• ベストアンサー

招待について

こんばんわ 今度結婚を控えているものですが、招待する友人についてなやんでいます。妻(まだですが)は7~8人呼ぶそうですが、僕には友達という友達がいません。広くとても浅い友人関係ですのでほぼ知り合い程度、ほとんど学校以外で遊んだことのない人ばかりです。こんなときはどうすればいいのでしょうか? また、結婚式が終われば2次会、3次会と行くにつれて、友人がたくさん増えていくのが普通ですが、そんな人はいません。どうすればいいのでしょうか?お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momousa3
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.2

ご結婚おめでとうございます。 私の披露宴の時も、だんなさんは友人がいないからとのことで、ほとんど私の友人でした。 正直、本人たちさえ気にしなければ何でもいいと思います。 本当にお祝いして欲しい人だけ招待すればいいのではないでしょうか。 ただ、花嫁さんやご親族の方が「人数のバランスが・・」と言い出すとやっかいですが。 変に見栄えとか気にすると、せっかくの結婚式が楽しめなくなってしまいそうです。 また2次会は私の友人のほとんどが都合により来れず、ほぼ会社の人だけでしたが、とても盛り上がりました。(人数も大して多くなかったです) 私の友人は、2次会を本当に仲の良い友人のみで居酒屋でやりました。(全部で10人くらい) 新郎新婦もTシャツGパンで、気楽に騒げて楽しかったです。 ほかにも、せっかくの結婚式の日なんだから式のあとはだんなさんと二人だけで過ごしたい、と2次会をやらなかったという友人もいました。 結婚情報誌等を読んでいると、大人数でワイワイとパーティーをやっているようなものも紹介されていますが、実際にはそんなに華やかなものばかりでもないと思います。 2次会をするとなると、準備をお願いする友人とかも必要になってきます。 無理によくある結婚式に合わせず、自分自身が本当に納得のいくスタイルを考えるのもいいかもしれません。 ただし、結婚式は女の人の夢も一杯詰まっていますので、花嫁さんとは十分相談してくださいね。

その他の回答 (2)

  • nori4156
  • ベストアンサー率16% (69/425)
回答No.3

私のときは、ダンナは友人というよりほとんど会社の関係、私は友達ばかり。 2次会は「やらない」と早くから断言しました。 特に私は遠方なので、2次会をしても呼ぶ人はあまりいないし、 呼びたい人は挙式でよんでしまいました。 あまり、人数は気にしないでいいと思いますよ。

回答No.1

ご結婚おめでとうございます! 私の友人(女)も旦那様の招待客が少なくて悩んでいました。 でも会社の方などを呼んだら新婦側とのバランスが良くなったそうです。 2次会、3次会も会社の方がそのままいらっしゃっていましたよ。 質問者さんは会社の方や取引先の人などいらっしゃいませんか?

o-ka-mon
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 会社の人ならそこそこいますので、一度考えていたいと思います。

関連するQ&A

  • 自分は招待したのに招待されなかった

    はじめてです。よろしくおねがいします。来月実家の友達が結婚します。 私の結婚式では招待したのに、親戚中心の結婚式ということで招待されませんでした。  友人は2.3人ということで事情はわかるのですが、基本的には招待されたら、招待するのが普通じゃないでしょうか。  友達主催で二次会をやるということで、友達からどう?といわれていますが、実家の方に帰るには車で5時間かかり子供もいるので容易じゃありません。  結婚する友達は、今海外にいるのでそんなに会えないし行きたい気はするけど・・・ またお祝いは渡すべきでしょうか?

