• 締切済み

6ヶ月 あせもがでてしまいました

misaki2888の回答

回答No.4

4ヶ月になる女の子がいます。 ウチの子は宇津救命丸が販売している「桃の葉ローション」を使っています。 やはりあせもがひどい子を持つ友人がいて桃の葉ローションを使ったところ綺麗に治ったそうですよ♪ お風呂上りや、体を拭いてあげた後に使っています。 NO.3さんはベビーパウダーを使われていますが、赤ちゃんの場合、あせもにベビーパウダーは逆効果です。 薬を塗った上にもベビーパウダーはいけません。

keenonn
質問者

お礼

桃の葉ローション、早速買いに行きます!! やはりステロイドには少し抵抗あったので・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 7ヶ月の赤ちゃんの汗疹について

    うちには、7ヶ月になる赤ちゃんがいます。 最近汗をよくかくせいか、背中と頭の部分(首の少し上あたり)に沢山の汗疹ができています。 毎日午前に1回、午後に1回とシャワーし、夜8時にお風呂に入れています。 上記いがいに汗疹対策とうありませんでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 2ヶ月児のあせも

    2ヶ月半の子供がいます。 1ヶ月ほど前から首とあごと首の後ろ部分にあせもができました。夏だったので涼しくなればそのうちなおるだろう。と特に気にしてなかったのですが、最近真っ赤になったりニオイを発したり、衣服の首の部分が黄色くなったりしていたので気になり始め気づいたら塗れたガーゼで拭いたりしていたり、アゴと首がぴったりくっついているので空気にさらすようにしたりしていたのですがちょっと良くなったなーと思ってもやっぱり寝て汗をかいたりするとすぐに真っ赤です。。。 治すいい方法を何かありましたら教えてください!! 

  • このあせもはどうしたら・・・!

    2才の子供です。少しでも汗をかくとすぐあせもができてしまいます。遊んでいてもずっとボリボリ掻いているので見ていてかわいそうです。痒いところは首、肘の内側、膝の内側で、見るも無残なブツブツ状態です。今日は掻きすぎて血が出ていました。 医者に連れて行きましたが、「あせも」で、アトピーではないようです。もらった塗り薬はステロイドが入っているうえに、全然効かないので使っていません。柿の葉を煎じてお風呂に入れたり、シッカロールをつけたりしたのですが、いま一つ効果がありません。 どなたかあせもを治す良い方法をごぞんじでしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんのあせも・汗拭きについて

    いつもお世話になります。 秋生まれの6ヶ月の子がいます。 今まで寒さ対策に力を注いでいたのですが(大げさ?^^;)、初めての夏を迎えるにあたり少し悩んでいます。 最近暑くなってきたため、昼寝中に汗を結構かきます。 まめに頭を拭いたり、お腹(うつぶせ寝時)や背中(仰向け寝時)に 汗取りガーゼをいれ途中交換しています。 昼寝から起きた時に服を交換しています。 ですが、昨日お風呂入るときにびっくりしました。 首周り(特に背中側)のあせもらしきものが沢山出ていました。 ちょうど服の首周りより上の方です。 服が当たる面は服が汗を吸い取りあせもが出来ないのか、 服が当たらないところに多いです。 もしくは、スタイの裏側のビニール(?)面が熱をこもらせてあせもを作るのか・・・。 今日からスタイをつけずにいますが、昨日より少しひどくなった気がします。 首周りのあせも対策や汗拭きについてどんな事でも構いませんので、 アドバイスをください。 もっとしてあげられる事があれば教えてください。 よろしくお願いします!!!

  • あせも??

    生後一ヶ月の赤ちゃんです。 首のまわりの肉のくびれに赤いブツブツができています。あせもかなー。ミルクがこぼれてただれたのでしょうか。父親がぜんそく持ちなのでテンカフンなどパウダーは使いたくありません。しょっちゅうぬれたガーゼで拭いています。粉以外であせもをやわらげる方法はありますか?

  • 汗疹【あせも】との付き合い方

    まず、汗疹を早めに直したいのですが、何かいい方法ありますか?汗をかいたので、汗疹ができる場所を想定して塗り薬をぬって寝たのですが、朝には出来ていて、広がっています。 かいたらダメとわかってますが、少し我慢できずにかいてしまいます。 シャワーの熱いお湯をあてると気持ちがよいのですが、いけないでしょうか?

  • あせも対策

    もうすぐ6ヶ月になる息子の新米ママです。 最近暑くなりあせもが出てきました。背中、胸元、腕、顔とすごいです。汗をかくとふいてあげたり、着替えをさせたりと頑張っています。夜も必ずお風呂に入れてあせものなりやすいところはよく洗ってます。他に対策はありますか?ちなみにスキンケア用品のおすすめを教えて下さい。オムツによってもあせもはできやすいですか?

  • 背中の汗疹

    背中の汗疹について 1年以上前から背中にブツブツが沢山あります。(季節に関係なく) 汗の処理不足による汗疹だと思います。 痒みはあまり無いですが、結構目立つので悩んでいます。 皮膚科にいって、薬を貰ったのですが、あまり効果ありませんでしたので質問します。 1、上記の症状に効果があるボデーソープありましたら教えてください。出来れば洗い流して使うもの 2、Tシャツはメッシュのものやエアリズムみたいなものが良いのでしょうか? 3、オススメの塗り薬ありましたら教えてください。 4、その他オススメの方法ありましたら教えてください

  • 子供のあせも対策

    1才8ヶ月の子供がいます。首から背中、お尻にかけて、あせもと思われる赤いぽつぽつができています。お風呂の後はお尻をかゆがってぼりぼり掻いてしまっています。 以前、肌の状態を診せている皮膚科の先生に、あせもができたら肌の湿疹用に出しているステロイドを塗れと言われたのですが、あせも程度でステロイドってどうなのかな、と思っています。 普通、あせもってどういう薬をつけるものなのでしょうか? また、この先生からは夏でも乾燥するので、きちんとローションは塗るように、と言われているのですが、汗がこもりそうでどうなのか、と思っています。夏でもローションって本当に塗るべきなのでしょうか? どうか教えてください。 また、こまめにぬれタオルで汗をふき取るようにはしているのですが、あせも対策で何か他にできることはありますでしょうか?ご存知な方、教えてください。 どうかよろしくお願い申し上げます。

  • 汗をかきすぎて困ってます。汗疹も痒いし、化粧も出来ない。

    汗をかきすぎて困ってます。昔から汗疹で悩んでまして、医者から塗り薬を貰っていますが、日中塗っても、汗ですぐ流れるし、すぐ痒くなります。仕事柄、どうしても汗の出る仕事ですし、制服が黒なせいで、塩の白さが背中に浮き出たりします。 仕事や家ではそうおしゃれなどもしないのでかまわないのですが、たまに化粧が必要な時もあって、頭のてっぺんから足の裏まで玉のような汗をかくので、化粧は落ちるは、ブラ下は汗がたまってかゆいは、股は汗で歩きにくいは、トイレにいってはパンストが汗であげられず、破れるし、足も臭くなるし、いい事ないです。 汗かきでも使える化粧や服や下着の情報がほしいです。 ダイエットで運動などもしたいのですが、汗疹がひどくなるので、抑えてます。汗を気にしなくてもいい運動とか、 あと、出来たら汗が減る方法などありましたらお願いします。 贅沢な質問でごめんなさい。

専門家に質問してみよう