• ベストアンサー

カチカチと鳴るクラッチにしたい!

こんばんは、セリカST202乗りです。 私の車はMTなのですが、ギアが入る時の感触をもう少し硬いものにしたいんです。 そこで、ミッションブッシュ(シフトリンケージブッシュ?)を交換しようかな~と思っているのですが・・・見つからないんです(TT できればジュラコンのものが良いのですが、他なら強化ゴムなど、とりあえず硬いものが欲しいんです。 そこでお聞きしたいのですが 1.セリカST20#のミッションブッシュに合う車外ブッシュを売っている場所やサイトはありませんか? 2.セリカXXだと辛うじて見つかるのですが、それはST20#と同じ形でしょうか? 3.なければ、大きなジュラコンを削りだして同じ形のものを旋盤で作ろうかなと考えているのですが、ST20#のミッションブッシュの直径、内径、厚さが分かる方はいらっしゃいますか? よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

TRDからクイックシフトが発売されています。 http://www.trdparts.jp/list_st-celica.html

ukimoki
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 こんなのもあるんですね!知らなかったです(^^;

その他の回答 (3)

noname#13696
noname#13696
回答No.4

トヨタのFF系の車のシフトはリンク式では無くワイヤー式となっていますので、ブッシュは使用していません。 シフト操作感を改善したいのならば、#1さんが仰っているようにクイックシフトに交換しないと改善はしませんよ。

ukimoki
質問者

お礼

やはり無理ですか。クイックシフトの購入を考えてみたいと思います。皆様、ありがとうございました(^^

  • LargeDog
  • ベストアンサー率35% (224/636)
回答No.3

ST202はFF。セリカXXはFR ですんで、ミッション形式が全然違うので 流用は無理だと思います。 ところで、ST202のシフトってワイヤーで引っ張っているタイプじゃありませんか? なんかトヨタのFFっていうとシフトワイヤーのイメージがあるもので、、 だとしたら、ブッシュで強化の方法は?

ukimoki
質問者

お礼

流用は無理ですか、残念です。 ブッシュで強化とは、具体的にどうすればいいのでしょうか? お手数ですが、よろしければ教えてください。

  • nichaim
  • ベストアンサー率17% (181/1044)
回答No.2

まちがえてたらごめんなさい、セリカだとシフトロッドからワイヤーによってミッションまでいってますよね、この構造だとあいまいな動作になると聞いたことがあります(マウントを変えても)なので#1のかたと意見は一緒です

ukimoki
質問者

お礼

ワイヤー式なんですか!初耳です。 まだ車に関して殆ど無知な状態なので、そういったものがあるとは思ってもいませんでした。

関連するQ&A

  • MTでミッションが入りにくい時の対処法?

    MTのミッションが入りにくいのに対処するのに、次の方法は有効でしょうか? ・クイック(ショートストローク)シフト交換 ・シフトマウント強化ブッシュ交換 ・ミッションオイル交換 他にもっといい方法もあるのでしょうか?

  • 暖気しないとクラッチが切れないギアが入らない?