  • 夫婦での招待について疑問

    はじめまして。20代後半 女です。 5月に結婚しているので過去の話なんですが、常識的にどうなのかと思い質問します。 4月末に彼(今は旦那さん)の友人が結婚し、私も招待されました。彼の友人とは何度も遊んだ事はあったのですが、招待された事に驚きながらも、喜んで出席する返事をしていました。 しかし、私達の結婚式には、彼の友人だけを招待し彼の奥さんになる人は招待するつもりはありませんでした。友達の奥さんになる人とは、数回会った事がある程度です。私も彼も親戚付き合いが深くあり、その為人数の関係で(60人招待)、高校の頃からの友人で、式にも招待してくれた友達すら自分達の式には招待出来ない予定でした。そんな友達が何人も居たので、数回しか会った事のない友達の奥さんを呼ぶなんて考えても居ませんでした。でも、彼の友達から「彼女も連れて行きたい」っていわれました。私達は「人数の関係でかなり親しい友人も二次会からの招待にしているから、もし来てくれるなら、嬉しいけど、二次会からになってもいい?」と伝えました。ところが、彼女から突然彼あてにメールがきて、「私達は招待するのに、招待しないなんて、非常識すぎる!それに、二次会からなんて、私一人で待ってろってことだよね?そんな事できる?」みたいなメールが長々と送られてきました。私も彼も愛知県出身で、お互いに友達の式に5回以上出席してますが、式に友達の奥さんも招待するってあまり見た事がありません。あとこれは私達の感情的な問題だけど、元々良く無い印象の彼女でした。だから私達的には、「私も招待されるべきじゃないの?」って言ってくる彼女をどうかと思っていたんですが、他の質問を見ていて、友達の彼/彼女を招待するのは良くあるって書いてる人もいて。一般的に、常識的にはどうなのかと思い、長々と質問させてもらいました。地域性もあるんでしょうか?

  • 「新居に招待してよ」と何度も言われます

    「新居に招待してよ」と何度も言われます 今度結婚します。 新居は賃貸ですが決まりました。 友人に会う度に「新居に招待してよ」と言われました。 正直、招待したくないので無言でいましたが、友人は「招待してくれるって言ったでしょ」と言ってきます。 何度も言うので「お茶しにだったら来て下さい。その時彼には仕事に行ってもらおっと~(笑)」 と言うと 「彼に会ってみたいだから、ダメ」と言います。 昨日も「新居招待しなさいよ。招待してくれるって言ったでしょ」と言われました。 私は「やだよ~」と行って逃げましたが・・・。でも友人は「招待してよ」と言ってきます。 友人なのですが、どんな暮らしなのか探ってこられるのが嫌です。 私から招待したいな。と思ってお誘いするのは分ります。 でも、何度も「招待しなさいよ。」と言われると正直嫌になります。 また、これまで何度も友人には嫌な思いをしてきたので、どんな性格か分ります。 人間関係もめちゃくちゃで、すぐに敵を作る人なので正直私も苦手です。 おそらくどんな暮らしをしているのか、どんな人と結婚するのかに興味があり、見てみたいのだとおもいますが・・。 結婚の引っ越しをすることで、趣味関係の友人なので今までの様に会う事は無くなります。 もう殆ど合わないでしょう。 このように、「招待してくれ!」と何度も言う人をどのように逃れていますか??? 自分からこの様に何度も言うものですか? 招待してくれるのを待つのが普通だと思うのですが?言ったとしても1回くらいでしょう。 どう対処すればいいですか?

  • 招待客の人選

    来月、結婚式予定です。 家族・親戚とごく一部の(すごく親しい)友人数名のみで行う予定です。 その友人なんですが、学生時代からの仲良しです。 その中の数人が先週、同窓会があり出席してきたそうです。 (私は同窓会の日は仕事の為欠席しました。) そこで、結婚適齢期と言う事もあり、やはり結婚の話になり「○○君が結婚した。とか○○さんが子供が産まれた。」とかそんな話が出たそうです。もちろん時期的に「○○さん(私の)結婚式が来月だよ。」と言う話も出たそうです。 同窓会が終わった後?(多分)他の友人からもおめでとうメールをもらいました。 後で聞いた話なんですが、その、同窓会の出席者の中に私が今避けている友達が来ていたんだそうです。 なぜ、私が距離を置いているかと言うと今年に入った位からその人はマルチ商法を始めました。いくら辞めるように説得しても聞いてもらえずひつこく私にも商品をセールスしてきます。 半ば嫌気が差し距離を置く事を決め、こちらからは連絡しない、相手から連絡が来ても極力取り合わない事にしていました。 今回招待する親友グループとは顔見知り程度でそのマルチの人とはあまり接点がありません。 私が、学生時代個人的に仲が良かったんです。 でも、マルチさえしていなければ本当は招待したい人でした。 でも、結婚式に来て別の友人や彼氏側の友人と仲良くなってそこからマルチを広げられても困るので、その人には声をかけませんでした。 その、同窓会後からそのマルチの人から極端にメールや電話が増えました。 「結婚するの?おめでとう。何で教えてくれなかったの?」 「披露宴はフランス料理なんだ。私も高級料理食べてみたい」などメールが入ってきて「呼んで!」って言わんばっかりの内容です。 招待状の締め切りは、丁度先週で終わりましたが、9月の半ば位まではまだ、人数調整は可能です。 招待した方がいいのでしょうか? でも、マルチの犠牲者が出るのなら招待したくありません。 (親友グループの中の一人だけ問題の人がマルチをしている事を知っていますが他の親友は知りません。) もし、親友グループが出席する事がバレなければ「親戚のみで行うから。」と言えるのですが、友人数名が招待されている事はそのマルチの人は知っていますし、昨年まであれだけ仲良しだった自分が招待されないのが不思議に思っているようです。 私の立場だったら招待しますか? それとも招待しませんか?その場合どんな理由で招待出来ない事を伝えればいいのでしょうか?

