• 締切済み

ベース初心者なんですが、指が。。

私はベース初心者なんですが、どうしても左手の指が思うように動きません。特に小指が。。。やっぱり練習が一番というのは分かっているのですが、何かいい練習法やコツがあれば教えてください。今、バンプの車輪の唄を練習しているのですが、3弦の5フレット・2弦の5フレット・2弦の3フレット・2弦の2フレットをすんなり弾けないんです。また初心者が練習するのにいい曲があったら教えてください。

みんなの回答

回答No.6

三ヶ月ほど前にベース始めた初心者です。 No1さんは、曲を弾くのはまだ早い と仰ってますが、 基礎トレばかりしていても飽きてしまうと思います。 なんにでも言えますが、嫌々やっていては長続きはしません。 ですが、基礎トレは非常に大切です。 自分も初心者なのでものすごく身にしみています。 曲のコピーもしつつ、基礎トレも手を抜かないようにしてみてください。 とりあえずこんなフレーズはどうでしょうか。 1----41--- ---52--- 2---3--2-- --4--3-- 3--2----3- -3----4- 4-1------4 2------5 いちいち押弦する指を離さずに、 できるだけ続けてやってみてください。

noname#199778
noname#199778
回答No.5

小指に関しては、特に握力の不足を感じやすいと思います。 そのせいで、うまく扱いきれないということもあると思います。 握力が原因でうまくいっていない分に関しては、あせらずにじっくりと力を付けていくしかないでしょう。 あせって酷使すると、手を傷めるかも知れません。 焦りすぎず、じっくりと取り組むことをまずはお勧めしておきます。 小指の強化についてですが、1フレット1指を割り当てたクロマチックなスケール練習などをじっくりとやってみると良いと思います。 指を開く上では、手全体のバランスに気を遣って、無理のかかりにくいフォームやポジションで慣らしていくのが良いでしょう。 また、その練習の際に、なるべく小指が跳ね上がらないように、待機している小指が弦から1cm以上離れないことを理想として、できるだけ弦の近くに指を残すことを意識して練習してみるのも良いと思います。 これができると、案外小指の力も付きますし、自由も利くようになってくると思いますよ。 なお、指に力を込めるときは、ぴんとまっすぐにするのではなく、少し握りこむ方向に自然に曲げて、握りこむ力をうまく使うのが良いでしょう。 そのためには、手首はなるべく突き出して、手の大部分がフィンガーボードの向こうに出るようにすると、指も届きやすくなるでしょうし、よりやりやすいと思います。 なんにしても、既にご質問者さん自身が認識されているように、小指を使うことを意識してじっくりとトレーニングを繰り返すことが重要です。 結果をあせらず、コツコツと練習を積んでみてください。 曲を弾くときなどに、小指の力だけでは押えきれないと感じるのであれば、そのときは隣の薬指の力も借りるのが良いかと思います。 小指に薬指を添えるようにして力を入れるだけでも、小指だけで弦を押さえ込むよりは随分楽になるでしょう。 質問文に上がっているフレーズであれば、3弦5fは薬指、2弦5fは小指として、この2弦5fのときに浮いた薬指を横に添えてやると、幾分楽になると思いますよ。 あとは、手全体のフォームやベースを構えたときの姿勢などを見直してみて、窮屈なところがないかをよくチェックしてみると良いと思います。 ヘッド位置が低くて手が遠くなっていないかとか、肩や肘、手首が窮屈になっていないかとか、無理がかかっているところがないかを鏡などを見て確認してみることが、効果的になることもあると思いますよ。 参考になれば。

回答No.4

左手親指の位置はどうでしょうか。 握り込む形だと、かなり不自由になります。 教本やネットで、左手親指のあるべきポジションを確認の上、 さらなる練習に励んでむださい。

noname#12273
noname#12273
回答No.3

まず指の力を抜き、出来るだけ指を立てるようにします。ですが、運指のコツはあくまでも練習をすることです。教則ビデオなど視覚的に正しいフォームを学ぶことが後々役に立つと思います。 私がやっている運指練習(ウォーミングアップ)は1弦1234、2弦1234、3弦1234、4弦1234、そしてその逆をメトロノームにあわせてやります。慣れてきたら別のポジションや4321、1324とパターンを変えて行います。最初は9 10 11 12辺りのポジションの方がやりやすいかもしれません。 慣れてきたら次の練習も試してみてください。裏打ちといってメトロノームの音を裏拍として捉えます。つまり、「・ピ・ピ・ピ・ピ」と捉えて、これにあわせて弾きます。つまり、「1ピ2ピ3ピ4ピ」と弾きます。表打ちと違ってずれるとすぐわかりますのでリズム感が養われます。ご参考まで。