    二ヶ月前に中古車でミラージュアスティ(CJ4A)MTの改造車を購入しました。(強化クラッチ・クロスミッション) 助手席に乗っての試乗でしたが、問題無さそうなので購入に踏み切りました。 店側から、クラッチトラブルで納車が遅れますとのことで、遅れに遅れて一ヵ月半待ちで納車されました。 納車の再に、暖気してから乗ってくださいとのこと。 納車された日は、すでに車も温まっていて、快調に走りました。 次の日の朝、エンジンをスタートして、クラッチを切って一速に入れようとしても硬くて入らないんです、他のギアも試そうと入れようとしたら硬くて入らないとこと、ギアにけられて受け付けなかったりします。 追加メーターが五つほどついていたので、温度を確認しながら様子を見ていたら、水温40度、油温20度ほどでやっと嫌がりながらも一速に入りました、しかしながらクラッチを切っているのに、少し半クラ気味で前に進もうとします。 ギアのつながりも悪く、三速はダブルクラッチしないと入らない状態。 10分ほど暖気に時間を食われてしまい、遅刻しそうになる始末^^; 水温、油温ともに80度まで温まってくると、クラッチも切れるようになり、ギアのつながりもちょっとましになったので、まぁリモコンエンジンスタータをつければいいか、と思っていたんですが、だんだん調子が悪くなってきて、25分ほどの暖気(水温80度、油温60度)をしてもギアは無理矢理しか入らず、温まってきても一速のクラッチを切っても半クラ状態が出てくるようになりました。 クラッチの調整で直るのかどうか、行きつけのディーラーで相談しましたがアスティは元々油圧クラッチが採用されているそうで、調整は不可能との回答。 信号待ちで一速ににギアが入らない時もあり、しょうがなく、エンジンを切り一速に入れてからエンジンを掛け無理矢理スタートする場面すら出てきています。また、ギアのつながりも悪くなってきていてシンクロギアついているのか?と思われるほどで、いまは、ダブルクラッチで対応しています。 買った車屋はクラッチトラブルなどといいながら完全に直せる技術がないと思われるのでそこでは直したくないんです(遠方のためでもある)。 クラッチがちゃんと切れて、ギアのつながりを良くするにはどういった手法が考えられますか?

  • クラッチレバーをフルに握っていても、完全にクラッチが切れていない

    私が乗っているのはカワサキのバリオスなのですが、クラッチレバーをフルに握っていても完全にクラッチが切れていないようなのです。 これが正常なのでしょうか? 今の状態は  エンジン始動時の場合、チョークを引いて4千~6千回転くらいにし、クラッチを握って一速に入れると発進こそしないもののガツンという音と衝撃があります。  また走っている場合でも、数十メートル先の信号が赤になったとして、クラッチを切りアクセルを戻して、惰性で走りながらギアを徐々に落としていくときの音、衝撃、少しかかったエンジンブレーキ、失速具合でクラッチがやや接続されているのがわかります。  平地での押しがけのときにも、クラッチレバーを完全に握っている状態でもかなりの負荷があり、1速では絶えず力いっぱいにバイクを押していないと走らないという感じです。バリオスは止まっている状態ではギアが2速以上に入らない仕組みですが、バイクを押しながらギアを2速、3速に入れるという作業はほとんど不可能な感じです。 以上のような状態なのですが、クラッチとはこのようなものでしょうか…  一応自分なりに原因を探ってみよう、レバーがハンドルに干渉しているのが原因かなとクラッチレバー位置を一番遠くしてみましたが、クラッチ操作がやりにくくなっただけであまり効果は出ず。  ワイヤー手元調整ボルトと平らなプレート?を回して調整してみたりとしましたが、ギアの入りが変な感じになったのでこれなら今のままのほうがと元の位置に戻しました。これの仕組みがよくわかっていないので…。 よろしくお願いします。

  • クラッチ張り付いたのでクラッチカバーを開けてみたのですが

    どこら辺までを 掃除すれば 復帰しますか? クラッチが張り付いてしまったので カバーをあけてクラッチ板?(6枚)があったのでそれが外してとりあえず洗ってはみたのですが。。  バイクはちなみに2ストです。

  • クラッチを軽くしたいのですが・・・

    ZZ-R1100C3のクラッチをブレンボクラッチマスターのOEMに交換しようと考えてます。 腕を痛めてしまい30分も乗れなくなってしまいました。握力は30もありません。それでバイク屋さんに相談したら、ブレンボの16ならクラッチは切れてないみたいだけど軽くなるかもしれないと言ってました。 ブレンボにはレーシングとOEMがありどちらも一緒でOEMのほうがかなり値段が安いと言ってました。サイズは16と19があるそうです。 それでネットでいろいろ調べてみたのですが、まず僕のバイクでブレンボに交換した人がいないこと、次に他のバイクでもレーシングに交換した人ばかりでOEMはどこにも出てこない、そして19だとクラッチは切れるが重くなるらしい、と分かったのはこれぐらいです。同じカワサキ車で交換した人の評価もまちまちでよくわかりません。 長くなってしまいましたが、16で切れてない状態で乗ってても大丈夫なのか、どのくらい軽くなるのかなどご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。宜しくお願いします。