  • 招待状が届かない・・・。

    友達が4月半ばに結婚します。 披露宴は少人数で・・・と聞いていたので私は二次会から行こうと思っていました。 色々とお付き合いが多い(仕事関係等)友達なので、招待されないだろうと思っていました。 でもお正月に会った時に『きっちりメンバー(披露宴の招待客)に入ってるから来てね。』と言われました。 とても嬉しかったのですが気を使い『他に呼ばないといけない人たくさんいるんじゃないの?呼んでもらっていいの?』と聞きました。 友達は『ううん。気にしないで来てね。』と言ってくれました。 でも招待状が届きません。 住所を教えてという連絡もないです。 この時期に招待状が来てないという事は招待されないのでしょうか?

  • 招待する人数

    結婚パーティに友人を中心に招待をしたいと考えています。 招待したい人をお互いにだしたのですが、私の方は30人位で彼は10人程度と言っています。 学校時代の友人や職場でお世話になった人には是非きて欲しいと思うのですが、お互いの招待客の人数に差があるというのは大丈夫なんでしょうか?やはりバランスを考えるべきなのでしょうか?

  • 招待されてません。

    3月に仲良い友人が結婚します。 彼女とは知り合って5年の付き合いがあります。 好きなアーティストのライブで知り合い、それをきっかけに仲良くなり、お互いの恋愛の悩みや仕事などいろんな相談しあったり、買い物行ったりご飯食べに行ったり、家にも何度か来たことがあります。 隣県でお互いの家まで車で一時間の距離ですが、中間地点で遊んだり、こちらの地元の街へ買い物行ったり(その友達の家からは二時間の距離になるけど、友達のところにはあまり買い物するところがなく、元々その距離を買い物に行くこと自体、知り合う前から当たり前の感覚だったらしい) なので、感覚的には隣県というよりも、同じ県くらいで頻繁に遊んでました。 自分の中では、かなり仲良い友達だと思ってます。 私が一昨年事故で長期入院したときも2回お見舞いにも来てくれました。 現在まだ自宅療養中で、入院後は私の体調の関係であまり遊べてませんが、家に来てくれたり、体調が調子良いときに買い物にも行きました。 連絡はメールなどわりと頻繁に取り合ってます。 結婚が決まったときにも、すぐに報告があり、3月の披露宴の相談もいろいろされてますが、今現在招待されてません。 友達の性格はのほほんとしててマイペースだけど、おとなしい訳でもないし、テンション高く騒いだりとかもあります。 遊んだり話してるときは、気が合うしまじめな話もバカな話もできて楽しいのですが、時間にちょっとルーズだったり、結婚が決まる以前も彼氏の都合に合わせすぎて、こっちとの遊ぶ予定が変更になったり、振り回されてイライラしたときもありましたが、それはおかしいとちゃんと言える仲です。 多分、今後も招待される気配はありません。 今まで仲良い友達は招待状送付前に、出席してほしいなど連絡は受けてましたが、その友達からは相談だけで何もありません。 理由としては 共通の友人がいないこと。 こちらの体調を考慮して。 考えられますが、彼女からはそういった言葉は聞いてません。 それなのに、友達の性格もあってか、普通に披露宴で使う曲や演出の相談(ちなみに私は未婚です。)や、段取りについてのいろんな相談をされ、こちらとしては招待もされない披露宴について相談されるのは正直気持ちがいいものではありません。 例えば共通の友人がいないや体調面でなど、招待したい気持ちはあるけどあえてしないなど、友達からの言葉はあればまたこっちの受けとる印象も違ってくるのですが… ちなみに披露宴は両家あわせて100人くらいだそうです。 二次会もおそらくあると思うけど、二次会にも声がかかってません。 これだけ多くの人が招待されるのに、自分には招待がないのにはショックですし、さらに二次会すら招待しないのにいろいろ相談してくる友達の常識を疑います。 この話を友達何人かに話したところ、みんなあり得ないと言ってました。 こういった場合、結婚のお祝いはどのようにすべきですか? (例えば現金だったらいくらくらいとか、贈り物だったらいくらくらい) ちなみに私が入院したときは、フワラーアレンジメントとお菓子を貰って、お返ししてあります。 その他お互い旅行行ったときのお土産とか、誕生日も毎回じゃないけど、やりとりしてます。

