• ベストアンサー

ぱるる:ATMでの入金・送金について

akimaru-1の回答

  • ベストアンサー
  • akimaru-1
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.5

こんばんは。 通帳と印鑑があれば、カード発行の手続きはすぐに出来ます。印鑑がわからない場合は改印届けを出せばOKです。(念のため身分証明書を持ってったほうがいいかも。) カード申し込みの時に「通帳もATMで使えるように」と言えば、通帳でも暗証番号で出金や送金ができます。 でも、今持ってる通帳にカードを作るときは、カードができてからじゃないと通帳と暗証番号でATMを使うことはできません。 すぐに使いたいのなら、今持ってる通帳は解約して、その場で新しく通帳を作り、同時にキャッシュカードも申し込んだほうがいいと思います。 そうすれば、カードが届く前でも、すぐに通帳と暗証番号でATM利用できます。 実は、私も先週同じことをしました。 通常貯金は1冊しか持てないので、新しく作るなら、今持ってるのは解約しないといけないそうです。 参考になりました?

sakura_01
質問者

お礼

こんにちは。 郵便局の方が、通帳は解約しなくても良い、 と仰られたので、解約せずに、キャッシュカード作成の手続きをしました。 今回は、入金・送金、どちらも窓口で済ませました; とても参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ぱるる郵便振替

    よろしくお願いいたします。 オークションで落札したものの代金を支払うため、ぱるるの郵便振替を利用したいのですが、ATMからぱるるの総合通帳を使って送金しようとしたところ取り扱えないと通帳が戻ってきました。 窓口の開いてる時間帯に郵便局に行くことがしばらくできないのでATMから利用したいのですが、通帳で利用できない場合「郵便振替電信振込請求書」という青い用紙に記入してATMから送金できるのでしょうか? もしその「郵便振替電信振込請求書」を使って送金するのであれば加入者名のところは相手方の名前を記載すればいいのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • ぱるるでの送金ができない!!

    今日、「ぱ・る・る」での送金をATMで行おうと思っていきました。 送金→暗証番号→振込み口座→振込み口座の確認まで、行き、 振込み口座はきちんとあっていたので、確認を押しました。 すると、再度、「暗証番号を入力してください」と出てきて、 最初に入力した暗証番号を入力すると、「暗証番号が違います」 と出てきました。それが、2回続き、最終的には、送金できずに、 通帳が出てきました。 もう1回やってみようとしたら、通帳を入れた瞬間に、すぐに戻ってきてしまう状態になりました。。。 どうすれば、送金できるのですか? ちなみに、通帳もキャッシュカードも暗証番号(1つ)もあります。 (通帳の暗証番号とキャッシュカードの暗証番号が違うことはないですよね?)

  • ATMからの電信振替(ぱるる)

    今までは出品者様に送金するときはずっと窓口でやっていたのですが、今回は明日(土曜日)入金したいのでATMを使おうと思っています。そこで質問があります。 (1)持って行くものは『ぱるる』の通帳だけでいいのでしょうか?(カードはまだ作ってません) (2)電信振替で送りたいのですが、何という用紙に口座番号・氏名などを書けば良いのでしょうか? ご存知の方、返答をよろしくお願い致します。

  • 郵便局の電信振替について

    こんにちは。 「ぱるる→一般振替口座」へATMから電信送金したいのですが、 この場合、ATMでの通常払込みと同じように専用の用紙に記入してからでなければいけないのでしょうか。 それとも郵便通帳(又はカード)だけで「ぱるる→一般振替口座」へ送金できるのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • ぱるるの入金確認

    オークションにて落札者から、振込が完了しましたと連絡が来ました。 ぱるるに振り込んでもらったのですが、どの様にしたら振込の確認が出来ますでしょうか? 通帳への記帳で確認出来るということですが、平日は郵便局に間に合わず、窓口での記帳が出来ません。 またATMも一週間程前にキャッシュカードの申し込みをしたばかりでまだカードが届いておらず、暗証番号が設定されていないので利用出来ません。 ATMでの記帳だけの場合でも、暗証番号は必要なのでしょうか? なるべく早く入金確認がしたいので、困っています。 回答お願い致します。

  • ぱるるへ送金するには

    インターネットで商品を購入し、その代金を郵便局のぱるるへの送金と指定がありました。ぱるるの通帳は持っています。送金方法は、ATMで出来ますよね。今までぱるるへ送金したことがありません。 どなたか具体的なやり方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 郵便振替をATMでしたいのですが・・・

    郵便振替をATMで行いたいと思っています。 調べてみると、「ATMに通帳を入れて、暗証番号を入力・・・」とあります。 暗証番号とは何でしょうか? 郵便局でカードを作る際に暗証番号を決めると言うのは聞いた事があります。 と言う事は、カードを作った事がない人はATMから郵便振替が出来ないのでしょうか? よろしくおねがいします。 (私は郵便通帳しか所持していません。)

  • ゆうちょATMでの送金の仕方

    オークションの取引の際、ゆうちょ口座同士のATMからの送金は手数料がかからないと聞き、ゆうちょの通帳を新しく作りました。 他の質問を見てみると、通帳+暗証番号またはカード+暗証番号で送金できると回答がありましたか、私が通帳を新しく作った際に暗証番号を決める項目がありませんでした。 ですから今私はお金が入ったただの通帳を持っているだけなのですが、これは送金機能がないということでしょうか? 送金機能をつけてもらうために、再び窓口に行かなくてはならないですか? また、送金機能をつけてもらうのに手数料や印鑑、保険証など必要になりますか? どなたか詳しく教えていただけると助かります。

  • 郵便振替 ATMについて

    オークションで落札をして、土日なのでATMを使って送金をしようとしたのですが、ATMでの電信振替は使ったことがなく、知識がないためよく分からないまま帰ってしまいました。インターネットで調べてもよく分からないところがありますので、誰かご存知の方、すばやく答えていただくと助かります。具体的には、 1.料金払い込み→手入力をタッチ→相手のぱるる口座の上5桁、下8桁を入力したが、そのあとの納付区分などの2項目に何を入れたらいいのか分からず、できませんでした。 2.今度はご送金→ぱるる口座からの送金をタッチし、通帳を入れたところ、取り扱いできません、となり、できませんでした。 自分の通帳はぱるるの郵便貯金総合通帳で、平成17年9月製でした。 ちなみに預けることは普通にできました。これは自分の通帳に何か問題があるのでしょうか、またはATMでは通帳から電信振替はできないのでしょうか、よく分からず困っています。  

  • ぱるる口座→0から始まる口座への送金

    ヤフオクで、私は落札者です。商品説明の支払方法の欄に「郵便振替」とあったので、てっきりぱるる口座振替が利用できるものと思ったのですが、オークション終了後に出品者から届いたメッセージを確認したところ、郵便局の0から始まる口座番号への振替となっていました。 私はぱるるの口座を持っているのですが、ぱるる→ぱるるの時と同様に、ATMで通帳のみで相手の0から始まる口座へ無料で送金できますか?それとも、白地に青枠の払い込み用紙が必要なのでしょうか? 類似の質問が検索すればあるはずだと思いますが、急いでいるためすみません。宜しくお願い致します。