• ベストアンサー

Macでブログ

Yorkminsterの回答

回答No.4

私の場合はiBlogしか触っていませんので、いわゆるフツーのWeblogには明るくないのですが、iBlogについてひと言、ふた言。 これはシェアウェアですが、iPhotoなどとの連携や.Macへの公開が簡単といった点で、けっこう便利です。ただし、.Mac自体はCGIを置けないので、iBlogが吐き出すのはHTMLとCSSとJavascriptの混合物で、しかも、ところどころ文法的に怪しげな部分があるようです。 また、テンプレートとスタイルシートの関係がややこしく、どのファイルのどの部分を弄れば思い通りの表示ができるのか、かなり難解です(私は半分も理解していないので、Javascript周りはほとんど触っていません)。 他に、「アポストロフィ問題」というものがあって、不用意にアポストロフィを使うと、Javascriptのエスケープ文字として取り扱われてしまい、表示が狂ったりします。また、2バイト文字を前提としたソフトではないので、いろいろと初期設定が面倒です。そして、最大の難点は、トラックバックとコメントシステムがないことです(外部の無料サービスで似た機能が使えますが、こちらも2バイト文字の取扱いに注意が必要です)。 と、ネガティブな面ばかりを書きましたが、毎回一定の形で整形でき、日記のように書きためていくという点では、手作業でHTMLをあれこれするよりはずっと楽になりましたから、個人的にはかなり満足しています。うまく動かなければ、その原因を調べるのも勉強になりますし(笑)。 もし.Macを使っておられるなら、シェア登録料を支払ってでも使う価値はあると思います。他の無料ウェブスペースだと、広告バナーなどの処理が面倒かもしれませんが... =========== オタクだとかなんだとかいう議論は、得てして感情論になりがちなので、適当にあしらっておいたほうが良いと思います。

hanareme
質問者

お礼

詳しいアドバイス、本当にありがたいです。 週末、Appleのサイトか、Storeに出向くかして、 興味もありますので、購入しようと思います。 (↓この質問に関係ないですが) iPod shuffleのアクセサリも色々出ているので、 バッテリパックやストラップのひも(もう、 真っ黒です)、スポーツケースなども買ってこようと思います。 こちらでの回答を参考に、 「使ってる」だけではなく、 もっと「怖がらずに触れる」様になりたいと、 初めて切に思いました。 わけがわからなくなると、 再インストールをするという、 恐ろしい事を繰り返していたので、 テキスト、写真の整理、また、 仕事のデータの保管が 主になると思いますので、 iblogに挑戦してみたいです。 コピペさせて頂いて、 実際の作業に入ってから参考にさせて いただきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Mac(ブログ)

    Macユーザーです。 ブログを始めたいのですが、mac専用のブログのアプリケーションや ソフトみたいのはありますかね? よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macで自作ブログ

    http://okwave.jp/qa/q8119716.html で質問したものです。 Macユーザーです。 自作ブログが出来るのがわかり、一歩進めたいと思っています。 希望はPCでもモバイルでも閲覧可能のブログです。 サーバーは有料を借りる予定です。 MobileTypeとかWORDPRESSと言ったソフトを教えていただきましたが これはMacでも使えるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • マックユーザーのブログ作成について

    私も、ブログに興味があり、是非作りたいと思いました。私の場合、下記の環境で、以下のような格好でやりたいと考えています。 ・マックユーザーである。 ・複数のカテゴリーのブログを作成したい。 ・アフェリエイトプログラムを導入したい。 そこで、まず、お伺いしたいのが、 (1)もし、既存のブログサービスを提供しているプロバイダーを使うとしたら、どこが初心者にも分かりやすく、使いやすいか。(有料・無料問いません。) (2)Movable Typeというのはブログの世界で言う、HTML言語みたいなものなのでしょうか?それは、使用する際には、OSは問わないのでしょうか? (3)もし、OSを問わずに作成出来るとしたら、マックユーザーにお勧めのブログ作成ソフトをご紹介下さい。 (4)Movable Typeを使ってブログを作成するのと、HTMLタグを打ち込んでHPを作成するのとでは、どちらが難しいでしょうか?当方、普通にPCを扱うことしか出来ませんし、HPも作成ソフトでしか作ったことがありません。(HTMLタグが打てない。) 個人的には、「.Mac」で所有している自分のHPからいくつかのテーマに分けたブログを作ってみたいと考えております。 詳しい方、すみませんが、よろしくお願い致します。

