• 締切済み

ユーザー名が違うPCへのアクセス

LAN内、WAN間、今まで全てのPCを「Administrator」環境で使用していました。 OSはWindows98SE、2000、XPとあります。 が、セキュリティ上やはり良くないということで今回一部のPCを「Administrator」ではない任意の名前に変更しようと考えています。 ただし、これだとPC間でのアクセス権限がないためユーザー名とパスワードを求められるようになると思います。 都度その入力を行うのも面倒なので何か良い設定は無いものかと考えて単純に各PCのゲストを有効にすればいいのではないかと思ってたりしますが、全てのPCにこの設定をしようとすると何百台とありかなり大変です。 とりあえず、ユーザー名を変更したPCから「Administrator」のPCへのアクセスが今まで通り行えれば良いのですが何か良い方法はありませんでしょうか?

  • takc
  • お礼率59% (48/81)

みんなの回答

  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.5

回答No.2で「クライアントにログインする際のユーザ名はAdministratorのままにする以外ありません」、回答No.3の中で「ログイン時には以前と同じくユーザ名Administratorでログインすることになります」と繰り返し書いておりますとおり、これらの手順はログオンユーザ名がAdministratorであることが前提となっております。 これ以外の方法があるかどうかについては私には分かりかねますので、回答は他の識者の方にお譲りします。

  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.4

こちらで、Windows XPをサーバ、Windows 2000をクライアントとしたテストでは、次の手順でうまくいっております。 (1) サーバ、クライアントとも同一のユーザ名Administrator(管理者権限)が存在する状態からテスト開始。テスト開始時点ではユーザ名・パスワードを入力することなくファイル共有が可能。 (2) クライアントのAdministratorのユーザ名をadminに変更し再起動。この時点で、クライアントにユーザ名Administratorではログインできなくなります。 (3) クライアントにadminでログイン。サーバとのファイル共有にはユーザ名・パスワードの入力が必要。 (4) クライアントにユーザ名Administratorを作成。ユーザ権限はUsers。 (5) クライアントからログオフし、今度はユーザ名Administratorでログオン。この時点で、ユーザ名・パスワードを入力することなくファイル共有が可能。 どの段階で状況が一致していないのか、ご確認いただけますでしょうか。

takc
質問者

補足

4までの手順はこちらも同じです。 ただし、5の内容で一度ログオフし「Administrator」でログオンしなおすということを行っていません。 と言うのも、通常の作業の中でサーバにアクセスすることが一日の中でも何度となくあるので都度この作業をやっていると効率が悪いと感じたのです。 つまり、私は今回の設定により「Administrator」以外の別ユーザーで使用していても「Administrator」としてサーバへアクセス出来るという認識でした。 実際、そんな上手い話はないんでしょうか?

  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.3

(以下の説明では、98SEによるサーバは除外しています。98SEサーバへのアクセスはパスワードのみによるアクセス制御なので、ユーザ名の変更による影響がないからです。) 確認しますが、社内のPCは設定変更してもよいが客先のPCの設定変更は避けたい(回答No.1の補足から)のですよね。 そして、クライアントPCから社内PCサーバあるいは客先PCサーバの共有ファイルを使用する際に、ユーザ名とパスワードをいちいち入力する必要がないようにもしたいのですよね。 まず2番目の「ユーザ名とパスワードをいちいち入力する必要がないようにする」という条件から、クライアントPCのログインに使用するユーザ名は必ずサーバに登録されているユーザ名である必要があります。 そして1番目の「客先のPCの設定変更を避ける」という条件により、自動的に、クライアントPCのログインユーザ名はAdministrator以外使用できないことになります。 そうすると、当初の目的である「セキュリティ上の問題を避ける」を満たすためには、ユーザ名Administratorを使用し続けたままで何らかの方法を取らなければならないことになります。 Administratorを使用することによる「セキュリティ上の問題」とはAdministratorに与えられた権限(管理者権限)が大きすぎることですから、ユーザ名Administratorの権限を一般ユーザ程度に制限すればその問題は発生しないことになります。 そのためには、まずクライアントPC上で、既存のユーザ名Administratorを別のユーザ名に変更します。今後、そのクライアントPC上では、変更した別のユーザ名が管理者権限を持つユーザ名になります。 次に、そのクライアントPC上に改めて、ユーザ名Administratorを作成します。このとき、一般ユーザ(あるいはPower Users)等、適当と思われる権限を与えることで、管理者権限を持たないユーザAdministratorが出来上がります。 この作業はクライアントPCに対して行うものですから、回答No.1の補足にある「社内の主要なPC」のうちクライアントPCとして使用しているもののみに行えばいい作業になります。 作業後も、ログイン時には以前と同じくユーザ名Administratorでログインすることになりますが、このときのクライアントPCにおけるセキュリティ上のリスクは別の一般ユーザ名を使用するときと同じになります。 以上、回答No.2の内容のブレイクダウンでした。

