• ベストアンサー

柏原駅の使い分けについて

同名の駅って結構ありますよね。 JR内部で作成する文書や資料ではどうやって区別してるんですか? 列車番号というのは聞いた事がありますが、駅にも番号がついていて、それで区別とかしてるんでしょうか? たとえば 1.関西本線の柏原駅と 2.福知山線の柏原駅と 3.東海道本線の柏原駅は 特に1と3は読み方も一緒だし。 駅で乗車券を買おうと思えばなんとかなりますが、文書の中ではどういうふうに取り扱われてるんでしょうか? 詳しい人がおられたら教えてください。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 駅名にはカタカナ2文字の電略符号があります。 東京ならトウ 静岡ならシツ 名古屋ならナコ と言った具合です。  これらは重複しないように工夫されています。  また、駅名の符号の上に、JRの支社などの符号を付けて 区別します。 1.テンカシ JR西日本天王寺支社 柏原 2.フチカラ JR西日本福知山支社 柏原 3.ナコワハ JR東海名古屋直轄 柏原

nackey_y
質問者

お礼

そんな記号があるのですか。 ただの利用者はあまり目にする機会がなかっただけなのですね。 解答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

以前回答したものより。参照下さい。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1133611
nackey_y
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 たいへんよくわかりました。

  • spock4
  • ベストアンサー率27% (280/1004)
回答No.4

たぶん、(東)柏原のように標記しているのではないかと。http://www.mmrl.gr.jp/mars/index.htmlの重複使用漢字使用駅名(2004-12-27) を参照。 あと、電略ではカナ4文字で表記。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E7%95%A5#.E7.8F.BE.E5.9C.A8.E3.81.A7.E3.82.82.E4.BD.BF.E7.94.A8.E3.81.95.E3.82.8C.E3.81.A6.E3.81.84.E3.82.8B.E9.9B.BB.E7.95.A5.E3.81.AE.E4.BE.8B の最下段のほうを参照。

nackey_y
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 おかげで役に立つページを知ることができました。

  • mmmma
  • ベストアンサー率41% (683/1637)
回答No.3

やっぱり読み方でしょう。 関西本線は「かしわら」 福知山線は「かいばら」 東海道本線は「かしわばら」 です。

nackey_y
質問者

お礼

わたしは東海道線のは読み間違えていたようです。 解答ありがとうございました。

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.1

推測ですが・・・ 駅名が複数重複するしないに関わらず、ただ単純に線名+駅名で表すのではないでしょうか。 関西本線柏原駅・福知山線柏原駅・東海道本線柏原駅と言う風に。

nackey_y
質問者

お礼

解答ありがとうございました。 たぶん正式な文書ではそういう表記が使われるのでしょうね。

関連するQ&A

  • 東海道本線の柏原駅(関ヶ原駅の一駅西の駅)

    東海道本線の柏原駅周辺には 車を置く場所は有りませんか。教えてください。

  • 柏原駅はスルっとKANSAIカードは使えるの?

    今週の土曜に用事で柏原駅から近鉄道明寺線に乗車予定なのですが、 JR・近鉄柏原駅はスルっとKANSAIのカードは使えますか?

  • 岐阜駅での乗り換えに最適な乗車位置

    岐阜駅で東海道本線から高山本線に乗り換えるのですが、 乗り継ぎ時間が2分しかありません。 そこで、東海道本線の列車乗車時に 「岐阜駅の階段付近に到着する車両」に乗りたいので、 どこが該当するか教えてください。 (列車の編成数によって変わるのであれば、  「xx編成の場合、前からxx両目」のようにそれぞれの場合について教えてください)  東海道本線列車到着:1番線  (東海道本線上り)  高山本線列車出発 :3番線  (高山本線下り) であることは、JR東海のホームページで確認しています。 よろしくお願いします。

  • 117系にいついて

    私はJRの福知山線を利用しています。 私はいつも午前7時ごろに発車する列車に乗車しています。その列車はいつも福知山線用の117系で ある白に緑の福知山色の 117系が来るのですが、今日はなぜか東海道本線などを走っているクリーム色にベージュの標準色の117系が来ました。標準色の117系は福知山線は走っていないはず なのになぜ標準色の117系が来たのでしょうか。 理由をご存知の方はお教えください。 また「私はこう思う」といった推測でもかまいません。

  • 尼崎駅について質問です

    尼崎駅から住道へ通う予定で、尼崎駅周辺の物件を探しています。 検索すると「JR東西線」「東海道本線」「福知山線」が出てくるのですが、これらは同じ場所の駅に3つの線が通っているのでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • 大阪居行く大学までの行き方

    大阪駅からの行き方を調べました。 これで良いですか? 大阪駅JR関西本線大和路快速→ 久宝寺JR関西本線 →柏原 神戸市から行きます。

  • このような切符の発券は可能でしょうか?

    山陽本線(JR神戸線)の兵庫駅から、 余部鉄橋を架け替え前に撮りに行きたいなと思っています。 行きは乗りつぶしも兼ねて智頭急行・因美線経由で鳥取まで出て、そこから餘部に向かい、 帰りは山陰本線で福知山まで出て、福知山線を経由し、尼崎から東海道本線(JR神戸線)で帰ろうと考えているのですが、 兵庫から兵庫の乗車券(経由:山陽、智頭急行、因美、山陰、福知山線、東海道、山陽)って発券出来るのでしょうか? もし無理でしたら、兵庫から神戸(これも特定都区市内の規則が絡んできて難しいのかもしれませんが)、あるいは神戸市を出た兵庫から芦屋までの乗車券を買おうと思います。

  • JR京都駅から東山駅に行く最短ルート

    新幹線で新大阪方面から京都で下車。 JR京都駅から東山駅に行くためには、 1)京都→烏丸御池→東山 2)京都→山科(JR山陽本線or東海道本線)→東山 のどちらが、素人にはわかりやすく早く辿り着けるでしょうか? (料金は高くてもOKです) 京都駅の時刻表を調べると、山陽本線or東海道本線と二つあるので、 ぞれぞれの列車のホームが違っていたりすると わかりにくいかもかもしれませんし、 土曜の16時以降なのでJRは電車本数も少ない?とも思ったりしています。 どなたかアドバイスいただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 伊勢中川~近鉄名古屋駅~名古屋駅~大垣駅?

    伊勢中川から、9:43発の急行に乗り、11:03に近鉄名古屋駅に着きます。 それから、11:30発のJR東海道本線新快速で大垣駅までいきたいのですが。 近鉄名古屋に着いてから、どうやってJRの東海道本線に乗り換えるのですか、 道順などを教えて下さい。 名古屋駅初めてなので、よろしくお願いします。 .

  • JR尼崎駅の乗換時間

    3月の最終土曜日の午前に兵庫の篠山方面に行くのですが、前泊が大阪です。乗換案内等で調べると、新大阪駅から東海道本線(普通)に乗り、尼崎駅で福知山線(快速) に乗換えが良さそうなのですが、乗換の時間が2分もしくは3分しかありません。JRの駅構内案内では、東海道本線のホームが見つけられませんでした。高齢者が居りますのでちゃんと乗れるか不安です。ご存知の方、教えてください。