• ベストアンサー

阪神の、矢野と下柳がはずした...?

確かおとといの対中日の試合で、「マウンドが下柳のときに、矢野がだれかをはずした」っていうプレーがあったんです。 すでによく覚えていないのですが(^^;、そのプレーを毎日解説の人が絶賛してるんです。「勇気がある」「矢野と下柳というベテラン同士やったから出来た」「あのプレーが流れを決めた感じがある」とか… 私には何がすごかったのかわからなくて、なんだか悔しいので、詳しい方、なぜ絶賛されているのかの理由を教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • 野球
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.3

2点差、トップの荒木がノーアウト1塁。 バッター井端でカウント1S2B。 そこまでチャンスらしいチャンスのなかった中日にとって、ランナーためてクリンナップへ回したいところですよね。 荒木がどうもスタート切るようなムード。 1点差なら送りバントでしょうが、2点差ですから、それもできない。あるとすると、ランアンドヒットか単独スチィール。 その場面で、矢野が外角に直球を投げさせ、荒木を2塁で刺したのです。 もし、荒木が走らないと、1S3Bで苦しくなりますから、勇気があるプレーだと絶賛されたんです。 ただ、ランアンドヒットではなく(井端がボールに食いつくようなスイングではなかった)、単独スティールにしてもスタートが悪かった(そのため井端がファールしようと中途半端なスイングした?)ので、中途半端な中日の攻撃であったことは確かです。 今日のゲームでもそうですが、7回以降の阪神の救援陣は完璧なので、中日としては、6回で何とかしたかったところです。この盗塁失敗で敗戦になったと言っても過言ではないでしょう。

hooboo
質問者

お礼

おーー。なんだか臨場感のあるご説明。 どうすごかったのか分かりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

6回裏の中日の攻撃で1塁ランナー荒木の2塁への盗塁をボールウエスト(キャッチャーが2塁へ送球しやすいように外角高めにボールを投げる)をしたプレーの事だと思います。 わざとボール球を投げるわけですから1塁ランナーが走らなければムダ球になって打者に対するカウントは悪くなります。 矢野と下柳というベテランの経験と読みによって出来たプレーだという事です。

hooboo
質問者

お礼

ムダ球になる可能性は低い、っていう読みがすごかったんですね。ご回答ありがとうございました。

  • mumu20
  • ベストアンサー率36% (24/66)
回答No.1

赤星と盗塁王争いをしている荒木の時のことだと思います。 荒木がヒットで1塁に出た時、下柳は4~5回も牽制球を投げて 走りにくいようにさせておいて、 トドメは、バッターへの投球を外した。 カウント1ストライク2ボールから。 結果、荒木は余裕で2塁アウトでした。 このことだと思いますよ。

hooboo
質問者

お礼

そんなに牽制してても、なお、走ると読んだバッテリーがすごかったということですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 岡田(阪神前監督)の野球解説について

    (2009.04.12、阪神の成績が、対巨人3戦目を6-6で引き分け、 開幕9試合を3勝5敗1分となった日の晩の質問です。) 特に阪神ファンの方に質問します。 Q.今年から阪神前監督の岡田さんが解説者としてTVに出ています。 その解説の内容ですが、少しヒドく、聞き捨てならないと思われないですか? 選手の起用方法・戦術等にはいろいろ考え方・選択があると思うのですが、 今の阪神の作戦・采配をあまりにも全否定すぎると思うのです。 今でも私がいちばん選手の特徴・性格・長短所を知っている、みたいな言葉の連続で、 少し度を超えていると思うのです。 もともと現役・監督時代からあまりお話が上手な方ではなかったので、 多少の表現相違、表現力不足は聞き流そうとしているのですが。 私は金本・矢野・下柳さんらと同世代の根っからの阪神ファンで、 85年の優勝にも熱狂したうちの1人です。 なぜ、岡田さんがあそこまで言葉を選ばず話すのか理解できません。 うらみ・つらみ・ねたみに近いと思われます。 去年の辞任劇や、人間関係のドロドロ感も影響しているのですかね? 今後、掛布さんや引退後の金本さんなどが、監督になるでしょうが、 実績から言って、きっと、岡田さんにも再要請があるでしょう。 そんなポジションの方が、今のような(客観的ではなく、主観的・感情的、結果的な)解説を 続けられるのは、阪神ファンとして大変つらく淋しいのです。 確かに真弓新監督の采配も現状、少し空回り感はありますが、 それでもコーチ・解説者を経ての就任ですし、 賛否が分かれることはあっても、全否定の水準とは思えません。 みなさん、どう思われてますか?

  • 解説者

    まず、私は阪神ファンです。ですが、一番プロ野球の解説で嫌いなのは川藤氏です。理由は試合の解説をせずに、阪神の応援だけをしてる点です。どうせまともな解説ができないのなら、福本さんのように天然の笑いが欲しいと思いますが。 今日の中日ーヤクルト戦のCS(Jスポーツ2)の解説は鈴木孝政でした。ちらっと見たときに言った言葉が驚いた。 「強い中日に対して、ヤクルトは全員でひたむきに野球をやってる」と。 どこが強い中日?エースをたてて、同点までしか追いつけないのに。 全員でひたむき?当たり前のことです。グランドではチーム全員で勝利に向ってやるのがプロアマ問わず当たり前でしょう。挙句は、年俸の違いかとおっしゃりました。 試合の解説せずに、中日ファンを喜ばすような解説だけしてそれでも野球の解説してるつもりなのか? 質問は、こういう解説者は、どれだけいますか?(誰か?) 中日ファンはこういう解説者を擁護してますか?(どう思ってますか?)