  • 披露宴に招待していないのに招待してくる人・・・

    会社関係や結婚した後に知り合った友人ならしょうがないなと思うのですが、 主人の同級生から招待状がきそうな気配です。(まだ正式に招待状は届いていない) その友人は主人が結婚が決まった際も特別お祝いを渡してきたわけでもありませんし、 結婚が決まってから偶然再会した際も「おめでとう」の言葉だけでした。それでも十分だとはもちろん思います。 ただ、私だったらお祝いを渡していない既婚者の人を招待は出来ません。 主人とも卒業してからは連絡を個人的に取っていませんし、 共通の友人の披露宴で再会した際も二言ぐらい話して終わり、二次会も特別声をかけてくるほどではありませんでした。 なので私から見ると本当に同級生程度の友人です。 人がよく、断れない主人だから誘ってくるのかな~と何だか私が悲しくなってきました。 主人は「ん~誘われたらしょうがないしね、行ってくるよ~」ぐらいの感じでした。 以前にも似たようなことがあり、主人には言いませんでしたが人数合わせとしか思えず・・・ 私の感覚がおかしいのか、男性の友人同士ってこんなさっぱりしたもんなのかな~と思い、 皆さんが似たような状況だったらどう思われるのか知りたくて質問させて頂きました。 私が固く考えすぎなのか、アドバイス等頂ければ嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • 招待すべきか悩んでいます

    来年、挙式予定です。まだ招待客を決めるまでには時間があるのですが1人招待すべきか悩んでいる人がいます。彼女は学生時代の友人で3年前に結婚し、私も披露宴に出席しました。確かに学生時代は親しくしていたのですが何年も連絡をとっていませんでしたし正直、招待されたのは驚きでした。 そして結婚式以来、年賀状以外の付き合いはありません。 招待してくれた方は自分の式にも呼ぶべきだとは思うのですが、もう一つ引っかかっていることがあります。それは私の結婚する相手が昔、彼女と付き合っていたことがあるということなのです。もう何年も前のことですし彼女は結婚しているわけですからこんなことにこだわるのは心が狭いでしょうか? 私の婚約者も彼女とはもう連絡をとったりはしていないようですが報告はしたいようです。二人の友人として普通に招待すべきでしょうか?

  • 結婚式に招待するのはどこまで?

    現在住地から遠方にある実家のある街で結婚式を行います。小さい結婚式で、友達を中心に招待する予定です。友人たちは、私のだんなになる人と一度会ったことがある程度です。 1)同じ地元に住む20年来の友人(男性。今は年賀状を交換する程度。一年に一度帰省のたびに他の友人も交えて会いますが)を招待したいのですが、彼には奥さんと中学生くらいのお子さんがいます。奥さんには15年位前に一度会ったきりで話をしたこともなく、お子さんたちとは一度も面識がありません。こういう場合、やはり家族全員招待するべきでしょうか。 2)同じ地元に住む友人(女性)で、もう10年くらい会ってはいないのですが、時々メールをする仲の友人がいます。恋愛の話もよくするので、だんなになる人の話もよくしていますが、彼女は彼に会ったことがありません。婚約したことも話しているので、結婚式に来ていただけたら、と思いますが、だんなと会ったこともないのに、おかしいでしょうか。 とりあえず、今度結婚式のために帰省します、という報告メールを1)2)の友人両方に出そうと思いますが、特に1)の場合は、ご家族もぜひ、と書いたほうがいいのでしょうか。。。(気持ち的には、彼だけ招待したいのですが、それだと失礼かな、と) アドヴァイスをいただけますと助かります。

専門家に質問してみよう