• ベストアンサー

北海道 道南家族旅行 5泊6日

Yafoolの回答

  • Yafool
  • ベストアンサー率37% (122/326)
回答No.3

釧路にお住まいの方ですか? オトナは平気でしょうが、釧路→洞爺湖の400キロ以上ある移動は 赤ちゃん大丈夫ですか?? それでなくても、慣れない環境が6日間も続く長旅ですよね。 ひとごとながら気になります。 私なら、日高あたりに1泊追加して 洞爺湖・積丹・上富良野の旅にします。  函館優先なら、子供さんの運賃がまだ掛からないのを有効利用して、JRか直行便の飛行機移動も検討に値すると思いますヨ。

moemoe1980
質問者

お礼

ご回答、ご心配ありがとうございます。 Yafoolさんのアドバイスに、めっちゃめちゃ考えさせられました…目的地が函館なので長旅は否めませんが、もう少し検討してみようかと思います。

関連するQ&A

  • 7月上旬の北海道旅行

    7月上旬の平日に4泊5日で北海道に行きます。 プランを立てたのですが、アドバイスをお願いします! 1日目 正午に函館空港着~函館山~五稜郭~湯の川温泉泊 2日目 早朝に函館朝市へ行き、大沼を通り積丹半島を南端から北端へ一周し、洞爺湖泊 3日目 洞爺湖~支笏湖~羊蹄山を観光し、富良野泊 4日目 富良野と美瑛を観光し、美瑛泊 5日目 美瑛から旭山動物園へ行き、午後16時頃に旭川空港発 1日目と5日目は飛行機の移動があるため余裕を持たせましたが、 2日目と4日目の移動距離が長く心配しています。 (函館と湯の川を省き、3泊4日にすることも検討しています。 その場合、1日目は千歳空港から積丹半島を回り洞爺湖泊、      2日目は、洞爺湖から羊蹄山と支笏湖を周り富良野泊になります。) 3日目の洞爺湖、羊蹄山、支笏湖での良い観光方法があれば教えてください。 全日程で雨天時の観光の良否と、代替観光スポットも教えてほしいです。

  • 道南道央旅行プランチェック&ニセコのお宿について

    先日4泊5日の旅行プランについて質問させていただきました。 ご意見を踏まえ家族で検討した結果以下の5泊6日プランにしたのですが最終確認でアドバイス等いただけたらと思います。 ・千歳イン、函館アウトにしたのですが、逆の方がいいでしょうか? ・2日目を積丹半島で宿泊する予定なのですが、雨の場合付近で過ごし方はあるでしょうか。 積丹半島は周遊して、ニセコあたりで宿をとった方がいいでしょうか? その場合ニセコで子連れで過ごしやすいおすすめ宿を教えていただけると幸いです。 ・洞爺湖~函館が遠そうなので、一度レンタカーを返して電車利用にしようかと思っています。 レンタカー貸し借りでかえってロスがあるか、、とも思っており迷います。 【プラン】 9/2 午前中千歳空港着。レンタカーを借りる。国営すずらん公園で遊ぶ。 ラーメンを食べた後小樽へ。小樽では運河付近散策。小樽泊   ★雨の場合は小樽水族館に行こうと思います。 9/3 積丹半島へドライブ。途中フルーツ狩や観光船に乗る。積丹半島泊。 9/4 ドライブしながら洞爺湖へ。昭和新山観光。洞爺湖泊。   ★プールのある宿なので雨の場合は早めに入ってプールで遊ぶ。 9/5 洞爺湖から電車に乗って函館へ。函館市内観光。夜夜景。湯の川温泉泊。  9/6 大沼公園でサイクリング等。湯の川泊。 9/7 朝市観光。四季の杜公園か函館公園等で遊ぶ。午後羽田へ。

  • 北海道道南旅行計画見ていただけませんか

    8月16日~19日です。レンタカー移動で宿泊は決まっています。一日目は、函館空港着9時頃で函館観光後、湯の川温泉泊です。翌日は洞爺湖観光後、登別温泉泊です。洞爺湖では有珠山火口を歩きたいと思っています。三日目は積丹半島を回り朝里川温泉泊です。最終日は14時過ぎの千歳空港発です。無理があるでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 道南道央5泊6日旅行プランチェック&ニセコのお宿について

    全国カテゴリーで一度質問したのですが、北海道カテの方で再度 質問した方がいいとアドバイスをいただき、再度質問させていただきたくお願いします。 以前にいただいたご意見を踏まえ以下の5泊6日プランで9月に 北海道旅行を計画しています。 最終確認でアドバイス等いただけたらと思います。 (1)千歳イン、函館アウトにしたのですが、逆の方がいいでしょうか? (2)2日目を積丹半島で宿泊する予定なのですが、雨の場合付近で過ごし方はあるでしょうか。 積丹半島は周遊して、ニセコあたりで宿をとった方がいいでしょうか? その場合ニセコで子連れで過ごしやすいおすすめ宿を教えていただけると幸いです。 (3)洞爺湖~函館が遠そうなので、一度レンタカーを返して電車利用にしようかと思っています。 レンタカー貸し借りでかえってロスがあるか、、とも思っており迷います。 【プラン】 9/2 午前中千歳空港着。レンタカーを借りる。国営すずらん公園で遊ぶ。 ラーメンを食べた後小樽へ。小樽では運河付近散策。小樽泊   ★雨の場合は小樽水族館に行こうと思います。 9/3 積丹半島へドライブ。途中フルーツ狩や観光船に乗る。積丹半島泊。 9/4 ドライブしながら洞爺湖へ。昭和新山観光。洞爺湖泊。   ★プールのある宿なので雨の場合は早めに入ってプールで遊ぶ。 9/5 洞爺湖から電車に乗って函館へ。函館市内観光。夜夜景。湯の川温泉泊。  9/6 大沼公園でサイクリング等。湯の川泊。 9/7 朝市観光。四季の杜公園か函館公園等で遊ぶ。午後羽田へ。

  • 北海道2泊3日

    9月中旬に2泊3日で家族3人(子供は既に20歳)の北海道旅行を計画しています。OKWEBの過去の質問・回答を参考にさせて頂きながら計画を立ててみました。 第1日目 10:45新千歳空港着 着後レンタカーを借りて、札幌市内へ(昼食) 昼食後、時計台と旧道庁見て支笏湖へ 宿泊は虎杖浜の「心のリゾート 海の別邸ふる川」 第2日目 登別-洞爺湖-オロフレ峠-地球岬-大沼、等を経由して函館 宿泊は函館またはその周辺 第3日目 函館市内観光 19:45函館発 そこで、最新の情報でアドバイスいただけませんでしょうか。 1. 札幌での昼食はラーメンを考えていますが、札幌ならではのラーメン教えてください(漠然とした質問で恐縮です。ネットを見ても情報が多すぎて決め切れません)。 2. 1泊目は評判のいい虎杖浜の「心のリゾート 海の別邸ふる川」を予約しました(http://www.kokorono-resort.com/)。ここでの時間を多く取りたいとは思うのですが、支笏湖という名前にも惹かれます。好みにもよるとは思いますが、支笏湖ってどんなところでしょうか。支笏湖をスキップして虎杖浜に直行と言うことも考えています。 3. 2日目のドライブは、登別-洞爺湖-昭和新山-オロフレ峠-地球岬-大沼を考えてはいますが、こんなに沢山回れるものでしょうか。スタートは10:00です。回る順番や、外すとしたらどこを外すか教えてください。また、途中での昼食のお勧めも教えてください。 4. 2泊目は函館かその周辺と考えていますが、温泉だったらどこがお勧めでしょうか。または、函館のシティーホテルに泊まって、函館市内の繁華街で居酒屋の様なところに行った方がいいでしょうか。函館の繁華街のイメージが無いので教えてください。 5. 3日目の函館観光のモデルルート教えてください(レンタカーです)。また、昼食・夕食のお勧め(地元らしいもの)も教えてください。 盛りだくさんの質問で恐縮ですが、一つだけでも構いませんので宜しくお願い致します。