  • W杯グループリーグでのすごいセットプレー

    セットプレーで、壁の選手3人位の足下を抜いてまっすぐシュートを決めたプレーがあったのですが、どこ対どこの試合だったか思い出せません。日本戦ではありませんでした。 シュート決めた選手は、ベテランでヨーロッパ系の外見だった気がします。 人に説明したいので、覚えてる方いましたら教えてください!

  • 天覧試合の流れを変えたプレイとは?

    1959年6月25日のプロ野球巨人対阪神戦「天覧試合」は、長嶋茂雄氏の劇的サヨナラホームランがあまりにも有名だが、その前に阪神優位だったこの試合の流れを変えたプレイがあったという。 何があったのだろうか? ご存知の方、教えてください。

  • 中畑清曰く左腕は体感スピードが速く感じられる!?

    本日の巨人対中日の試合でのことです。 解説の中畑清がドラゴンズの高橋聡文が 145キロ以上のストレート投げているときに 「左ピッチャーは右ピッチャーに比べ体感速度が5キロ以上速い」と 言っていました。 どういうことなのでしょう? ピッチャーによって、 球の切れ、のびなどによって 体感速度が違うというのは その趣旨が何となくわかりますが ただ単に左というだけで 体感速度が速いというのは腑に落ちません。 中畑清は「切れ、のび」などには言及せず 「左だから」という理由で言っていました。 この根拠を誰か教えて下さい。 中畑清が根拠もなく言っているのなら 解説者の資質としてどうかな?と思います。

  • 最強オヤジは誰?

    おい、おまいら、元気か! 俺だ、tango-dogだ。 中日の山本昌、投げるたびに最年長記録を更新している。 他にもアラフォー組は、金本、矢野、下柳、清原など。 陸上・朝原は36歳で有終のメダル。 子供のときに見ていたボクシングの輪島功一、アルバラードに雪辱した伝説の試合は中年の星と騒がれ、子供の目から見て相当なおっさんに思ったのだが、実は当時32歳で、今の内藤大助より若い。内藤はこれから防衛していくごとに最年長防衛記録を更新していく。 そういえば辰吉はまだ現役をあきらめていない。 そんなおまいらにとって、この人こそ最強オヤジ!というスポーツ選手は誰? オヤジの定義?う~ん、そのスポーツの平均を超えたらオヤジかな? 女性アスリートでも可。ある意味、最強はソフトの宇津木前監督かも?

  • ユニフォームを忘れたら?

    お世話になります。  本日の中日VS横浜の試合で中日の井端選手がユニフォームを忘れてしまい、ブルペンキャッチャーのユニフォームを借りてプレーしています。球場に来て忘れた事に気付き四方八方手を尽くした様ですが、結局間に合わなかったようです。この様に選手が何らかの理由で他の選手のユニフォームを着てプレイするという光景はたまに目にする事があります。  そこで素人の私がふと疑問に思ったのですが、例えばホームゲームでユニフォームを忘れた場合、サイズさえ合えば球場で販売しているその選手のユニフォームのレプリカでプレイすることは可能でしょうか?それともやはりレプリカは実際のプレイには適していないのでしょうか?またはルール上なにか規約があるのでしょうか?  くだらない質問で申し訳ないのですがよろしくお願いします。

  • 巨人戦のビジター中継について

    プロ野球の巨人戦のビジター中継の件ですが東京ドームなどで行われる巨人のホームの試合と違ってBSデジタルや関東ローカルでのテレビ中継のない日(対広島・中日・ヤクルト戦など)がありますがどういった理由なのでしょうか。詳しい方はどなたか教えていただけたら幸いです。

  • 球場内の放送スタジオ

    9月7日(水)の中日対阪神戦の放送ですが 朝日放送ラジオ(解説・吉田義男さん) 毎日放送ラジオ(解説・佐々木恭介さん) CBCラジオ(解説・木俣達彦さん) 東海ラジオ(解説・稲葉光雄さん) 東海テレビ(解説・谷沢健一さん) 関西テレビ(解説・金村義明さん) の放送局で別々の内容で放送していました。 ということは名古屋ドームには最低6ヶ所の放送用ブースが必要になると思うのですが、名古屋ドームには全部でいくつの放送用のブースがあるのでしょうか。 名古屋ドーム以外でも複数のテレビ・ラジオ局が同じ試合を別々の内容で放送する場合多く見受けられますし、一般的にプロ野球の球場の放送用のブースがいくつくらいあるか分かれば教えてください。

  • 阪神下柳投手の愛犬は?

    こんにちは。 下柳投手の愛犬の種類って何でしたっけ? 分かる方教えてください。

専門家に質問してみよう