• ベストアンサー

ハードディスクの一部のファイル名が表示されなくなってしまいました。

外付ハードディスク(160G)ですが、一部のファイル名が表示されなくなったため、ファイルを見ることができなくなってしまいました。 マイコンピュータで空き容量をみるとほとんどないのですが、 フォルダごとに容量を調べると90G位しか使用されていません。 残りの70Gは使用されてるはずなのですが、あったはずのファイルが見えなくなっています。 何か解決策はないでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kenoyan
  • ベストアンサー率49% (191/384)
回答No.2

原因は色々考えられますが、HDD故障の前兆の可能性もあるので、取り敢えず、見えるデータは早めに別のHDDなどにコピーした方が良いかと思います。

その他の回答 (1)

  • ftomo100
  • ベストアンサー率41% (297/723)
回答No.1

OSが解りませんが、Windowsならchkdskまたはscandifkをしてください。 XPなら: マイコンピュータ-該当ディスクを右クリック-プロパティ-ツール-エラーチェック

参考URL:
http://www.oadg.or.jp/support/jyouzu/Chapter6-4.htm

関連するQ&A

  • マイコンピュータで表示されるファイル名が黒と青の2色になりました。

    マイコンピュータで表示されるファイル名が黒と青の2色になりました。 OSはWindowsXPですが,ハードディスクの空き容量を増やそうと思って,ディスクのクリーンアップ,デフラグの作業をしました。それが終わって,マイコンピュータでファイル一覧を見ると,今まで全て黒色で表示されていたのに,一部が青色になっています。フォルダによっては全てのファイルが青色で表示されていたり,一部だけが青色になっていたりします。 これってどういう意味があるのでしょうか。おわかりの方いらっしゃいましたら,教えて下さい。

  • ハードディスク内の容量がおかしい

    もう一度質問させていただきます。 Eドライブの容量の空きが0.97Gしか急になくなってしまいました。でもプロパティを開いてすべて選択して容量を調べると5.19Gしか使っておりません。 これはいったいどういうことなのでしょうか? 5.19Gしか使用していないのなら14.9G使用できるはずなので、空きは9.71Gになるはずだと思うのですが。 隠しファイルは表示する設定にしてあるのですが。 ハードディスクの一部が損傷したのではないかと思いエラーチェックツールで調べてみましたが、かわらずでした

  • ハードディスク容量が正しく表示されません

    1年ほど前に250Gの内装ハードディスクを購入したのですが マイコンピュータでこのハードディスクの全容量を見てみると いつのころからか、なぜか全容量がたったの50Gほどしかない状態になっています。 不思議に思い、管理ツールの「コンピュータの管理」「ディスクの管理」で調べてみると 232Gと表示されており、こちらは正常に表示されているように見えます。 これはどういうことなのでしょうか? 直す方法はありますでしょうか?

  • 外付のハードディスクの使用容量がやたら大きくて

     外付のハードディスクの使用容量がやたら大きいことになっていて、困っています 232Gの容量があるハードディスクで、実際に使ってるのは20Gそこそこなのに、 マイコンピューターで見ると、200Gくらい使ってることになっています。 別に当座は困りませんが、なにか不安です。 使用してることになっている180G分を表示させる方法がありましたらお教えください。 ※ 隠しファイルは表示する設定にしてます

  • ハードディスクの空き容量

    初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。 最近vista搭載のPCを購入しまして、使用しているのですが ストリーミングの動画とかをよく観ていたのですが いつのまにか使用しているハードディスクが42Gも使っているように 表示されています。 昨日は39G使用だったのに、何もしていないのに42G使用と表示されています。 ディスクのクリーンアップ等を実行しても全くハードディスクの 空き容量が増えないです。 よかったら、解決策を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • デスクトップで一部ファイルが非表示になる

    『隠しファイルは表示』と設定しているはずなのに、まれに一部ファイルが非表示になってしまいます。 具体的には―― ・ネットからダウンロードしたファイルが非表示になる ・zipを解凍した後のファイルが非表示になる ――ということが、たまにあるのです。 ただし、非表示になると言っても、それはデスクトップ上だけです。 適当なフォルダを開き、デスクトップとアドレスに入力して、ウィンドウからデスクトップを見ればファイルは表示されています。 これはどういうことでしょうか? 解決方法があれば教えてください。

  • ハードディスクに35G分しかファイルがないのに表示が70Gに・・・

    ハードディスクがいつのまにかにいっぱいになっていて、なんと残り300KBになっていました(よく動いていたなと感心) しかし、自分としてはなにも大きなデータを入れた覚えはありませんで、実際Cドライブ(デスクトップなのでハードディスクはCドライブのみ)をひらいてすべてのファイルのプロパティを開いて容量をたしてみたところ、約35Gでした。 でもCドライブの使用領域は70Gになっています これはなぜなのでしょうか? 考えてみると残り300Kでちゃんと動くっていうのも変だと思うし、ウィルスが入ったのかなと思うのですが、、

  • ハードディスクの一部しか読めません

    ウイルスに感染したのか、OSが起動しなくなったため、保存したファイルを取り出そうとハードディスクを取り外し、ハードディスクケースに入れてアクセスしたところ、PCのDドライブに割り当てられていた部分しか読めません。(ディスクの容量も1Gと表示されています)Cドライブに割り当てられていた部分を読むにはどうしたらいいのでしょう?

  • マイコンピュータからハードディスクが開けません

    マイコンピュータ(エクスプローラー)からハードディスク(内蔵c:・外付)を開こう(ダブルクリック)とすると「このファイルの種類を開くプログラムを選択してください」と出ます。 ここでIEを選択すると通常に使えるのですが「この種類のファイルを開くときは、選択したプログラムをいつも使う」のチェックがグレーになったおりチェックできないようになってます。 また、マイコンピュータを開いた時の左側(フォルダのツリー)をクリックすれば通常にアクセスできます。 要は、マイコンピュータの右側からハードディスクにアクセスしようとすると「開くプログラムを選択してください」と出るのです 素人考えなのですが、ハードディスクは認識され使用には問題ないのですが、ハードディスクとしてではなく何か不明なファイル(?)として 認識されているのでは?・・と思っています。 このような現象の解決が分かる方がいれば宜しくお願いします

  • ハードディスク(Cドライブ)の使用容量が合わない原因

    東芝のダイナブック(WinXP HOME)を使っています。 40Gのハードディスク(HD)の使用容量が増え、空き容量が減ってきたので、不要なファイルを削除しているのですが、使用容量(空き容量ではなく)について不明な点があります。 マイコンピュータをクリックし、Cドライブ(HDはパーテーションで区切っているのではなくCドライブのみの仕様です)を右クリックでプロパティを表示すると、使用領域が「28G」と表示されます。 ところが、そのCドライブ直下の階層(「Documents and Settings」や「ProgramFiles」がある階層)を 表示させ、(フォルダ類を全て選択して)プロパティを表示させるとサイズは13Gと表示されます。 Cドライブの使用領域=Cドライブ直下のフォルダ合計容量、となるのではないでしょうか? 15Gの差異はどこが原因なのでしょうか。15Gの不要なファイルがどこかに存在するような気がしてならない のですがどうなのでしょう?