• ベストアンサー

縮毛矯正後

you1004の回答

  • ベストアンサー
  • you1004
  • ベストアンサー率43% (138/319)
回答No.4

チョット勘違い(?)されてるようですので・・・。 「24時間」っていうのは「美容院に行ってから24時間」ではなくて「矯正パーマがかけ終わった時間から24時間」って事です。 ですので、昼間に終わった・・・って事は翌日の昼まではシャンプーしてはいけなかったんです。 たった、数時間の違いかもしれないですが、私のお願いしてる美容師さん曰く「その数時間」が矯正パーマの持ちにも仕上がりにも大きく影響するそうです。 二晩シャンプーしないのが辛い・・・と言うことでしたら 翌日の夜にシャンプーして、しっかり乾かす(コレ大事です)のがベストだと思います。 ただ、元々矯正がしっかりかかっていかなった・・・というのも考えられなくはありませんが・・・。

関連するQ&A

  • 縮毛矯正失敗??

    先日フリーペーパーの広告を見て初めて言った美容院で二回目の(一年前に他県で)縮毛矯正しました。一万くらいのハビット?よりワンランク下のナチュラル矯正というもので、美容師さんの話では”きちんとまっすぐになりますし朝の手入れ、雨の日も楽になりますよ!”と言うことでした。ところがかけた翌日の朝髪がうねっているんです、以前にかけたときは寝癖もつきにくくて朝からサラサラだったのに。4日経った今はかける前より多少はブロー後サラサラになりますが、朝起きた状態は変わっておらず櫛をとかすのも依然と変わらず?かそれ以上に?時間が掛かります。ちなみに元々の髪は天然パーマではなく硬くて変なうねりがありまとまりにくいと言う感じでした。これは失敗なのでしょうか?それともナチュラル矯正というのはこんな仕上がりなのでしょうか?こういう場合やり直ししていただけるのでしょうか?

  • 縮毛矯正についてお聞きしたいのですが…

    いくつか縮毛矯正のことで教えてください。 美容院によってそれぞれ差があると思うのですが、だいたいの予測や経験談などで構いません。 1.縮毛矯正をかけたとして、何日間ぐらい 髪にヘアゴム・ヘアピンをつけてはいけないでしょうか? 2.縮毛矯正をかけた翌日に、たとえばプールなどで ヘアキャップを被るのも避けた方がよいのでしょうか? (プールに入れば髪の毛は濡れているわけだし、2時間程度固定しても大丈夫…とはいきませんか?) 3.縮毛矯正をかけたあと、頻繁に髪を洗うと、やはりストレートがとれてしまうのは早くなるのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • 縮毛矯正

    美容室に行って縮毛矯正をして、その次の日にバイトのため髪を一つに結んだりすると、縮毛矯正が少しとれてしまいますか?

  • 縮毛矯正の直後に・・・

    高校生の男です。 僕は前髪が結構くせ毛で、先日行き着けの美容院で初めて縮毛矯正をしてもらいました。してもらった時はとても真っ直ぐに前髪が伸びていて感動しました。そして翌日の朝、髪の毛をセットしていたら前髪がなんとなく元に戻っているような気がしました。そして学校にいる時にはもうほとんど縮毛矯正する前と変わらないようになっていました。 どうしてだろうと考えてみて、僕は縮毛矯正をした2時間後ぐらいにシャンプーで髪を洗ったことを思い出しました。僕は縮毛矯正についての知識はまったくなかったし、美容院の人も何も言ってなかったので普通に髪を洗ってしまいました。でもこのサイトを見てみると 縮毛矯正をしてから1、2日はシャンプーをしてはいけないみたいな事がたくさん書いてありました。 やはりすぐにシャンプーをしたのはマズかったのでしょうか?この場合美容院でもう一度やってもらえるのでしょうか? 意見をお願いします。

  • 縮毛矯正

    半年位前に縮毛矯正したのですが、縮毛矯正後数日で髪がゴワゴワし一部うねるような髪になってしまいました、縮毛矯正したお店に直しに行こうかとも思ったのですが、一度失敗した店が信じられず直しには行きませんでした、半年たった今また縮毛矯正を考えているのですが、ゴワゴワ、うねりのある髪は縮毛矯正で直りますか? 今度縮毛矯正を考えているのは自然 派の美容室です。

  • 縮毛矯正

    昨日縮毛矯正をあてたのですが、 いつになったら髪の毛を洗ってもいいのでしょうか? 美容院の人には1日は洗わないでね。とゆわれたのですが、 何時間後に髪を洗うとBESTなのですか? それと、 朝、顔を洗うときに横の髪が結構べったりとぬれてしまいました。 すぐタオルでふき取ってドライヤーをし乾かしたのですが、 これってもう、 縮毛矯正の効果が弱まってしまうんでしょうか? 回答お願いします。

  • 縮毛矯正のことで質問です

    一週間後に縮毛矯正をあてるんですが、あてた次の日にテニスを朝からやることになってるんです。(大学の部活に入ってるんです) 美容院の予約をとった時美容師さんに、あてた日はシャンプーをしないよう言われたんです。 でも汗をかくことについてはいわれなかったんです。 でもやっぱり、縮毛矯正をあてた次の日に運動をして汗をかいたら、縮毛矯正はとれてしまいますか? それとも大丈夫なんでしょうか? 初めて縮毛矯正をあてるので全然わからないので教えてください。

  • 縮毛矯正(早めに答えてくれるとありがたいです。)

    もうすぐ美容院で縮毛矯正するんですけど、髪質は柔らかく細く、量もあまり多くはありません。 もちろんまっすぐになると思うんですけど、髪の毛がぺっちゃんこになるのは絶対に嫌です!! 行く美容院の縮毛矯正の値段が高くて、失敗に終わらせたくないんです。しかも都合のいい日にいつも切ってもらってる美容師さんがいない・・・。 あたしみたいな髪質の人で縮毛矯正やったことある人、ぺっちゃんこになりましたか? その他縮毛矯正失敗体験談、成功体験談を教えて下さい。

  • 縮毛矯正が効かない

    私は癖毛で髪の右側と後ろがはねてしまいます。 1年くらい前に初めて縮毛矯正をかけたとき、帰る途中にもうはねてしまっていたので、電話して後日もう1回かけてもらいました。 だけどまた帰る途中はねてしまったので、そのときは髪が短いとかかりにくいのとその美容院がだめだったのかもと思って諦めました。 そして昨日また別の美容院で縮毛矯正をかけました。 その美容院は友達もそこで縮毛矯正をかけて良かったので、絶対効くと思っていたのですがまた帰る途中ではねてしまいました。 今の髪の長さは鎖骨くらいです。 すごい痛んでいるわけではないです。 これからはずっとそこの美容院に通いたいので、もうかけ直しはしようとは思っていません。 私の髪は縮毛矯正が効かないのでしょうか(´;ω;`)

  • 縮毛矯正しようか迷っています。

    縮毛矯正しようか迷っています。 私の髪は硬めで一本一本に軽くうねりがあります。雨の日はすごく広がり、パサパサしてしまいます。お風呂上がって、ドライヤーかけた後も結構広がってしまいます。寝ると少しは落ちつくのですが。いろんな美容院に行きますが、どこでも縮毛矯正の話をされる気がします。私的には綺麗なまっすぐよりは一本ずつのくせをのばして自然な感じでつるつるにしてもらいたいのですが、最近の縮毛矯正では出来るのでしょうか? すごくチリチリした髪ではないので矯正するほどではないかなとも思うのですが、かけている方はどんな髪質なんでしょうか。