• ベストアンサー

人工衛星の見え方について

ARCの回答

  • ARC
  • ベストアンサー率46% (643/1383)
回答No.3

あ、15-20年ほど昔、たしか、小学生か中学生のとき、そういうの、見たことありますよ。 見かけは橙色っぽい、周囲の星との見分けがつかない輝点なんですが、仰るように見た目で数cmの滑らかな円軌道を描いて、数秒で一周していたような… 位置についてはあまり記憶していないのですが、天頂の近くだったような… 少なくとも地平線の付近ではありません。 私も同じく、ずっっっと気になったままです(^^; UFOらしきものを見たのはそれ一回限りです。 友人に話しても、誰も信じてくれなくて・・・ 尚、地上のサーチライトとは明らかに違うものでした。 地上のサーチライトは、結構大きさのある白色光が大きな円を描きますよね。地上から上空に伸びる光条も伴いますし。 極軌道衛星説ですが、申し訳ないんですが、これも少し違うような気がします。大円でなくて小円で、速度もかなり速かったですから。 数センチの円軌道を数秒で一周しようと思うと、速度が極端に速いか、距離が近いかのどちらかですよね。 もし前者だとすると、UFOとかそっち系の話になってしまうかもしれないので、後者だと仮定します。 上空で(円運動の中心点が)静止しているように見えるのですから、飛行機の類ではないでしょう。 気球は…風に流されるかな。飛行船も似たりよったりでしょうか。 ヘリなら、ほぼ静止状態を保つことが出来るかも… ヘリって、どれだけ上昇できるんでしょうねぇ。少なくとも、ヘリのエンジン音は聞こえなかったように思いますから。 加えて、結構大型な円運動する発光装置を取り付けないといけませんし… 大型ヘリなら可能かなぁ。 うーん、よく分からんです。 人間の記憶って結構イイカゲンですから、記憶が混線したまま定着してしまっているのかも。(でも、「見た」という記憶はあるんですよ。)

mitchel
質問者

お礼

そうそう!!それです!! 天頂付近をくるくる回っていたんです!! 他にも目撃例があったんですね・・・安心しました(^ ^ゞ (記憶が古くなるにつれ、だんだん怪しくなってきたので・・・) 飛行機ですかねー。普通の旅客機だったら光の点が幾つもあるはずだし、第一同じところを1時間も旋回したりしないと思うので、撮影用とかの小型の飛行機でしょうか?(速度も結構速く見えたし・・・) ヘリにしては音も聞こえなかったので、ちょっと違うかもしれません。 やっぱり一番可能性が高いのは飛行機でしょうか???

関連するQ&A

  • 人工衛星

    先日、奇妙な光を見ました。 人工衛星が、何月何日何時ごろ、どこを通っていたかを確認するサイトってありますか? UFOではないと思いますが、巨大隕石か人工衛星だと思います。 隕石は空で燃えつきましたが、でかかったです。 しかし、空を見ていたわけではなく、ふと目に入った一瞬の出来事でした。 人工衛星が、何月何日何時ごろ、どこを通っていたかを確認するサイトってありますか? ちなみに、人工衛星だったら、細い線で、ピューーと動く感じですよね? まるでUFOが空を滑空中に爆発したようにも見えました。夜20:30頃でした。たぶん。

  • 人工衛星、UFOもコリオリの力を感じている?

    地表から発射されて大砲の弾やミサイルはコリオリの力(見かけの力?)により軌道がそれますが、人工衛星やUFOも回転座標系で考えるとコリオリの力を感じるのでしょうか。コリオリの力=角運動量×速度ですので、遠心力と異なり、高度により大きさが変化しません。 人工衛星は地上に落ちないからコリオリの力を考える必要がない?。UFOも地上に着陸しようと北から南へ飛行するとコリオリの力を感じる?