takc
質問者

補足

当方がやりたいことは仰っていることまさにその通りです。 ですので、No2補足でも書きましたが「既存のユーザ名Administratorを別のユーザ名に変更し、クライアントPC上に改めて、ユーザ名Administratorを作成」という方法を試したわけですが、サーバへのアクセス時にはやはりユーザー名、パスワードを求められるのです。 この時、サーバは2000、クライアントは2000/XPともに試しましたが結果同じでした。 あらたに作成した「Administrator」が生きていないのでしょうか?

  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.2

サーバがWindows 98 SEの場合、アクセス制御はパスワードのみでユーザ名は使用しないので、ログインユーザ名変更による影響はありません。 サーバがWindows 2000/XPの場合、ユーザ名とパスワードを入力せずにファイル共有を使用するには、サーバ側に登録されているユーザ名(とそれに一致するパスワード)を使用するしかありません。客先にあるサーバの設定を変更しないということは、サーバ側に登録されているユーザ名はAdministratorのままにしておきたいということですので、クライアントにログインする際のユーザ名はAdministratorのままにする以外ありません。 しかし、ログインするユーザ名がAdministratorのままでも、セキュリティの問題が発生しないようにすることは可能です。その方法は、クライアントが98SEなのか、それとも2000/XPなのかによって異なります。 クライアントが98SEの場合、ログインユーザ名がAdministratorであろうとなかろうとセキュリティ上の変化はありませんので、今までどおりAdministratorを使い続ければよいかと思います。 クライアントが2000/XPの場合、まず管理者権限を持つ既存のユーザ名「Administrator」を別の名前に変更し、それから改めて管理者権限を持たない一般ユーザ「Administrator」を作成します。一般ユーザ「Administrator」であっても、パスワードさえサーバの「Administrator」と一致していれば、サーバとファイル共有は可能です。 なお、クライアントが2000/XPの場合は、別の名前の一般ユーザを作成し、そのユーザ名でログインする際にログインスクリプト内でユーザ名Administratorとパスワードを与えてサーバに接続するということも原理的には可能です。しかし、この方法ですとパスワードをどこかに通常の文字列として保存しなければなりませんし、接続先が多数ある場合にはちょっと不便ですので、使いづらいかと思います。

takc
質問者

補足

回答ありがとうございます。 おぼろげながら私が思い描いていたものにかなり近い気がします。 まず、ホストは98SE/2000/XPでクライアントは2000/XPという環境です。 さらにホストの大多数は「Administrator」でパスワードなしといういわゆる デフォルト状態です。 さっそく既存のユーザ名「Administrator」を別の名前に変更する方法を試してみましたが、結果は以前と変わらず「ユーザ名」「パスワード」を求められました。 もちろん「Administrator」と入力すれば普通にアクセスは出来ますが、全ホストに対してこの作業を行うのは効率的ではありません。 設定の方法が悪いのでしょうか? また、アクセス時に「Administrator」を使用するという方法は私も考えましたが具体的な方法がわからず苦戦していましたが、さきほどホストの共有フォルダに対して作成したショートカットのプロパティから詳細設定の部分で 「このショートカットに使用する詳細プロパティを選択してください。」との記述があり、そこには「別の資格情報で実行する」というチェックボックスがあってまさにこれじゃないでしょうか? ただ、残念なことにグレーになっておりチェック出来る状態ではありませんでしたが..