  • FINDRUNK
  • ベストアンサー率30% (54/178)
回答No.2

下の方の回答のとおりですが、補足すると、ベースの左手には2つの考え方があります。 ひとつは、ギターのように1フレットに対し、1指。 ジャコパスなんかこれの代表選手ですね。 もうひとつは、ウッドベース(ローポジションの半音に対処)からの考え方で、左手薬指を使わないというのです。 女性や、手の小さな方は、左手の小指に薬指をサポートさせるというのもひとつです。

  • daizen
  • ベストアンサー率38% (383/1000)
回答No.1

特に小指を意識して練習するしか方法がありませんよ。各諧調の音階練習を繰り返すのみです。 曲はまだ早いのではありませんか。変な癖がつきますし限界が来てしまいます。今はただひたすら上記の基本に次いで、コード推移の基本を覚え繰り返し弾く事に徹すれば良く、曲は合間の息抜き程度に弾いて下さい。 そうすれば自然にどのような曲もコード表を見ただけで(見なくても)弾けるようになるものです。

関連するQ&A

  • ベースの初心者なのですが・・・

    ベースを始めて1ヶ月程度の初心者です。 18歳です。 練習は毎日10~30分程度しかやっていません。 私は男で、結構長い指を持っているので、それなりに向いていると思うのですが、指が開きません。 2フレットに人差し指、3に中指、4に薬指、5に小指なんてやろうものなら、本当に指と指の間が裂けそうになってしまいます。 ドレミファソラシドを引くとき、3弦3フレットに中指、3弦5フレットに小指を置きますよね。もうあれ本当に手が死にそうです…。 こんなんですが大丈夫なんでしょうか? 練習すれば、毎日指おもいきり開いていれば、いつか開いてくるものでしょうか? 質問というよりは、上達する自信がまだ持てないので皆さんの上達経験談を聞いて励ましにしたいという気持ちを持ってます。 どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 【ベース】小指や中指ではなく人差し指で弦を押さえてもいい?

    僕はベース初心者で、まだ始めてから一ヶ月ほどの人間です。 ベースの教材本に、 ・4弦5フレットは小指で押さえる。 ・3弦5フレットも小指で押さえる。 ・4弦3フレットは中指で押さえる。 (フレットはあまり関係ないかもしれません) こんな事が書いてあるんですが、 押さえようとすると他の弦まで押さえてしまったり、 強く押さえられなくて、変な音が出てしまいます。 なので全て人差し指で押さえてしまおうと考え付いたのですが、 これでは練習にならないので駄目でしょうか? まだ僕がベース歴短くて、握力が全然ないのも問題だと思うのですが…。 回答よろしくお願いします。

  • ベース初心者ですが

    現在運指練習をやっている段階なのですが、左手小指がどうしても伸びてしまいます 具体的に言うと、小指が8フレットより上に来ると、指が4フレット分に届かなくなり、それを届かせようとして手のひらがネックに対して斜めになり小指が伸びるという感じです 今通っているスクールでは、指は全て曲げた状態を維持するのが望ましいと教わったのですが、少なくとも今は物理的に不可能です ネック上方でも4フレット分をスムーズ運指出来るようになるには、どんな練習・工夫をすれば良いでしょうか? 出来ればベースを持ってないときでも出来る方法が有ると助かります 宜しくお願いします

  • ベースのフレットを押さえる指について

    ベースの初心者です。 自分が買った教則本ではベースのフレットを押さえる指について、 「人差し指は3フレットに、中指は4フレットに、薬指は5フレットに、小指は6フレットに置きます。」 と書いてあるのですが、指が全然開かないのでできません。 そこで、付属のDVDを見てもさっと流す程度でした。 これは慣れればできるうようになりますでしょうか? また、何か良い練習方法があれば教えてください。 ちなみに、参考になるかはわかりませんが、ジャズベースを使っています。