  • 人工衛星をUFOマニア達の会費で打ち上げること出来ないかな~。世界中の

    人工衛星をUFOマニア達の会費で打ち上げること出来ないかな~。世界中のマニアや興味のある人たちが年1000円会費で、人工衛星を各惑星に送り込みUFO監視・探査等が出来たらいいですね。情報は、メールで各会員に送るということで・・・・・。政府や他の国は、隠しますからね。誰か?たちあげませんか?

  • 人工衛星の軌道

    大学力学の問題です。質量mの物体に地上からの高さがx0の位置で、水平方向へ速度v0を与える。それが人工衛星として運行するためのv0に対する条件を求め、そのときの軌道を地球の中心を原点とする極座標で表してください。地球の半径=R、地球の質量=M、重力加速度=gです。

  • 衛星について教えてください

    夜空を見ているとほぼ毎回衛星と思われるものを見ます。 私が見る時間帯は大体夜の8時~9時の犬の散歩の時なのですが 北から東又は南の方に向かってスーーーーーーーーッと移動 しています。これは人工衛星なのでしょうか? 私は九州から見ていますが同じ時間帯に何処に居ても 目にするものなのでしょうか? 無知な質問で恥ずかしいですが教えて下さい。

  • 人工衛星は昼間に見えますか?

    もう6年ほど前なんですが、真昼間に空をみあげているとオレンジ色の光が北から南に飛んでいました。 止まったように見えましたがたぶん気のせいだと思います。 何だろうなぁと見ていると後ろから青と赤と白の光が距離を開けて追いかけていました。 途中で雲に隠れて消えてしまったんですが、あれは何でしょう? 一緒に見ていた姉は人工衛星だと言うんですが 個人的には宇宙人ではないかと(笑)

  • 静止衛星の問題

    地表から高さh(m)の円軌道上を、地球の自転と同じ周期T(s)で、地球の自転と同じ向きに赤道上を回る人工衛星は地上から静止してみえるので静止衛星と言う。地球の質量をM(kg)、人工衛星の質量をm(kg)、地球の半径をR(m)、地表における重力加速度をgとする。 1,静止衛星の角速度ω(rad/s)をTを用いて表せ 2,静止衛星の速度v(m/s)をR,h,Tを用いて答えよ 3.静止衛星の加速度a(m/s2)をR,h、Tを用いて答えよ お答えください・・・・お願いします

  • 基本的なことですが太陽系の天体の数について

    太陽系の天体の数について質問があります。 質問1 太陽系には水星・金星・地球・火星・木星・土星・天王星・海王星の8惑星でOK? 質問2 これらに属する衛星の数は136個でOK? 質問3 太陽系には30万個ともいわれる小惑星や彗星などの小天体が存在するでOK? 現時点での天文学的な統計の見解を教えてください。また、公式な統計データはどのサイトにありますか?

  • 星空を見て感動した事、面白かった事ありますか?

    こんばんは。 小学4年の頃、星を見るのが大好きで望遠鏡を夜空に向けて観察していた時です。オレンジ色の光が北の空から南の空へ移動するのを見ました。 親にその話をしたら、話半分で聞いていたようだったのですが、翌日 地元の新聞に、「謎のオレンジ光」なんて見出しで載っていたので ビックリした事があります。 ま~人工衛星だったみたいですけどね。 そのほか赤銅色に染まる月食や、プラネタリウムでみた木星とその衛星のイオとか、見るもの全てが新鮮で感動した記憶があります。 そこで質問です。 夜空を見上げて感動した事や、素晴らしい天体現象をみたなんて出来事がありますでしょうか。 ※諸事情があって、お礼が遅くなる事がありますが、気長にお待ちくださいね!

  • 夕方、点滅しないで光る飛行物体は?

    先ほど北から南へ光って飛行する物体がありましたが、これは人工衛星ですか? 1.人工衛星は東西方向に移動しますか?   また、南北方向にも移動しますか? 2.航空機の光は必ず、点滅を繰り返し、点灯したまま飛行はしませんか?