  • 3泊4日北海道旅行のプラン。ご意見ください。

    タイトル通り、10月下旬に3泊4日で北海道へ行きます。 本を見たりしてプランを考えてみましたので、それは無理がある・時間を持て余す等、どんなご意見でもいいので、教えて下さい! お願いします!! ちなみに移動はすべてレンタカーを考えています。 1日目 13:30函館空港着→函館観光 函館泊 2日目 函館朝市→大沼(省略してもいい)→洞爺湖→ニセコ ニセコ泊 3日目 ニセコ発→神威岬→小樽 小樽泊 4日目 小樽発→富良野→新千歳空港発19時の飛行機(空港でお土産を買う時間が1時間は欲しい) 私としては、4日目にちょっと無理があるんじゃないかな?? と思っています。 あと、ニセコあたりではいわゆる「無数の星空」のようなたくさんの星がキレイに見えますか?? 本当に何もわからないので、色々教えて下さい。 よろしくお願いします。 (国内旅行(全国)のカテゴリーにも同じ質問を間違えてしてしまいました。削除の仕方がわからず、こちらに質問させていただきます。)

  • 北海道5泊6日

    7月初めに旦那と北海道に旅行に行きます。 旅行プランについてアドバイスお願いします。 1日目 昼過ぎに千歳空港着、札幌観光、札幌泊 2日目 電車で富良野へ、レンタカーで富良野観光、富良野泊 3日目 レンタカーで美瑛観光、電車で札幌へ、札幌泊 4日目 電車で函館へ、函館観光、函館泊 5日目 電車で洞爺湖へ、レンタカーで洞爺湖観光、洞爺湖泊 6日目 電車で千歳空港へ 2人とも北海道が初めてなので分からないことだらけです。 いろいろご意見聞かせてください^^

  • GW 3泊4日北海道旅行

    5月1日 12時30分 新千歳空港着 小樽泊 2日 午前中移動し、午後函館観光 函館泊 3日 函館→洞爺湖観光 登別泊 4日 支笏湖観光 14時40分 新千歳空港発 友達と2人で、3泊4日レンタカー付のプランで申し込みしています。 1日目は札幌・小樽を観光する予定でしたが、一度行ったことがあるので、積丹半島まで行ってみたくなりました。 ただホテルが小樽なので、また戻ると無駄になりそうなので、ニセコのホテルに変更し、積丹半島を1周するルートはどうかなと思っています。(次の日の函館への移動も短くなるので) 半日でこのルートを回ると、やはり移動だけで、忙しくなってしまいますか? 他のルートに関しても、何かあればアドバイスお願い致します。

