• ベストアンサー

中国・四国地方でお勧めの観光スポット

dyna43の回答

  • dyna43
  • ベストアンサー率24% (118/478)
回答No.6

尾道・しまなみ海道で橋+大三島(大山祇社)で、場合によっては、愛媛道後温泉とかもありかもしれませんね。 錦帯橋とかも良いです。 どこにしろ、錦帯橋・島、ともにめっちゃ暑いので、覚悟を。

lovin777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 しまなみ海道いいですね。倉敷方面に行くか迷っています。四国で何しようか迷っています。

関連するQ&A

  • 中国と四国の旅行について

    7月中旬に2泊3日で2人で旅行します。初日は夜マツダスタジアムにて野球観戦、2日目はメインは讃岐うどんです!! 広島の空港には午前中到着するのですが(1)初日夜までの観光(2)2・3日目四国のおすすめ観光場所があれば教えていただきたいです。 私たちのメインは野球観戦と讃岐うどんだったのでどうせなら観光しようと思いました。あと広島から四国までの交通手段も教えていただくとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • お正月に3泊4日で中国・四国地方の旅行を計画しています。ただ、距離感も

    お正月に3泊4日で中国・四国地方の旅行を計画しています。ただ、距離感もわからないので、なかなかプランがたてられません。 羽田空港~広島空港(午前8~9時着) 1日目 広島市内、宮島観光(市内or宮島泊) 2日目 広島ー愛媛へ 松山城等観光(道後温泉泊) 3日目 道後温泉ー高知へ 桂浜、四万十川観光(高知市内泊) 4日目 高知ー徳島、香川へ 鳴門の渦潮、金比羅宮等観光 夜 どこかの空港から羽田へ こんなプランが可能なものでしょうか? 大丈夫な場合、効率のいいまわりかたを教えて下さい。ちょっとおすすめできない場合、モデルプランをアドバイスください。ここの観光はカットしたほうがよい、起点・終点の空港はここを利用した方がよいetc・・・ 1日目に岡山を起点にして、後楽園等を観光して、逆回りでまわるプランも考えてみています。 どうかよろしくお願いします。

  • 四国のことを教えてください。

    こんにちは。 来月の10日頃に四国を旅行しようと予定しております。 四国は初めてですので今から楽しみなのですが、 何も分かりませんので質問させていただきました。 ガイドブックやWIKIの質問など眺めて検討しておりますが、 日程を4~5日にしているものが多くて・・・ 島根の「出雲大社」から車(レンタカーです)で、 四国へ入りたいと考えております。 四国は2泊3日の予定です。 最終地は高知にして、「龍馬空港」から羽田へです。 このコンパクトな日程でガイドブックには載っていないような、 面白い四国がありましたら是非、教えていただきたくて・・・ 美味しい食べ物のお店もありましたら併せてお願いします。 あと「出雲大社」から瀬戸大橋までは時間は車でどれくらいかも どうぞよろしくお願いいたします。

  • 四国4県旅行について

    4日間で四国旅行へ行く予定です。 羽田出発です。 4県すべて周りたいと思っているのですが、どういったルートが良いでしょうか? 又、やはりレンタカーが一番便利ですか? ご存知の方、アドバイスお願いします♪

  • 四国に旅行に行きたいです。

    四国に旅行に行きたいです。 来年の2,3月あたりで8人ぐらいで四国に旅行に行きたいと考えています。 パンフなどを読み漁っているのですが、どれもいまいち高すぎるような気がします。 どなたか安いプランをご存じありませんか? こちらの状況を書きます。 ・羽田から飛行機(空港は四国内で指定は特になし) ・二泊三日 ・(プランによってはですが)レンタカー使う予定 また、ホテルだけで安いところは見つけてたりしますので、 往復の飛行機代が安いところでも結構です。 よろしくお願いします。

  • 四国の方言について・・・

    四国の方言について・・・ 四国の方って、どうして関西弁の方が多いのでしょうか?? 中国・四国地方なのですから、 広島弁や岡山弁を話すのなら、わかるのですが、 四国の方って関西好きが多いのでしょうか??

  • 中国・四国のおすすめ美術館を教えてください

    7月に中国・四国地方へ行こうと思います。 美術館に行くのが趣味なので、おすすめの美術館(アート的なものならなんでも) を教えてください。 大原美術館や直島はもちろんですが、 それ以外もオススメの場所はありますか? 主には広島・岡山に行こうと思っていましたが、 良さそうなところがあったら県は変更します。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 現在、中国・四国地方を営業担当してます。出身は福岡です。

    現在、中国・四国地方を営業担当してます。出身は福岡です。 そこで、ふと気づいたのですが、中四国支店(支社)というのは、 広島に置かれている企業と、岡山に置かれている企業があるようですが、 現在、どちらが多いのでしょうか?? またこの違いは何ですか??

  • 中国地方のお勧め旅館

    中国地方(岡山、広島、鳥取、島根)、四国の香川県でのお勧めの旅館を教えて下さい。 4月の前半に旅行をするつもりです。 希望としては、温泉があってのんびり出来るところが良いです。夫婦の2人で車での移動予定です。 一泊一人25000円以内が希望予算です。

  • 中国・四国地方と福岡県のデカ盛り店といえば、どこがあるでしょうか?

     私は今度の正月休み、故郷である宮崎に帰るために、大阪から福岡まで青春18キップで帰ろうと思っています。途中、四国も旅して帰る予定です。  ところで、私は旅の途中で下車し、最低1キロ以上の重さのある『デカ盛り』を食べ歩くのを趣味としているのですが、中国・四国地方と福岡県にある『デカ盛り店』はまだほとんど知りません。  そこで質問なのですが、JR東海道線沿いにあるデカ盛り店(兵庫・岡山・広島・山口・福岡の各県の東海道線の駅の近くにあるという意味です)と、四国の各県内(ただしJR線のそば)にあるデカ盛り店を教えていただきたいのです。値段はできれば2千円以下がいいのですが・・・。  デカ盛りの料理のジャンルは一切問いません。皆様からの幅広い情報をお待ちしています。どうかご協力いただけないでしょうか?