlook express でツール→オプション →セキュリティ とクリックして 「ウィルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしない」のチェックをはずして OKをクリックしてください
関連するQ&A
- 添付ファイル付のメールが受信できない
WinXPでOutlookExpress-Ver6(6.00.280)を使っています。しかし、ファイルが添付されたEメールを受信することができません。 ためしに、ファイルを添付し自分のアドレスに発信し てみましたが、OutlookExpressの画面左下に「メールの受信中1/1」というメッセージが表示されます。 でも、そのメールがどこにも受信できていないのです。 何も添付しないものは受信できています。 設定に関しても「ウィルスの可能性のある添付ファイル・・・」のチェクは外してあります。 OutlookExpress上で何か設定があるのでしょうか? ウィルソフトはノートンのアンチウィルス(DELLのOEM対応版)Ver8.07を使っています。こちらの設定も送信メールのみにウィルスチェックを有効にしていますが・・・。 どなたか宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OUTLOOK 2007添付ファイル
OUTLOOK 2007添付ファイル OUTLOOK 2007でEXCELを添付した際、添付ファイルを受信できるPCとできないPCがあります。 添付のEXCELは(97-2003)で拡張子.xlsで保存しており、マクロや2003で使用できない関数等は使用していません。 送信側 VISTA BUSINESS SP2、MICROSOFT OFFICE 2007 PRO SP2 メーラーはOUTLOOK 2007を使用 添付ファイルを受信できるPC 1.VISTA BUSINESS SP2、WINDOWS MAIL (WINDOWS MAILのツール→オプション→セキュリティ→ウイルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしないにチェックが入っているPC 2.VISTA BUSINESS SP2、WINDOWS MAIL (WINDOWS MAILのツール→オプション→セキュリティ→ウイルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしないにチェックが入っていないPC 3.VISTA BUSINESS SP2、OUTLOOK 2007 4.7 PRO、OUTLOOK 2003 添付ファイルを受信できないPC (添付ファイルがない状態で受信している) 1.VISTA BUSINESS SP2、WINDOWS MAIL (WINDOWS MAILのツール→オプション→セキュリティ→ウイルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしないにチェックが入っているPC 2.XP PRO SP3、OE6 (WINDOWS MAILのツール→オプション→セキュリティ→ウイルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしないにチェックが入っているPC 3.7 PRO、WINDOWS LIVEメール (WINDOWS LIVE MAILのツール→オプション→セキュリティ→ウイルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしないにチェックが入っている) "添付ファイルはウイルスの可能性があるので削除されました" とのメッセージすら出ません。 プロバイダはOCNを使用しておりますが、電話で確認したところ、上記のチェック項目を外すくらいしかわからないそうです。 送信側に問題があるのでしょうか。 例えば、OUTLOOK 2007のセキュリティセンターの設定に問題があるとか。 送信の際の添付ファイルの設定についてはなかったような気がします。あればご指摘ください。 送信側、受信側ともアンチウイルスソフトはウイルスバスター2010で設定はすべて同じです。 どうやらOUTLOOK2003や2007を使用していると添付ファイルを受信できるようです。 そうでないケースもありますが。
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- OutlookExpressの添付ファイル
こんにちは。 OutlookExpressで添付で写真を受け取る事があるのですが、 ツール→オプション→セキュリティ→ウィルスの可能性のある添付ファイルを・・・にチェックを入れても、写真の場合は開くことができてしまいます。 これを開かないような設定にはできないでしょうか。 (ただし、ウィルスの可能性のある・・・のチェックをはずしたときには開くことができるようにしたい)
- ベストアンサー
- Windows XP
- ワードで作成された添付ファイルが突然開けなくなりました。
ワードでの添付ファイルが受信した分も送信済みの分も開けなくなりました。 ツール→オプション→セキュリティ→ウィルスの可能性のある添付ファイル保存したり開いたりしないのチェックは外してあります。 原因が分からず、困っております。 どうぞ、宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- 添付ファイルの受信不能
アウトルックエクスプレス6を使用しています。 急に添付ファイルの受信ができなくなりました。 以前はできていました。 ツール、オプション、セキュリティの「ウイルスの可能性が・・・」を見てもチェックははずれてします。 他に原因は考えられますか? とても困っています。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- OutlookExpressで添付資料が削除される
いつも、助けていただいています。 win2000です。 パソコンを初期化したら、 OutlookExpressで、「次の添付資料は安全でないため、メールからのアクセスが削除されました」とされて、見ることができません。 ツール→オプションのセキュリティで、「インターネットゾーン(安全性が低くなりますが、機能は向上します)にチェックを入れても、だめです。 ウイルスバスター2004を入れていますが、今まで、こんなことは、ありませんでした。 windows Updateをしたら、このようなことになったような気がします。 よろしく、お願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 添付ファイルが削除される理由がわかりません
友人に写真(1400KB程度)を添付してメールを送信したのですが、ウィルスの可能性があるので削除されるそうです。 ツール>オプション>セキュリティー>ウィルスの可能性のある・・・のチェックをはずせば見れると思いますが、私のPCから送った添付ファイルがウィルスに感染してるという意味なんでしょうか? 試しに自分のアドレスに同じ写真を送信すると削除されませんでした。私のPCのセキュリティーはチェックは外してません。 どうして友人の分だけ削除されるのですか?
- ベストアンサー
- ネットワーク
- ファイルを添付したメールの受信が突然できなくなった。
ファイルを添付したメールの受信が突然できなくなりました。そもそも届きません。送信者から電話で知らされました。 200KB程度のEXCELファイルを添付いたメールの受信ができなくなった。送信者にMAILER DAEMON からメールがきたが理由は書いていない。同じ送信者が同じメールを他のアドレスに送ると問題なく送信できる。また10KB程度の小さなファイルだと受信できた。 受信者に問題があるようですが突然何かウィルスとかが悪さをしてるんでしょうか? ウィルスバスターはもちろん最新のものを使っています。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- Outlookエクスプレス6で添付ファイルが受信できない
上記のメールソフトを使用しています。会社から添付ファイルを自宅のPCに添付ファイル付きで送信はできますが、そのメールを受信できないのです。通常のメールは受信できるのですが・・・。 ツール-オプションの「ウイルスの可能性がある~」の項目のチェックははずれています。 あまりメールソフトについて詳しくないので、教えてください。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- 添付ファイルが開けないときに
Microsoft Outlook2003 および、2007に、 OutlookExpressのツール-オプション-セキュリティタブに ある、『ウィルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしない』に相当する項目はありますか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)