• 締切済み

gooブログの新しい記事のプレビュー

SpiceGirlの回答

  • SpiceGirl
  • ベストアンサー率69% (493/713)
回答No.1

下書き(公開しない)をチェック、投稿でプレビューできます。

purin1000
質問者

お礼

ありがとうございます。 バージョンが古かったみたいです(>_<)

関連するQ&A

  • gooブログで 本文が表示されません

    gooブログをはじめたばかりの初心者です。 まだ、3件しか投稿していません。 編集画面の左下にある「あなたのブログを見る」から自分のブログを表示しようとしても2日ほど前から本文が表示されなくなってしまいました。 ブログのタイトルやカレンダーなどは表示されます。ただ、カレンダー下にあるカテゴリーは全て(0)となっています。本文が表示されていた時には(2)などと表示されていました。  編集メニューの記事一覧からそれぞれの記事についてのステータスは「公開中」となっています。これは私のPCのみの問題でしょうか?他の方には本文が見えるのでしょうか? GOOからログアウトして自分のブログにアクセスしてみましたがやはり本文は表示されませんでした。  解決方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • gooブログのカスタマイズ

    gooブログのカスタムテンプレートをカスタマイズしてみました 概要の『続きを読む』で全文表示にしたいのですが 本文が途中までしか表示されません 管理画面の記事一覧を見ると、本文はちゃんと入力されています 原因を調べてみましたがよく判りませんでした このような場合は、CSSとHTMLのどちらが原因でしょうか

  • gooブログの記事投稿について

    gooブログの記事を [本文] [画像] [本文] [画像] と言うようにするにはどうしたらいいですか? メール投稿しても全部の画像が一番上にきてしまいます(_ _;) ちなみに、gooブログはミニメッセージのような機能はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • gooブログで記事を折りたためる?

    ブログをみていると、長文の記事で記事全体が表示されておらず、記事の途中で文章全体を表示するために  → 続きを読む みたいになっているブログをみます。 そのリンクをクリックすれば、記事全体が読めるわけです。 ライブドアブログはこれができるようですが、gooブログも、このような長文記事を折りたたむというか、全体を読みたいひとだけ読むようにできるでしょうか。

  • GOOブログの記事が

    先ほどGOOのブログを開設しまして、 一発目の記事を書き、 自分のブログを見てみたところ、 なぜか巨大な空白があり、 記事が下~のほうに表示されてしまいます。 二発目の記事も書いてみたのですが、 やはり空欄があり、下~のほうに表示されてしまいました。 明らかにおかしいと思うのです! どうすれば正常になるのでしょうか!? お願いいたします!

  • ダイナミックリンクがかけられない。(gooブログ)

    gooのブログ(アドバンスコース)でアフィリエイトのページを作成していますが、どうしてもダイナミックリンクがかけられません。 プレビュー画面ではきちんと作成されて表示されるのですが、記事をアップすると記事にはタグだけが表示されてしまいます。 原因がわからないで困っています。 それもとも、ブログの機能ではできないのでしょうか? アドバンスコースに加入しているのにとても困っています。どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • gooブログのプレビュー部分について

    こんにちは。 gooブログ 新規投稿時のプレビューについて質問す。 プレビューでは、写真の大きさや文字の位置が 自分のサイト表示と違うようですが、しかたないことですか? 実際の頁には大きい写真を貼り付けて表示もされるのですが、プレビューでは位置が端っこに出るのでいつも心配になります。

  • gooブログについて

    gooブログについての質問です。 1,設定についてなんですが、私のブログは一番古い記事がいつも表示されてしまうんです。皆さんは新しい記事が上にどんどん追加?されていって…って感じで、常に新しい記事が一番上にありますよね??どうやれば良いんですか?? 2,文字の大きさなんですが、入力画面でしっかり変えているのに一番最初の文字の大きさで変わらなくなってしまいました。どうすれば文字の大きさを変えられますか?? 答えていただければ嬉しいです。

  • gooブログのプレビューが最小化になってしまう

    探したのですが見つからなかったので、既出でしたらすみません。 最近vista搭載のパソコンに切り替えたところ、 gooブログの編集画面から「あなたのブログを見る」をクリックすると、 プレビューが最小化されて出るようになりました。 プレビューの度に最大化しなくてはならなくて困っています。 これを以前のように通常画面大にデフォルトしたいのですが、 その操作方法をご存知でしたら教えてください。

  • gooブログのプレビュー機能

    gooブログをやっています。 編集中の確認に プレビューボタンを使っていました。 プレビューというくらいなので 他の人からは見えないものだと思っていたのですが 翌日のアクセス記録を見たところ 結構の数の方が その記事にアクセスしておられました。 プレビューでの確認中 アクセスがあると 他の方から見えてしまうものなんでしょうか。 初歩的な質問で申し訳ありませんが 教えてください。 よろしくお願いいたします。