• ベストアンサー

Macを購入するにあたって

m-kinoshitaの回答

回答No.9

これから就職を考えられてるとの事ですから、『まずはMacに慣れたい』という意思表示だと理解させていただきます。 MacはOS9とOS10で操作方法等が全く違いますが、現在は両方の環境が混在しています。 そんな状態ですので、私がお勧めしたいのは中古品。 ただし、何でも良いわけでは無くMacOS9の起動が可能なPowerMac G4ですね。 これなら、どちらの環境も体験できますし、価格も懐にもやさしいハズです。 (対象となるMacの型番は、ご自身で調べてください。) >皆さんは、どうやって使っていますか? 自分がやりたいこと、やることを念頭に購入機種を決め、メモリを追加して使用しています。 Winでも、グラフィック関係のソフトを使うならメモリの追加は当たり前だと思っていました。 >Winに比べてやはり使いづらいものなのでしょうか? 道具を使用したときの感想は、個々で変わります。 大変便利な物でも貴方が「使いづらい」と感じれば「使いづらい」物です。 PCの使いやすさは結局、慣れの問題だと思います。 携帯電話でも使い慣れた機種から機種変更するとしばらくは戸惑いますよね?(私だけですか? ^^;) 少なくとも、私はMacの方が使いやすいです。

manakuku
質問者

お礼

MacOS9の起動が可能なPowerMac G4ですね。 中古も考えてたので、オークションなどで いい品があればな~とも考えていました。 初心者なので、メモリの追加というのも ピンときませんが・・どこで追加できるものなんだろうと 思うような初心者です。 参考にさせていただきます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 初めてMacを購入します。

    この度Macを購入するにあたり、どの機種を購入すべきか悩んでおります。 1.主に使用するソフトはイラストレーターとフォトショップです。 2.社内LANは現在全てWinで5台構成しています。 3.主にDTPデザインに使用します。 以上の内容でお勧めの機種がありましたら、ご教授頂きたく思います。 また、WINとLANで繋ぐ事は出来るのでしょうか? Win版のイラストレーターと共有してファイルの編集等を行いたいのですが・・・

    • 締切済み
    • Mac
  • グラフィック系にはWinよりMacを買うべきでしょうか

    家でイラストレーターかフォトショップを使って作品づくりをしたいのですが、Macを買うべきかWindowsにするべきか悩んでいます。ソフトの使ってみたいバージョンはCS2か3です。 2年前まで印刷会社でずっと古いMacをいじっていました。(ただWinもネット用に家にラップトップがあったので少しはわかります)海外在住なのですが、ゆくゆくはこれに関連した仕事につければいいな、と思っています。(ただ今の段階では、家でのPCで本格的仕事をするまではまだ想像ができません) コスト的に先のことも考えるとWindowsにひかれます(外観のデザインどうこうはあまり気にしません)。 ソフトもWinよりMacの方がお金がかかる、と聞きましたが、これは本当ですか? Windowsで本格的にデザインやイラストのお仕事をされている方、または家で制作活動をされている方はやはり少ない、=不利な点があるのでしょうか? Macの製品も知らぬ間に進化をしていて戸惑っています。 最新のimac、例えば20インチは、グラフィック系ソフトを使いたい私には中身的にどうなのでしょうか? また、CS以前の古いフォトショップ・イラストレータをインストールすることはできるのでしょうか? Macの仕事に携わっていたわりに何も知らないので、どなたかアドヴァイスをお願いします。。。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Win、Macどちらのパソコンを購入したら良いか教えてください!

    今デスクトップパソコンを買おうと考えているのですが、WinかMacで迷ってます。今までずっとWinのノートを使って、Adobeイラストレータ9.0とフォトショップ5.5それからShade Personal R4を中心に使っていたのですが、すぐフリーズしたり動きが遅くてイライラしてしまいます。その前は会社で(今は退職しました)デスクトップのWinを使っていたのですが、ここまで遅いことはなかったです・・・。そこで前耳に挟んだのが、容量も大きいし、写真やデザイン等を中心に扱うなら絶対Macがいいと聞いたことがあるのですが、どうなのでしょうか。もしMacを買った時、今持っているAdobeイラストレータ9.0とフォトショップ5.5などのソフトは使用できるのでしょうか。素人で申し訳ないのですが、どなたか教えてください!

  • Macについて。

    現在、趣味でDTP……のようなものをしています。 詳しくは、HP素材を作ったり、バンドをしている友人の CDジャケットやライブチラシを作らせてもらったり、 ということなのですが。 OSはずっとWinでやっているのですが、 最近不都合を感じ初めて Macの購入を考えています。 仕事で1年ほどMacを使ったことがあるのですが、 そのときに、パソコンでなにか作るなら、 Macのほうがやりやすいと感じたので。 iMac、eMac、Mac10。 違いすら分かりません。 どれがいいのでしょうか?? OS10はちょっと私には高いです。 趣味程度なら、iMacでも 問題はないと聞いていますが…・・ 用途としては、Webデザイン、 チラシ、パンフ等のデザインです。 今はWinで、フォトショップ、イラストレータを 使って制作しています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 20万以内で購入できるMac

    Mac購入を考えてます。 使用目的はネットと転職を考えてるので家でイラストレーターや フォトショップ等のソフトの勉強が初期の目的です。 知人に相談した所、容量があるのがいいという事で、 最近でたキューブを勧められました。 でも、そこまで予算もなく、まだ仕事として使う訳ではないので どうしたらいいものか悩んでいます。 仕事ではWinを使ってますが、Macは使用した事もなく 知識不足の為に何がどう違うのか良く分かりません。 なるべくでしたら、古い機種よりも新しい機種がいいのですが 予算15~20万で収めたいと思っています。 機種など詳しく教えて頂けるとありがたいです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 初めてMacを・・・

    現在Win.XPのノートを使用しているのですが、調子が悪いので買い替えを考えています。 iPodを使用していることと、デザインが好きだという理由からMacにしようと思うのですが、初心者なので分からないことだらけです。 希望としてはノートで20万円以内の予算です。 イラストレーターとフォトショップを趣味程度に使います。(使用頻度はそんなに高くないです)ワード、エクセルも使います。 あとは写真や音楽を入れて楽しもうと思っているのですが、こんな私に合っているものはどれでしょう?メモリ、ハードディスクの容量ははどのくらい必要でしょう? 他に一緒に買うべきものもあれば教えてください。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • Win→Macへ、メリットとデメリット

    こんにちは。 今の会社に入社してから5年間、Win-XPで企画(提案書やデザイン)の仕事をしてきました。 使用しているソフトはイラストレーターとフォトショップです。 来月から、他部署への移動(仕事自体はそう変わらず、企画)に伴い、余っているMacを使ってくれないか?と言われています。 Macを使ってと言っている理由は、現在使用しているPCのメールアドレスを現部署に置いて行って欲しいとの理由です。 それだけの理由なら、PC自体を置いていく他に解決法があると思うのですが・・ 5年間使い続けたWinからMacに移行するのに少々不安があります。 勝手が違うのはもちろんですが、心配なことは まず、集めてきたフォントデータが使えないこと。 フォントが違うので、今まで作成した資料データは全てアウトラインをかけて持っていった場合、編集が容易ではないこと。 現在では、WinもMacもできることに変わりはないと思うので わざわざ使い勝手の違うものに移行するのに上記の理由で抵抗があります。 もし、今の状況でWinからMacへ移行した場合のメリットとデメリットを教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • macイラストレータを開く

    macイラストレータをwindows フォトショップ で開くことは出来るのでしょうか? できるととしたらどうやればよいのでしょうか?

  • DTPオペレーターになるためにはWIN?MAC?

    DTPオペになるためにフォトショップとイラストレータを独学で学ぼうと考えているのですが、MACとWIN、どちらを使って学べばよいでしょうか?昔ほど必ずしもMACでなければいけないというわけでもないのでしょうか?ご意見いただけますようよろしくお願いいたします。

  • XPでMacを動かす方法

    WindowsXPを主に使っています。 他に10年ほど前の機種のPowerMac G4でOS9.2を使っているのですが、 Macはフォトショップやイラストレーターなど価格が高いソフトを入れてあるので、それをたまに使っています。 このMacをあまり使っていないので手放したいのですが、フォトショップやイラストレーターを使えなくなるのは困ります。 それでWinXPの中でMacOS9.2を使えたらと思いエミュレーターを検索してみたのですが、よさそうなのが見当たりませんでした。 OS10.?を動かせるエミュレーターは見つけたのですが、それをインストールして、 XPの中のOS10の中でOS9を動かすことはできますか? 何か良いエミュレーター等があれば教えてください。 よろしくお願いします。