• ベストアンサー

両親の還暦祝いに  お勧めの温泉旅館

tanao4の回答

  • tanao4
  • ベストアンサー率17% (8/46)
回答No.5

3世代ではなく2世代でしたが、栃木県湯西川温泉の「ホテル伴久」に行ったことがあります。山の奥にあるので緑に囲まれているし、静かな所でした。 温泉もひのき風呂と露天があり、希望なら貸切もあります。あっ、あと足湯もありました。 食事はいろりを囲んでみんなで食べました。いろりで焼いた魚などがとてもおいしかったです^-^ 平家落人伝説の地らしくて、観光名所がありましたよ。 楽しい旅行になるといいですね!!

lovin777
質問者

お礼

お礼遅くなり、申し訳ございません。 料金も予算以内に納まりそうなので、候補として検討させていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 上信越道でお勧め温泉旅館

    軽井沢~妙高の間あたりで上信越道のどこかのインター近くでいい温泉旅館知りませんか。晩着なので夕飯は宿では食べないので、いい温泉があって安い宿があれば嬉しいです。 漠然としてますが宜しくお願いします。

  • お勧めの温泉旅館

    今年私の父が還暦を迎えます。そこで今年の11月に家族と甥っ子、姪っ子も連れて、初めての温泉旅行+還暦お祝い旅行を考えています。 人数も大人5人、子供2人です。 素敵な思い出が作れる温泉旅館を探しています!!!! 例えば、お部屋がとても広い!      温泉、食事が家族向け!      お店側からお祝いのサプライズプレゼントがある・・・・      などなど・・・・ 旅行日程は1泊です。場所は実家が埼玉なので関越自動車道を使っていく温泉、群馬や新潟・・・・などです。 お勧めの温泉旅館ご存知でしたら教えてください!よろしくお願いします(^v^)

  • 千葉→万座温泉へのおすすめルート

    よろしくお願いします。 明日30日~元日にかけて万座温泉で過ごします。 そこで、30日午前10時~千葉出発で 万座温泉までのおすすめルートをご紹介下さい。 ●千葉→関越→上信越道→碓氷軽井沢IC→鬼押出し→万座温泉 ●千葉→関越→上信越道→須坂長野東→高山村経由→万座道路→万座温泉 上記、2つのルートがありますが それぞれ分かる範囲でインプレをよろしくお願いします。 凍結、道の広さ狭さ、道の整備状況などなど。 よろしくお願いします。

  • 還暦祝いで行く黒川温泉のおすすめ旅館教えてください。

    こんばんは。 今年還暦になる両親へのささやかなプレゼントとして11月に黒川温泉への旅行を計画しています。 両親と兄夫婦と子供(2歳)と私と妹の7人です。 色々と調べると以下の旅館が気になったのですが、 クチコミ情報が古かったりと、いまいちよく分かりません。 実際に泊まったことのある方、黒川温泉に詳しい方、どうだったかぜひ教えてください。下記の旅館以外でも、おすすめがございましたら教えてください。 予算は一人2万~3万、2泊を予定しています。 ・樹やしき:http://www.kiyashiki.com/index.html ・山みずき:http://www.yamamizuki.com/ ・黒川荘:http://www.kurokawaso.com/ また、紅葉を見るには11/3の連休より、11/23の連休の方がいいのでしょうか? よろしくお願いいたします!

  • 東京から上信越道沿線のオススメ観光スポットと宿

     夏休みに岐阜から東京ディズニーランドへ車で家族旅行を予定しています。  行きは東名経由で。帰りは、通ったことのない上信越道~長野道~中央道経由でと考えていますが、途中、上信越道沿線で観光と宿泊をしたいと思います。 どこかよい観光スポット、オススメの宿がありましたら教えて下さい。  家族構成は大人2名、子供3名です。オートキャンプもいいかなとも思っているので、上信越道沿線のオートキャンプ場もできれば教えて欲しいです。

  • 還暦祝いの温泉宿

    妻の父親が6月に還暦を迎えます。 そこで、妻の両親と僕たち夫婦+一歳半の子供、妻の弟カップル(20代前半)の合計大人6人と子供一人で温泉に行きたいと思っています。 車一台で大阪発の一泊予定です。色々と調べてみましたが希望と予算がなかなか合わず行き詰っております。皆様のお勧め宿があれば教えて頂けると大変助かります。 希望としては(上から優先順です) (1)リラックスできる落ち着いた宿 (2)露天風呂が綺麗(趣きがある・眺めが良い等) (3)できれば両親は露天風呂付客室にしたい (4)料理は料理旅館まではいかないにしても祝い事なのでそれなりにはしたい (5)部屋からの眺めが良い (6)それぞれの夫婦・カップルは別々の部屋(二名一室×3) (7)交通費、旅館以外の食事(贅沢はしない)、観光スポットでの費用、多少のおみやげ等...トータル20万程度で抑えたい (8)大阪から5時間以内(道中または近場に観光スポットが欲しい) 以上の希望があるのですが、やはり20万程では難しいでしょうか? かなり気に入った宿があれば、お祝いなので多少ならば増額してでも...と思っています。 どこか良い宿をご存知であれば是非教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 奈良県内の旅館(還暦祝い)

    来年、母の還暦なので、親族一同集まり、旅館でお祝いをしようと思っています。 伯父が病気であまり遠出できず、自宅近く、奈良県内で旅館を探しています。 大人約20名、子供8名です。 団体での予約は、じゃらんなどのインターネットで可能でしょうか。 私としては、雑魚寝ではなく、其々の家族で各部屋を取って大部屋を貸しきり、若しくは父母の部屋を一番広い部屋を取り、そこでみんなで集まってお祝いをするのもいいなと考えています。 奈良は全く土地勘がなく、小さい子どもがいるのでなかなか調べるのも時間がかかり、こちらで聞いてみようと思いました。 奈良県内で、良い旅館、ホテル、出来ればホテルニュー淡路のような温泉宿が良いです。 お勧めがあれば教えてください。 インターネットでチェックし、直接ホテルに電話して聞くのが一番でしょうか。 乱文ですみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 東京(葛飾区)から野沢温泉への行き方

    今週末(金曜深夜)に、葛飾区辺りから首都高に乗り野沢温泉にスキーに行きます。ルートとしては (1)関越道で塩沢石打ICから地道で行くか (2)関越道藤岡JC経由上信越道豊田飯山ICから地道で行くか (3)中央道岡谷JC経由長野道→上信越道豊田飯山ICから地道で行く のいずれかの方法をとろうと思っています。 そこで、どのルートが一番早いか(渋滞していないと言う前提で)をお教えいただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 来年6月に還暦のお祝いで北海道に行きたいのですが

    来年6月に還暦のお祝いで2人で北海道に行きたいのですが、還暦祝いをしていただける旅館やホテルなどの宿はありませんか?料理もおいしく温泉があるところがいいのですが。旭山動物園にも行きたいのでなるべく近くが良いのですが。おすすめの宿泊場所を教えてください。

  • 加賀温泉郷で温泉が塩素くさくない旅館を教えて

    2月5日に山代温泉に予約を入れています。 とても評判のいい大型旅館です。 クチコミを検索していて、私が予約した旅館のお風呂が 塩素くさいというのを1つ見つけました。 (具体名をあげると中傷になるでしょうか?そのクチコミが本当かどうかもわかりません。 「ゆ」のつく大型旅館です。) そういえば、数年前粟津温泉に宿泊した時、有名な老舗旅館でしたが、 やはり温泉が塩素くさくて閉口した記憶があります。 仲居さんは感じよく、お料理も美味しかったし、お風呂自体は素敵でしたが塩素臭が残念でした。 (「の」がつく老舗旅館です) 私は人より塩素のにおいが苦手で、入っていられません。 山代温泉にこだわっていませんが、加賀温泉郷で温泉と蟹を満喫、 というつもりでしたので、いいところがあれば宿を変えようか迷っています。 (40代の夫婦で、今回は電車で行きます。) 塩素くささの点で安心で、お料理も美味しい宿をご存知でしたら教えて下さい。