noname#19360
noname#19360
回答No.1

セキュリティを考えるなら、Peer to Peer のファイル共有はOFFにして、ファイルサーバーを置くべきではないでしょうか? クライアント側は新規のログインユーザー名とパスワードを決め、それをあなたがファイルサーバーにも登録して、みんなでアクセスとなります。最近はNASでも同様のことができますから出入りの事務機業者に相談されては? いずれにせよ何百台ものクライアントを設定変更しなければいけないでしょうから、ユーザー自身に上手に操作していただくよう、丁寧な操作マニュアルをあなたが作ってあげる必要がありますね。 あと簡単に済ますのでしたら、マイコンピュータを右クリックで出てくるネットワークドライブの割り当てのメニューを出し、その中の『異なるユーザーで接続』を使えばどうでしょう?XP、2kはこの手が使えます。98SEはどうだったかな?確認してみてください。

takc
質問者

補足

説明が不足していましたが、今回ユーザ名を変更するのは社内の主要なPCだけでして他大多数はWAN越しのお客様が使用しているPCになります。 また、社内的にはNASを利用しています。 で、うちからお客様へのアクセスは今まで通り行いたいけど逆は良くありませんので今回の変更を思い立った訳です。 そういった事情から出来ればお客様のPCの設定は変更せずに出来ないかと模索しているところです。 ネットワークドライブの件もドライブ数に限りがあることから今回の回避策としては難しいように思います。

関連するQ&A

  • アクセス権が設定できません

    XP HomeEdition SP3です。 あるフォルダーのアクセス権を設定するため、セーフモードAdministratorでログオン、フォルダーのセキュリティタブからUser(ユーザー名ではなく、Userグループ)のアクセス権を全て拒否しました。 再起動後、Administratorでもそのフォルダーへのアクセスが拒否されてしまいました。 セーフモードで起動しましたが、セキュリティタブからアクセス権の設定ができません。caclsコマンドでもアクセスが拒否されてしまいます。 どうすればアクセス権を設定できるのでしょうか。 普段Administrator権限のあるユーザーで使用しており、他の人がPCを操作することがあるのでフォルダーの操作を禁止しようとしたのですが、ミスしたようです。 よろしくお願いします。

  • guestユーザでの電源プロパティ設定

    guestユーザでログインしている際に,モニターの電源が切れないようにプロパティを変更する,効率的な方法はないでしょうか. WindowsXPでデモプログラムを走らせて展示するPCをいたずらされないように,ゲスト権限にしたデモ用アカウントでデモプログラムを走らせることにしました. 展示したまま放置しているとスクリーンセーバーやパワーセイブが効いて画面が消えてしまうのですが,ゲストアカウントでは電源オプションのプロパティの変更できません. Administratorの設定がシステムデフォルトとなってguestユーザにも提供されるのかと思ってAdministratorの設定を変えてみましたが,ゲスト権限のユーザには反映されませんでした. 次に,デモユーザでログインした状態で画面のプロパティを runas で管理者権限で起動できないものかと試してみましたがダメでした. 結局,デモ用ユーザを一旦管理者にして,電源オプションを設定した後にゲスト権限に戻すという手間のかかることをしています.

  • 管理者権限にアクセス出来ない。

    管理者権限(Administrator)にアクセスできなくなってしまいました。 ファイル名を指定して実行で control userpasswords2 と入力して変更画面にアクセスし、ユーザーの設定でAdministratorから"普通のユーザー"にしてしまってから、アクセスはもちろん、control userpasswords2の変更もできなくなってしまいました。 一層のこと、リカバリを考えております。 一応データのバックアップをしたのですが、Administrator権限がないため、初期化できません。 どうしてもリカバリを考えているのですが、無理でしょうか…。 この場合どうしてよいものか分からず、困っています。 分からない事だらけなので他に方法は無いか、詳しく教えていただけると幸いです。 ◆PCはLenovoでリカバリーディスクなどは付いてこなかったです。 ◆OS起動時にセーフモードにて起動してcontrol userpasswords2にアクセスしてみましたがやはり出来ませんでした。

  • ユーザープロファイル名が変更できません。

    ユーザープロファイル名が変更できません。 同様の過去ログもオンラインサポートも全て確認しました。その方は電源を切ったら自然にできたと有りますが、私の場合はどうやってもコピーしようとするとアクセスを拒否されてしまいます。XPでオンラインサポートの通りにやっていますが駄目です。セーフモードからAdministratorでログインしても駄目です。プライベート化などもしていませんし、IDのパスワードを無しにしたり、ユーザー権限を制限したり、考えられることは全て試してみましたが、駄目でした。どなたか教えてください。