  • 北海道旅行(道南エリア)の計画で悩んでます。

    初めて質問させていただきます。 6月中旬の週末(木曜日~日曜日の3泊4日)に下記の内容で北海道旅行を考えております。 ※ ★印がある箇所は、特に外したくない行程です。 ~1日目~  (AM11時頃)新千歳空港着 → 空港周辺のドレモルタオでランチ → 小樽散策&お茶 → そのまま小樽泊 ~2日目~  (AM9~10時頃)小樽出発 → できれば積丹半島ドライブ → ★ニセコ・レストランマッカリーナでランチ → (PM4~5時頃)★定山渓温泉・鶴雅森の謌泊 ~3日目~  (AM9時)定山渓温泉・鶴雅森の謌出発 → (AM11時頃?)洞爺湖 → わかさいも洞爺湖本店でランチ → (PM3時頃?)★大沼散策&ターブルドゥリバージュでお茶 → (PM5時頃?)函館着 → 夜の函館散策&夕食&晴れていれば函館ロープウェイへ → そのまま函館市内泊 ~4日目~  (AM9~10時頃)函館市内出発 → ★恵山へドライブ → 道の駅なとわえさんでランチ → 時間があれば函館市内散策&お茶 → (PM5時~6時頃)函館空港発 ・・・とこのように考えています。 ぜひ皆さんにお聞きしたい点は、 ●1日目の行程について  ・千歳・札幌エリア(小樽に着くまでの間)でオススメのスポットがあれば教えて頂きたいです。  ・ドレモルタオの他に、ランチにオススメのお店があれば教えて頂きたいです。 ●2日目の行程について  ・やはり、積丹半島まで足をのばしたら時間的にキツイでしょうか?ニセコ(マッカリーナでランチと、羊蹄山を見ながらドライブできれば満足です)と定山渓の鶴雅(阿寒湖の鶴雅に2回宿泊し大変よかった宿だったので・・・)は外したくなくて・・・。アドバイスよろしくお願いします。 ●3日目の行程について  ・定山渓温泉から洞爺湖経由で函館までを、1日に凝縮してしまいましたが、可能なものなのでしょうか?ちょっと無謀な気がするのですが、ご意見お願いします。 ●4日目の行程について  ・恵山にはぜひ行ってみたいのですが、恵山まで往復ドライブしてから夕方のフライトまでに函館散策することは可能でしょうか? 長々と質問してしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 6月中旬に道南を3泊4日を予定しています。

    いつもお世話になっております。 以前に タイトル:6月中旬頃3泊4日で北海道旅行を計画しています。 http://okwave.jp/qa4836729.html で質問をさせていただいた者です。 その節は色々アドバイスを頂きありがとうございましたm(__)m 家族と相談した結果、やはり函館山へ行きたいということになり 札幌→洞爺湖→函館、湯の川をめぐることに決まりました。 また、6月の中旬には札幌ソーラン祭りが行われると聞き それが終わってから行くことにしました。 北海道旅行に際して、改めてアドバイスを頂戴したいと思い 質問させて頂きました。よろしくお願いいたしますm(__)m 6月の中旬、神戸より3泊4日で道南旅行を計画しています。 両親(60歳台)と私と3人で行く予定です。 すべてレンタカーでまわりたいと思っています。 1日目はお昼頃に新千歳空港に到着、空港内で昼食。 札幌市内を観光して、夕方前に小樽に入り市内観光。 小樽で夕食。再び札幌に戻って札幌泊 2日目は洞爺湖へ行き、昭和新山、有珠山、洞爺湖観光。遊覧船とロープーウェイに乗り、 あと牧場にも行きたいのでレイクヒルファームにも行きたいと思っています。 3日目は大沼公園、函館、湯の川観光をして、夜函館山へ。湯の川泊 4日目は午後3時ごろの飛行機で函館より離陸。 こういった予定を組んでいます。 今回の旅行のコンセプトは“ゆったりと北海道の自然と触れ合う”がテーマです。 そこで質問なのですが 1日目の夕食小樽で頂く予定をしているのですが、 おすすめのお店があれば教えていただけないでしょうか? 和食が好きであるということと、何よりも海鮮を楽しみにしています。 夕食後には札幌に車で戻らなければならないので、 アルコールは飲むことが出来ません。 2日目の洞爺湖観光。 ロープーウェイと遊覧船に乗るというのは決まっているのですが それだけでは時間が残りそうなので洞爺湖周辺で、 何か楽しめる場所やイベントなどがあれば教えていただけないでしょうか? インターネットで色々と調べているのですが ネイチャーツアーを組まれているところがほとんどで 長い時間歩くことが多く、体が弱い母には少しきついです(>_<) あとレイクヒルファームってどんな牧場ですか? ソフトクリーム?が美味しいと聞いているのですが それ以外の情報は何も知りません。 観光牧場と同じようなものと考えればいいのでしょうか? 3日目は母の誕生日なのですが、函館の美味しいケーキ屋さん があれば教えて頂けないでしょうか?買ってそのまま中で 頂けるようなお店を希望しています。 細かく色々と質問して申し訳ありません。 皆様アドバイスを頂けないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m