  • エレキベースのビビリ音について教えてください。

    ベースを始めて1ヶ月の初心者です。 今は始めたばかりなので、毎日、フィンガーピッキングで運指の練習をしています。 練習するのは、ほとんど夜なので、アンプを使わずに、生音で練習しています。 3,4弦を弾いているときの事なのですが、例えば、5,4,3,2フレットを子指、薬指、中指、人差し指を使って順に弾いていくと、例えば5から4フレットに移るとき、子指をフレットから離して薬指で4弦を押さえるときに、子指を離すわずかな間に、弦とフレットがぶつかって、’ビビビビ’というビビリ音がします。4から3に移るときの同様です。弦を強く抑えていようと、すばやく指を離そうと、必ずします。 アンプを通して音を出すと、ほとんど気にならないのですが、そういうものなのでしょうか。 それとも何か弾きかたが根本的に間違っているのでしょうか。 右手を使って、音をミュートしたりするものなのでしょうか。 あたり前の事ですが、2,3,4,5の順に弾くときはしません。 どなたか教えてください。

  • 指のチェンジ(?)が出来なくて弾けない…(ベース)

    ベース初心者です。 ベースの練習をしているのですが、 どうしても弾けないのです。 それは、 例えば、8ビートで、 4弦7フレット→4S7→3S6→3S7→3S7→3S7→3S6→4S7 というのを弾く時、 4S7→3S6で指を変えるとどうしてもリズムがおかしくなります… 「早く指をかえないと!」と思っているのに、 8ビートよりもゆっくりめになってしまうんです。 説明がわかりづらくてすみません。 何か上手くできるコツなどあれば、 教えてください!!

  • ベース初心者です・・・・・

    まだベースを始めて一週間の超初心者なのですが、 別の弦のフレットに移るとき、ビーン(?)という音が 鳴ってしまうんです。これは練習を続けることで消えるんでしょうか??またこれを消すコツなどがあったら是非教えてください!

  • はじめまして。私はエレキベースを始めて二ヶ月の初心者です。弦楽器は初め

    はじめまして。私はエレキベースを始めて二ヶ月の初心者です。弦楽器は初めての経験です。 私は指が短く、ベースは無理だろうと思っていたのですが、始めてみたらとても楽しくて、うまくなりたいと思っています。 そこで質問なのですが、私は左手の小指が4.5センチしかなく、左手小指を早く動かしたり、うまく弦をおせません。(ちなみに人差し指は6.5センチ、中指は7センチ、薬指は6.5センチです) これはあまりにも指が短いせいでしょうか?(ちなみにこんなに短い人は私の周りの女の子でも見付からないくらいです) それでも使わざるを得ないので、どのように練習すればこの小指もうまく使いこなせるようになるでしょうか? 小指が短すぎるので、小指で4弦や3弦を弾くときは、手首をかなり曲げないといけないのでかなり手首も痛いです。 この指の短さが本当に短すぎるのか、そしてどうすれば小指を工夫してうまく使えるか、ぜひアドバイスいただければ嬉しいです。 指が短いからといって、絶対に諦めたくありません。どうぞよろしくお願いいたします。

  • ベースの左手について教えてください

    質問お願いします。 当方ベース初心者で、コピーしている曲の左手の押弦で疑問に思う所があります。 いずれも8分音符で、 3弦11フレット×3 4弦11フレット×3 3弦11フレット×3 4弦11フレット×3 3弦11フレット×2 4弦11フレット×2 のような場合、フィンガリングはどうすれば良いでしょうか? ちなみに今は人差し指を使って、3弦は指の先、4弦は指の腹で押さえるように弾いています。 同じフレットでも、弦が違う時は違う指を使ったほうが良いのでしょうか?  このフレーズだけでなく、隣の弦の同じフレットに移動する時はいつも疑問に思います。

  • ベースの左手の指運びについて。

    こんばんは。 ベース初心者のものです。 最近、色々なバンドのコピーをやってるのですが、 僕は左手の指運びがめちゃくちゃなんです; 一言でいうと見てて必死というか・・・見苦しくてぎこちない感じなのです。 なのでひけていても何か腑に落ちません; youtubeなどに上げているベース奏者を見ると 左手の形が全然崩れず最後まで弾いていて、どうしてこうなるのだろうって思ってしまいました。 指が細く手もあまり大きくないせいか、あまり手が伸びず、手がぐちゃぐちゃになってしまいます。 こういうのはどうやって直したらいいのでしょうか?? ついでなのですが一つ質問が。 薬指で3弦の4フレットを抑えて次すぐ2弦の4フレットを抑える場合とかは、 薬指を寝かして3弦抑えた指の第二関節あたりで弾くのってありですか??; 早い時必然的になってしまうのですが。 アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう