• ベストアンサー

クレジット決済額を指定しているお店。

クレジットカードで決済できるお店のレジの近くに、 「3,000円以上」とか「10,000円以上」から ご利用可能と書かれている場合があります。 家の近くのディスカウントショップに近いお店に、 10,000円以上からと書いてありました。 そのお店で10,000円以上買うのはほとんど無理に 等しい商品ばかりです。 お店側としては、手数料もかかりますから小額で 決済されると損してしまうのは分かります。 しかし、カードで決済するかどうかは消費者の権利だと 思うのですが、上記のように金額を指定するのは 認められているのでしょうか? そうゆうお店に、1,000円からでも使いたいと 言ったらどうなるのでしょうか? 卑しいかもしれませんが、利用金額に応じてのサービスを 受けたい時とかになるべくカードで利用したいのです。 また、1ポイントでも多く還元サービスを受けたいのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ron777
  • ベストアンサー率32% (32/100)
回答No.6

確かに額面に応じてカード利用の可否を判断する店は存在しますよね。 過去大手チェーン・ドラッグストアーで同様の経験をした事が有ります。多分フランチャイズ式で、各店は独立資本かなと思います。 表示がされているだけ良心的かも知れませんが、小生の経験では、カードが使用出来る様に成りましたとの表示で、いざカードを出すと5千円以上からなのですが・・・と言う感じです。 あ~そう言う店かなと判断して、それで終わりでしたが。 そう思えたのは規模が大きくなれば成る程、全店舗に眠る小銭も多く成る訳です。 集金に掛かる費用をどう計算するのかという問題も有ります(集金の手間を省けるのが、カードのメリットのはずです)。 規模が大きくなれば、銀行に単純に置いておくだけでも今の金利ですらそれなりに成りますし、それを運用する事がそもそも商売の基本のはずと思います。 これからは益々偽札の流通が増えるとも予想します。 札を見たら偽札かどうか、見分ける力量を各店舗が備えなくては成らない時代が来るかも知れません。 そう言う視点に立つとカード払いは、その偽札をつかむかも知れないリスクを店側は回避出来るという事だと思います。 消費者の権利とまでは流石に言えませんが、今後店側のリスクヘッジの観点からは、札・硬貨からカード決済に移ると思います。 優良な消費者は店側のリスク・集金/集計コスト・種々釣銭保管(運用に廻す)を回避させる代わりに、それに見合うサービスをカード会社を通じて受ける権利を得る訳です。 今回の事はそれが店の方針だからとしか言い様が無い気もしますが、その方針で永遠と乗り切るのは、困難かも知れませんので、いつ方針が180度切り替わるか腕組をして見物されたらどうでしょう?

wankoko
質問者

お礼

今は、小銭の両替でさえ有料ですし、ron777様が おっしゃっているように、現金の取り扱うコストや リスクからいってカード決済のほうがいいとは思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • SuperLe
  • ベストアンサー率44% (434/977)
回答No.7

#3です。 今、三井住友VISAの加盟店規約を読んでみました。 第4章にリボルビングを除く「分割払、ボーナス払」の場合、最低利用額が1万円。つまり、1万円未満の利用はお断りできる、とかかれていました。 しかし、1回払いですよね。 ちなみに、うちの場合、UFJカードの売上伝票は、4桁以上(つまり1000円以上)の売上を暗黙としているのか¥マークが1万円より上の位にしかマークしてありません。別に、525円の売上でも、マークを無視して金額を記入しても間違いなく受理されていますけど。CATの場合も、1円から売上できるようです。

wankoko
質問者

お礼

1回払いでのカード決済でお願いしたいのです。 >うちの場合、UFJカードの売上伝票は、4桁以上(つまり1000円以上)の売上を暗黙としているのか¥マークが1万円より上の位にしかマークしてありません。 加盟店の方なのでしょうか? 上記の回答の売上伝票とは??? どうゆう仕組みなんでしょうか?

noname#17531
noname#17531
回答No.5

#2の者です。 すみません、ちょっと言葉が悪かったですね。キャッシングローンではなくてカードローンといわれているものですね。

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.4

カード会社の契約で、決済手段に差別をしては ならないように加盟店と契約をするようです。 現金だとポイント13% カード10% などは、双方の利害が一致したぎりぎり である点です。 本屋などで、2000円以上というのも 実際に多いので、黙認されているのかも しれません。 > 10,000円以上からと書いてありました。 > そのお店で10,000円以上買うのはほとんど > 無理に等しい商品ばかりです。 これは、カード会社に連絡してみては如何でしょう。 カードの取り扱いをやめるか? 制限がなくなるか? どちらかになる気がします。

wankoko
質問者

お礼

>カード会社の契約で、決済手段に差別をしては  ならないように加盟店と契約をするようです。 やはり、そうなのですか。 どうしてもカード決済したい訳ではないのですが、 ここ1ヵ月で、地方のお土産屋さん(銀座にも支店が ある有名な店では「3,000円以上」 町の小さな飲み屋では「5,000円以上」と見てきて、 今回の10,000円以上は高すぎるなーと思ったのです。 お店側の手数料負担は分かるのですが、金額を指定される と カードユーザーとしては使用範囲が狭くなりそうで、 どうなっているのか?知りたかったのです。 ご回答ありがとうございました。

