• ベストアンサー

ブログの文字を英語にしたい

SpiceGirlの回答

  • SpiceGirl
  • ベストアンサー率69% (493/713)
回答No.2

1.について 表記を変えたいというこでしょうか? 最新記事→Recent Entries サイト内検索→Search This Site そうであれば「ブログの設定/管理」から「プラグインの設定」 ここで「プラグインのタイトル」を変更後下のボタン「順序/タイトルを変更する」で設定、再構築。 2.ついて解説しているサイトを紹介 livedoor Blog 私設マニュアル・ガイドブログ 『助け愛。』:カウンターの付け方 http://blog.livedoor.jp/kindaa2004_/archives/5643430.html livedoor Blog 私設マニュアル・ガイドブログ 『助け愛。』:小技・独自追加要素 http://blog.livedoor.jp/kindaa2004_/archives/cat_205067.html

参考URL:
http://blog.livedoor.jp/kindaa2004_/archives/5643430.html,http://blog.livedoor.jp/kindaa2004_/archives/cat_205067.html
L-50
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 1についてなのですが、 最新記事→Recent Entries サイト内検索→Search This Site はデザイン編集でどこをいじればよいのでしょうか? cssで自分なりに編集しています。 最新記事という英単語が知りたいのではなく、 どこをいじれば最新記事という日本語で表記されているものがRecent Entriesという英語表記にかえられるのかが知りたいのです。 お手数おかけしますがご存知であればご教授ください。 2については早速やってみます!!

関連するQ&A

  • ブログの記事画面がみられません

    ブログをアップロードしてまだ日も浅いのですが。 昨夜自分のブログ画面左サイトに「ぶんぶんカウンター」を貼りつけました。それから友達から検索してブログを見てみると記事欄が最後のTOPバーしか表示できずに、訪問者は見られないと諦めて知らせてくれました。左サイトと右サイトは表示できています。どうしたら、以前のように検索してもらってすぐ最新の記事が見られるようになるでしょうか?困っています。どなたか教えてください。お願いします。

  • ライブドアブログのアクセス解析の能力

    ライブドアブログに元から付いているアクセス解析はどんなものでしょうか? IPや地域別、何回訪問したとかまで分かりますか? それともカウンターや、日にちごとの訪問者数だけですか?

  • ブログのカウンター

     ブログのカウンターに表示される訪問者数は、実際にカウンター対象のページを開くと上がるのでしょうか?それとも、検索ロボットなどが拾った場合でも、上がるのでしょうか?  お教えください。

  • こんなブログありえるのか?

    ヤプログでブログを書いているものです。 今日あしあと(誰かが自分のブログに訪問した時につくものmixiと同じようなやつです)に「よかったら遊びにきてくださいネ」というメッセージつきのものがありました。 なにげなく訪問してみると、7月31日に始めたばかりのブログのよう。 ところがアクセス数をみたらびっくり2500を突破しているのです。 今日が4日ですから、初めてまだ5日間やそこら。(記事は5つ) しかもアクセスカウンターにはここ一週間の曜日別アクセス数も載っており、土曜からアクセス解析をつけたのか 土曜日が500近く、日曜が1700くらい、月曜(まだ午前3時の段階)で200を超えていました。 ブログの内容はいたって普通(アダルトなどではない)日記に「清原」とか検索されやすそうなのもありますが、狙っているわけではなさそうです。 ブログの題名は邦楽のアルバムです。(そんなに有名ではない?) ただアフィリエイトが多く貼付けられていたので、意図的にアクセス数を増やし、収入にしているのかな、と思いました。 そこで、初めたばかりで5つの記事やそこらでこのアクセス数というのはありえるのでしょうか?(実際ありえてるのですが) では一体どんな方法を使っているんだと思いますか? (私のように、あしあとで踏んだとしても、一日1700って難しいですよね)

  • ライブドアブログでトップページの表示記事数を増やすには?

    ライブドアブログでトップページの表示記事数を増やすには? ライブドアブログでトップページの表示記事数を増やすにはどうすればいいのでしょうか? 現状トップページで最新記事が3件表示されてますが、これを8件程度に増やしたいのです。 いろいろCSSをいじくって試行錯誤しているのですがうまくいきません。 よろしくお願いいたします。

  • ライブドアブログの記事ごとにアクセスカウンター

    ライブドアブログの各記事ごとに、アクセスカウンターをつける方法をご存知ですか。ブログにつけるのでなく記事ごとにつけたいのです。

  • わかりやすいお勧めのブログを提供しているところ

    現在ライブドアのブログを使っています。 とてもわかりづらいので、もっと分かりやすくて操作しやすいブログを提供しているところを知りたいです。 画像登録やデザインなどのカスタマイズがしやすいブログを教えてください! 最新の投稿文が上にきて、そして過去の記事が一目でわかるようなデザインのものが望ましいです。 でもライブドアよりいいサイトがあれば教えてください。

  • ライブドアブログの検索エンジン

    http://blog.livedoor.com/  上記のサイト(ライブドアブログの検索エンジン)に自分のブログのタイトルや、書いている記事に関連する用語を打って検索しても、全然自分のブログが引っかかりません。  自分が今使っているのはライブドアブログです。以前すくすくブログを使っていたときは、このライブドアブログの検索エンジンにも引っかかるようになっていたのに、本元のライブドアブログにしてからなんで引っかからないのかすごく疑問です。  どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ブログにカウンター

    FC2で、オリジナルイラストやゲームプレイ日記などを載せている私のブログですが、カウンターを訪問者の人に見えるようにするかどうかで、迷っています。 ランキングはFC2のもの一個だけ設置しているだけだし、来てくれるのは一日20~30人という程度のブログなのだからカウンターを載せても邪魔なだけかなぁ、と思ったり、 しかし「カウンターを設置しているブログに訪問したときに、自分の訪問でカウンターが回るのはなんだか嬉しい」という感想を書いているブロガーの人もいたし…。 といったふうに迷っているんです。 皆さんのブログでのカウンタの感想など、聞いてみたいです。 (現在、カウンタ自体はどんな記事で何人来るかと数字を見るのが楽しいので設置はしています。が、管理ページからしか見えないようにしています。)

  • ブログにアクセスカウンターをつけるには?

    楽天日記からライブドアブログに引越しを してきましたが、アクセスカウンターが無いので イマイチ張り合いがありません。 PC初心者でも出来る、アクセスカウンターの 設置方法等が書かれたHPを教えて下さい。 自分で色々検索してやってみましたが、カウンターが 上手く表示されなくて困っています。 出来ればライブドアブログで既にカウンターを 設置出来た人に回答をお願いしたいです。 どうぞよろしくお願いします。