  • クラッチについて

    現在11tダンプに乗っている者です。 ダンプに限らず、普通車を運転してもクラッチとアクセルのバランスが悪いのか,クラッチをきる時に奥まで踏んでいるのですが、回転数が落ちないとギヤが抜けません。 1速→2速の時には、まだわかるのですが、3→4→5のシフトアップの時も同じようになります。その為、ギヤチェンジが遅れ回転数も落ち、そのまま繋ぐとエンジンブレーキがかかります。エンジンブレーキがかからなようにシフトアップする度にアクセルで調整しているのですが、逆にクラッチに負担がかかっているようです。 感じ的には, 長い上り坂で下から勢いよく上って途中で勢いがなくならないようにシフトダウンし、シャクらないように回転を上げクラッチを繋ぐ感じでシフトアップする。 自分でも何が悪いのか、どのように運転していいのかわかりません。アドバイスをお願いします。

  • クラッチがかたい!

    SR400です。 クラッチかたいと友達に言われ、他のバイクをいろいろ握ってみると明らかに自分のより軽いです。改めて自分のクラッチを握ってみると、これが鬼のようにかたいです。握力を鍛える器具と同じくらいです。自分は握力強いのでいつからなのか気が付きませんでした。レバーを新品に交換してからのような気がします。原因はどんなことが考えられますか?

  • クラッチについて

    突然ですがクラッチが焼きついてしまいました! 車屋にはひずんでるから交換だと言われました。 そこで純正より少し強化なクラッチを入れようと思うんですが、話によると、フライホイ-ルもセットで売られている物もあるらしいのです。 フライホイ-ルを交換すると実際走行して体感できるものなのでしょうか? 僕としては体感できるのなら交換したいです。 車はFDです。よろしくお願いします。

  • クラッチの上手な使い方について

    こんばんわ。 皆さんにお聞きしたいのですが、 マニュアル車のクラッチの上手な使い方を 教えてください。 今、中古の車に乗ってるんですが、 5000kmぐらいしか使ってないのに、 クラッチが壊れてしまいました。 全体の走行距離は、55000kmぐらいです。 クラッチが壊れて、JAFの人を呼んで 近くの修理工場に運んでもらって、 そこで「半クラッチの使いすぎだよ」って 言われました。 私としては、そんなに半クラッチを使ってるっていう 気がしないのですが、 今度の修理したクラッチもすぐ壊れたらイヤなので 上手なクラッチの使い方教えてください。 細かく教えてほしいので、 皆さんの普段の運転の仕方などを書いてもらえると うれしいです。 JAFの人が言っていたのですが、 上手な人だと、10万km走ってても 壊れない人もいるみたいです・・・。 車の運転ってそんなに下手じゃないと思ってたんだけど、 がっくり・・・ PS:愚痴ばっかりだけど、修理代が高くて・・・(TT)

  • クラッチが壊れた!!

    今日、愛車のKSR-IIで走っていたら急にクラッチが効かなくなりますた。 握ってもスカスカで全く効きません。おそらくクラッチワイヤーが切れた??と思うんですが、修理代はいくらくらいするもんなんでしょう?後、やはり即日では出来なくて入院してしまったりするんでしょうか?? なんとか、クラッチ無しの根性ギアチェンジで今日は乗り切り無事帰宅しましたが、止まる度にエンスト、再発進もなかなか難しい状態ですので、気軽にバイク屋さんに乗っていって修理代金の見積もりを聞いて~ってのがちょっと困難な状態でもあります。 大体で結構ですので、おそらく原因は○○で値段はいくらくらいですよって情報を教えて下さいペコリ(o_ _)o))