  • マックでブログ&HTML投稿

     自分はWindowsだったので気づかなかったのですが、ライブドアブログを使用しており、絵文字機能やHTML自動入力(URLとかボタンひとつでリンクされる)で記事を書くことが可能でした。  先日、パソコン初心者の友人のために、新しくライブドアでブログページを作ったのですが、彼女のPCはMACで、どうやら絵文字入力や、自動リンクは使えないことが、後々、ライブドアの注意書きのところで分かりました。    ここ数日、同じような機能を持つブログサイトを探しています。できれば、CSSや手動改行タグや、リンク手動入力タグなどの知識を知らなくても、上述ライブドアの絵文字機能他の便利な機能付で、それがMACユーザーでも利用できるところ、教えてください。  あと、できたら、トラックバックとコメントを受け取る、受け取らない、を選択できるブログサイトを希望しています。  よろしくお願いします。

  • ブログに写真が載せられない、MACユーザー

    ブログを始めたばかりの、MAC初心者ユーザーです。(MAC OS-X 10.3.9) ブログに写真を載せようとしたら、容量が大きすぎるとの事で載せられませんでした。こちらで写真を縮小する画像処理用のソフトを使うと良いと読んだのですが、MAC用の物が見つかりません。どうしたら良いのでしょうか?ブログもMACもわからない事だらけで、とても困っています。どうぞ、よろしくお願いします。

  • ブログを作るならどこがいいでしょうか

    初めまして。ブログどこにしようか考えてます。 これについては全く初めての初心者です。 ブログの方針としては... ・ビンボーの愚痴、ストレス発散、肥溜めブログ ・世の中に対して言いたいこと ・ニュースや日常の問題に関する自分の考え どういう所を希望(本当に希望、お願い、わがままです)しているかといいますと... ・他のユーザーとの絡みが少ない ・愚痴ブログの定番 ・誰もそんなところ知らないマイナーな所 ・無料 です。 全くの初心者ですので「こんなの無理だよ~」と言う所もあるかもしれませんが 是非回答、アドバイスをよろしくお願いします。

  • ブログのこと

    gooブログを開設してる者です。 家族には内緒でこそこそブログ作りしているんですが、 つい最近、自分がブログを作っているということが いつの間にか家族にばれていました。(恥ずかしい) 家族とは同じパソコンを使っているけど ユーザーは違くしています(はじめにパソコンを起動した時にパスワードを入力するやつです)。 こういう場合ってインターネットの履歴とかを調べてばれてしまったのでしょうか。 家族にはブログを作ってる姿を見せていないので、こういうことをしないと分からないと思うのです。 ホント初心者で説明も下手ですみませんが、 回答お願いします。

  • blogやHPでハングルを書きたい(mac OSX)

    gooでblogをやっています。 同じgooのblogでハングルを表記されている方を見かけるのですが、 mac OSX環境からハングルを書き込む事が出来ている方はいらっしゃいますか? 表記出来ているwinユーザの方からは、 テキスト入力ソフトで書いてコピペしたら 普通に出来ると教わったのですが、私の環境ではできません。 もしもgooでは出来ないとしたら、他にmac OSXから ハングルを書き込めるblogはありますか? またHPで日本語、ハングル混在で書く場合に 適切な方法を教えて下さい。 Unicodeなら混在出来るとは聞いたのですが、 それで多くの方に問題なく見て頂けるものなのでしょうか? いろいろHPなど検索しているのですが、 macのものは数が少なくて、見つけられません。 参考になるHPでも結構ですので、教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • mac os xのskypeのマイクについて

    先程間違えました。skypeでwindowsの僕の声はちゃんと友人のmacに聞こえて友人のmacと僕のwindowsの画像は交信できるのですが友人のmacの声が聞こえないのです。二人のmacユーザーともです。なぜなんでしょうか?ヘルプお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macユーザーにやさしいblogは?

    安易にアカウントIDを持っていたgooでブログを始めてしまいましたが、 使えると思っていたお絵描きツール、HTMLエディターがOS9にもOSXにも対応していなくてとっても残念。早くgooやめて他でブログ始めようと思いますがMacユーザーに親切な無料ブログサービスがあったら教えて下さい。ブログ引っ越し方法で何かよいアドバイスあったらお願いします。

    • 締切済み
    • Mac