  • XPでAdministratorの権限を持ったユーザを誤って削除してしまいました。

    XPでAdministratorの権限を持ったユーザを誤って削除してしまいました。 今は権限の制限されたユーザでアクセスしているのですが、 元の環境(Administrator)に戻すにはどうしたらよいでしょうか? 削除前の状態ですが、 ・"Administrator"は削除せず、Administrator権限を持ったユーザを使用していました。 ・"Administrator"はパスワードの設定で無効にしていました。 ・"Administrator"にはパスワードを設定しませんでした。

  • ユーザーフォルダのアクセス権について

    XPHOMEとXPPROにてルータを中心にLANを組んでいます。 XPHOMEにてCドライブのルートを共有していますがDocuments and Settingsの下のユーザーフォルダにXPPROよりアクセスすると「アクセス権がありません」と表示されます。(All Users/Default Userはアクセスできます)これは仕様なんですか? 補足として ・ユーザーフォルダに直接共有をかけるとアクセスできる ・ユーザー名:HOME/PRO共に共通のユーザー名 ※権限:Administrator ・HOMEのユーザー名にパスワードを設定/非設定どちらも不可 ・Gestアカウント:ON/OFFどちらも不可 ・ファイヤーウォールソフトは使用していない なにか足りない情報がありましたらすぐに書き足します。 どうかよろしくお願いします。

  • Windows2000でユーザー名の変更をする場合

    お願いいたします。 現在Windows2000を使用しておりますが、ユーザー名を変更するときには何かレジストリを変更すればいいようなことをききましたが、どうすればよいのでしょうか? 窓の手というフリーソフトを使っても完全には変更されていません。 最初にOSをインストールするときにユーザー名(=アドミニストレーターと同じ権限をもつユーザー)を入れますが、そのユーザー名を元から完全に変更したいのです。 お願いします。

  • Power User と Administrator の権限の違い

    にわかネットワーク・PC管理者をやっているのですが、権限の設定について教えてください。 Administrator権限を割り当てたくは無いけど、管理者にあまり負担が掛かるのもイヤ…ということで各PCにPower User権限を貼っているのですが、Power Userってかなり融通が利きますよね。プログラムのインストールも出来ますし…。 実際のところ、Administrator権限とPower User権限との明確な違いってどこなんでしょうか。IPアドレスは変更できないということくらいしか気付きませんでした…。

  • LAN内のPCへのアクセス

    LAN内のPCにアクセスしようとすると 「○○(PC名)への接続」というダイアログが出て、ユーザー名とパスワードが求められます。 特にパスワードの設定はしていないので、ユーザー名に「Administrator」、パスワードは空欄で 問題なくアクセスできているのですが、 どうせパスワードがないので、出来ればこのダイアログ自体表示させないようにしたいです。 方法はありますか?

  • Windows7のユーザーアカウントについて

    Windows7を初めて使用した者です。 空のPCへWindows7proをインストールすると、 標準ユーザーか管理者Administratorかを選択するダイアログが表示されたので、 標準ユーザーとしてログインし、コンピューター名などの設定を変更して、 社内LANサーバーへアクセスするためにドメインにも入って、 アンチウィルスなど、その他もろもろ設定して、sp1などのパッチあてなど 全部行ってか再起動して、標準ユーザーとして設定したユーザーID・PASSで入力すると................... ???なぜか???もう一つユーザーアカウント(ユーザーフォルダ)が出来てしまい、 しかも誤って新しく作ってしまったアカウント権限が 管理者Administratorになってしまい、ユーザーフォルダが2つ出来てしまった状態です。 この状態から次のように変更できませんでしょうか。 誤って作ってしまった管理者Administratorを標準ユーザーへ変更し、 最初に設定した標準ユーザーを管理者Administratorへと変更してから、 誤って作ってしまったユーザーアカウントを削除したいのですが、 これって可能でしょうか? Windows7を再インストールして、最初から管理者Administratorとして ログインし直したほうが早いかもしれませんが、それができない事情です。 何卒、ご教授下さい。