• 締切済み

クリックしたら・・

noname#40123の回答

noname#40123
noname#40123
回答No.4

スパイウェアに感染している可能性は高いです。 次のサイトの手順を実行してみてください。 アダルトサイト被害対策の部屋 被害対策  http://www.higaitaisaku.com/menu1.html

nail112
質問者

お礼

途中までやったのですが、まだ直らないみたいです。 なんだか難しいですね。。

関連するQ&A

  • 1クリックすると3つ同じ画面が開きます

    こんにちは。 最近、エクセルを開こうとしたり、メールを作成しようとして 1クリックすると同時に同じ画面が3つも出てきます。 メールを1件削除しようとクリックすると、下2件も同時に 削除してしまったりもします。 マウスがおかしいのでしょうか? (ウイルススキャンをしましたが、ウイルスは検出されませんでした) 初心者なので、よくわからないのですが教えて欲しいのです。 マウスの掃除をしてみようとも思いましたが、 マウスの下が光るタイプのもので、外したり出来そうな 箇所がありませんでした。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 先ほど、こちらの質問をクリックしたら大変なことに・・・。

    もう削除されてしまったのですが、先ほどこちらのサイトで ある動画を紹介していました。 クリックすると、動画サイトが開いたので閉じようとしたら いきなり、MS-DOSのような黒い画面が表示され なにやらわたしのパソコンの情報を取得し始めました。 あわてて閉じたのですが、ウィルスに感染したりしてないでしょうか? 一応、トレンドマイクロのオンラインスキャンと自分のパソコンに 入っているアンチウイルスで、ウィルスチェックしてるのですが 心配です。 自分のパソコンの中身がのぞかれたりしないでしょうか?

  • クリックしても大丈夫?

    ネットを見ていたら, W32 RPC Virus Detected. CLICK on OK to Scan and Clean! と書かれた小さなインターネットエクスプローラーが開きました。素直にクリックしても大丈夫なのでしょうか?それとも,ウイルスでしょうか?

  • クリック詐欺?

    クリックしていないのに、変なサイトが表示されます。外国の出会い系?のサイトのようです。毎日表示されるようになってしまい困っています。後から請求がきたりするのでしょうか?表示させないためにはどうしたらよいでしょうか?

  • 右クリックするとフリーズ(PLTBar.exe)

    NEC製デスクトップPC、WindowsXPsp2にて、ファイルを右クリックするとフリーズ状態になります。 タスクマネージャで確認するとPLTBar.exeがCPUを99%占有しています。 フォルダの右クリックでは正常に動作します。 VirusやSpywareも疑って、対応ソフト2種類にてスキャンし、オンラインスキャンなども試行してみましたがヒットするものはありませんでした。 PLTBar.exeでWeb検索してみても外国語サイトしか上がってこずにサイト翻訳したのですが解決には至りませんでした。 ご助言、ご指導いただきますようお願いいたします。

  • 右クリックしてもメニューが表示されない。

    アイコンを右クリックしても、一部のメニューが表示されなくなって非常に困っています。 「切り取り」や「コピー」などは表示されますが 「送る」「ウィルススキャン」「圧縮」などが出ません。 特に「送る」が表示されていないので不便です。 フォルダとショートカットアイコンのみ右クリック でお全て表示されます。 WindowsXP HE

  • 何もしてないのにクリック音が...

    いつからか、なにを入れてからなのか心当たりが無いのですが、ブラウザ等立ち上がってない状況でもどちらかと言うと不定期な間隔でカチッとなるのです....スパイウェア等考えられるのでウイルススキャン、オンラインスキャン等行ったのですが何も見つからず....かなり怖いです。今はクリック音だけ消していますが気休めです。どなたか心当たりある方よろしくお願いします。

  • 項目をクリックするとカチカチ音が鳴ります

    項目をクリックするとカチカチ音が鳴ります。 オンラインスキャンしてもウイルスはいません。 一体何なんでしょうか?・ なっても問題ないのでしょうか 教えてください

  • ワンクリック詐欺ですよね?

    ここでみなさんのワンクリック詐欺に合われた方の質問やそれの回答も読みましたが、やっぱり気になって 質問です。主人がアダルトサイトのサンプル動画をクリックし、18歳以上という年齢承認画面をクリックしたらダウンロードが始まり登録完了となったようです。 すぐ、38000円振り込むようにと書いてあったようですが慌ててしまいすぐにサイトを閉じたようで何処の何と言うサイトかもよく覚えてはないみたいです。 ですが何もこちらからはメールも送っていないし 個人情報などは送っていないようです。 ただ、ナニがダウンロードされてしまっているのかわからなくってウィルススキャンとかしてみたり、 色々見てみましたが何もわかりません。 こういう場合はどう対処したらいいのですか? そして、この手のワンクリック詐欺はほっといていいのですよね? PCは私たち二人ともあまり詳しくはないのですが よろしくおねがいします・・・。 

  • 随分前のメールの中のアドレスをクリックすると・・・

    随分前にもらったメールの中に記載してあったHPのアドレスをクリックしたらいきなり外国のすごいアダルトサイトにつながってしまいました。 こういうことは、よくあることなのですか? それとも私のPCがよくないウィルスに感染してしまったのでしょうか?