  • SuperLe
  • ベストアンサー率44% (434/977)
回答No.3

建前上は、カード決済と現金決済の顧客を区別してはならないとなっていますが、実際のコストの関係で、お断りをするお店も多いと思います。(決済手数料、売上を書留で送る郵送代、オーソリの電話代とか) カードによる売上をメインにしているところであれば、その分のコストを価格に上乗せしているのでしょうが、ディスカウントショップでしたら、現金商売を基本に値付けしているとおもわれますので、上昇コスト分が少額だと賄えないのでしょう。 例えば1000円で仕入れ6掛けのお店だったとします。 また、そのお店のカード取扱手数料が6%だったとします。 10000円の商品をカードで購入すると、お店には9400円入ってきます。 カード決済が一人だけだったとしても、9400円-仕入れ6000円-オーソリ電話代20円-売上票の送付代500円 で2880円の利益があります。 しかし、3000円の場合、入金は2820円。仕入れは1800円。オーソリ+郵送代520円で 500円しか利益になりません。 1000円だと、940円の入金、仕入れが600円、決済費用520円で、赤字になってしまいますよね。 現金売上であれば、10000円だと、4000円、1000円だと、400円の利益のはずが赤字の180円。 その上、カード会社からのお店への入金は2週間~1ヵ月後。(←店売りの場合。通販だと、手数料がもっと高い上に、1~2ヶ月後の支払) あなたがお店側だったとしても、カードで決済しますか? もちろん、一人の顧客がマイナスになっても、全体で利益をあげるのが商売ですから、わたしだったら、金額の制限はつけないですけど。(私のお店もカード決済してますが、たとえ10円でも決済しますよ) >しかし、カードで決済するかどうかは消費者の権利だと ですが、こういう「権利」を持ち出すのであれば、品物を売るのも売らないのもお店の「権利」となってしまいます。 売る側と買う側の「契約」事項ですから、価格と決済手段は双方が合意しないと、売買は成立しません。 >そうゆうお店に、1,000円からでも使いたいと 断られると思います。 他の方が書かれているように、 お店 「1000円です」 あなた「カードでお願いします」 お店 「カードは1万円以上からとなっております。現金でお願いします」 あなた「どうしてもだめですか?」 お店 「申し訳ございませんが」 ここであたらの取る手段。 1: 購入を辞めて、他のカードの使える店で購入する 2: あきらめて、現金で支払う のいずれかしかありません。 そのディスカウントショップが、他のカードの使える店と比較して(カードによる還元サービスのコスト 0.25~1.75%くらいですか? も考慮して)、安くなるのであれば、私なら現金で買うと思います。 例えば ディスカウントショップ 1000円 カードの使えるお店 1050円 であれば、ディスカウントショップで現金で買った方がお得ですよね。普通、5%もの特典は あまり聞かないですしね(セゾンのゴールドで西武百貨店内で買うくらいですか)

wankoko
質問者

お礼

具体的な説明していただきありがとうございます。 #1の方に回答したように、お店とカード会社の 契約がどのようになっているかなと思いました。 TVでやっていたのですが、カードで払う場合は 「カード手数料300円もらいます」という、悪質な お店があるというのを知りました。 それは、お店が悪いのでその場で断るか、支払った後からは カード会社に電話すれば、お金を返済、お店に忠告を してくれるそうです。 カードのこと知らなかったので、私も払ってしまったかも しれません。 なので、今回の金額を指定するのは、いいのか、悪いのか 知りたかったのです。

noname#17531
noname#17531
回答No.2

消費者の権利うんぬんという問題ではないように思われます。確かに消費者(質問者)からみれば不便?なお店であると同時にお店側にはある一定の消費者の利便性を考える必要がありますが、今回のお店では消費者の利便性とお店にとってのいろんな意味での利益を考えた上での支払方法の選定だと思います。消費者の権利とかではなく今回のお店での買い物じたいをやめるべきです。どうしても買いたいものがあるのならお店に求めるのではなく、クレジットカードとしての利便性をいかして例えば、近場の銀行などのATMでそのカードを使って買いたい商品分のお金をキャッシングローンを組んでお店では現金で買い物という方法(結局お店でクレジットカードで買い物したと同じ)もあります。お使いのカードのいろいら便利な機能を有効に使いこなすことを考えてみてください。

wankoko
質問者

お礼

キャッシングローン?? それをすると、返済期日まで別に手数料がかかるのでは ないでしょうか? そういったやり方もあるのですね。 しかし、そこまでしてカードのポイントを貯めたいのではありません。 ご回答ありがとうございました。

  • bluelake
  • ベストアンサー率32% (64/197)
回答No.1

消費者の権利ではなく、カード会社との契約の問題だと思いますので、カード会社に相談するのがよいと思います。

wankoko
質問者

お礼

そうですね。お店とカード会社の契約がどうなっているか? ですね。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう