• ベストアンサー

紛センと日弁連はどちらが良い?

交通事故被害者です 今回の質問内容が内容ですので詳しい事は書きませんが、現在過失割合で相手保険会社との折り合いがつきません そこで無料相談ができる 交通事故紛争処理センターと日弁連交通事故相談センター の名前があがってきたのですが、この2つはどのような違いがあるのでしょう? それぞれの長所とか短所とかあるのでしょうか? また両方相談した経験のある方とかいますでしょうか? ご回答よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203303
noname#203303
回答No.3

紛センと日弁連では、性格が随分異なります。 他の書き込みにあるように、粉センは、損保と被害者との「すりあわせ」を目的としています。ですので、粉センで解決してしまえば、損保も被害者も、訴訟になるよりは諸々の負担が軽減されます。 逆に日弁連だと、相談からのスタートではありますが、最終手段である「訴訟」まで、道が繋がっているともお考え頂けます。 表現が適切でないかも知れませんが、紛センは「最初の1歩は大きく、手軽に踏み出せるが、落としどころは中くらい」。これが日弁連だと「最初の相談はごく小さな1歩。でもあらゆる手段に道が繋がっている」と言ったらいいでしょうか。 仮に訴訟になった場合を考えると、被害者は大きな負担を強いられます。損保は加害者のフンドシで相撲を取っているだけですし、面倒な手続きも仕事のウチです。ですが被害者にしてみれば、被害にあった上に訴訟の経済的・時間的負担までのし掛かってきます。それらをご自身の状況に照らして、「落としどころ」次第で考えられてはどうかと思いますが、日弁連の相談は無料なのですから、粉センで解決と思っていても、是非利用されることをお勧めします。

boro-pc
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一語一語「ふむふむ」と読んでしまいました。 加害者側の保険会社がどんな非常識なことを主張してきてもそれをひっくり返すだけの主張を証明をするためには、最後は結局被害者が全部自らの手で行わなければならない。それを現実的に実行できる人ばかりではないから泣き寝入りやわだかまりを持ったまま事故解決にしてしまう人が多い。というのが今の日本の現実なんですよね… 今回初めて人身の交通事故被害者になって(加害者になったこともありませんが)正直とても驚きました。 どこかのサイトには加害者天国なんて書いてあったような気がします… お礼なのにグチっぽくなってしまいましたが、bearkoroさんのお勧め通りに先ずは今回の事故の過失割合について日弁連の無料相談を利用してみようと思います。

その他の回答 (3)

noname#13482
noname#13482
回答No.4

まあ簡潔に表現すると、 紛争処理センター=話し合いによる歩み寄り 日弁連センター=対決 とでもなるのでしょうか? いずれの方法を取ったところで、頭に入れておかなければならないのは「自分の思うような解決にはならない可能性もある」という事です。この点は非常に重要です。 もうひとつは(どんな事例なのかわかりませんが)ある程度自分で「落としどころ」決めておく事です。まあ事故処理に対する方針みたいなものですね。これを自分の中でしっかりと持つ事ですね。

boro-pc
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 相手側保険会社が現在までは話し合いによる歩み寄るとういう態度をみせないどころか、全く事実も根拠も無視した言い分を主張してきているので困惑+激怒中なので冷静になってからもう一度考えてみたいと思います。

回答No.2

紛争センターは混んでいて予約が取りにくく、時間がかかるそうです。 また、示談で解決できない場合、「審査」といって紛争センターが慰謝料などを決め、保険会社はそれに従うことが決められています。 (被害者はその金額に納得がいかなかった場合、拒否できます) 弁護士会も無料で示談斡旋してくれ、紛争センターよりは空いていますが、担当弁護士の力量に差がある、紛争センターにあるような「審査」がない。(ありますが、共済など一部保険にしか強制力がない) といった違いがあります。 しかし、弁護士会では示談が上手くいかずに裁判になった場合、弁護士を紹介してもらえます。 裁判に進む可能性があるなら、弁護士会の示談斡旋、 交渉に時間がかかっても裁判をしたくないなら紛争センターでしょうか。 私は弁護士会の斡旋で示談しました。 保険会社も裁判になれば費用負担も大きく、避けようとしますので、こちらが正当な主張をすれば向こうは歩み寄らざるをえません。 そこそこ納得いく結果にはなったと思います。

boro-pc
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます >紛争センターは混んでいて予約が取りにくく、時間がかかるそうです。 そうなんですよね。私もそういう噂を聞いたのでちょっとヒキ気味なんです。

  • shagaraku
  • ベストアンサー率33% (96/287)
回答No.1

こんにちは 紛争処理センターの利用をおすすめします。 なぜかといいますと、事故解決の進み方が違うからです。 紛セは具体的な、行き違いを調整しようとという目的がはっきりしていますし、保険会社もここに持ち込まれると、できる範囲の譲歩であればある程度努力して解決を図ろうと考えるからです。 言ってみれば、互いに認識のズレのない専門家が落としどころを探ろうとするところですから、割と決まりやすいのです。 反面、法的に正当な範囲を大きく超えるような要求はできないと考えた方がよいでしょう。 日弁連の方は、相談だけですから、情報は得られても交渉を促進できるという面は期待できません。

boro-pc
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます お互い歩み寄りを求めた解決を目指すなら紛センを利用しようとういう気持ちになりました

関連するQ&A

  • 紛センや日弁連を利用したいのですが

    交通事故の示談についてです。 こちらの過失はゼロ。1年弱通院後、症状固定。 後遺症は認められず、異議申し立ても通りませんでした。 しかし裁判所基準とはかなり差があり、弁護士に裁判所基準にて算出してもらいたいのですが 保険屋が提示した損害賠償額計算書を持参すれば計算してくれるのでしょうか? できれば、有料の弁護士はつけたくないので無料相談のうちに算出してもらい、保険屋に提示して交渉し解決したいです。 提示された額を保険屋がそのまま了承するというのは難しいですか? また、紛センが遠いので日弁連を利用しようと思っていますが、 紛センか日弁連、どちらの方が示談しやすですか? 他にもアドバイスをいただければ幸いです。

  • 日弁連交通事故相談センター

    知人が交通事故の被害者になりました 相手方保険会社の示談金提示額に疑問(不満)があり 日弁連交通事故相談センターか、または交通事故紛争処理センターに 相談と示談あっせんの依頼をしたいと考えておりますが 交通の便でいえば、日弁連交通事故相談センターが便利なのですが 日弁連交通事故相談センターも、示談あっせんをするととのことなのですが、いかがなのでしょうか

  • むちうちで紛センからの訴訟移行手続きはありますか

    被害者で14等級の後遺症がついた状態です。 過失は少しあります。 交通事故紛争センターに申し込んだ場合、訴訟移行手続きは、ありえますか? あるとしたら、あまり紛争センターに申し込む意味がない気がしてます。 また訴訟移行手続きとはどのような場合に保険会社がするものなのですか? そして、簡単に粉センは認めるものなのでしょうか? 訴訟手続きが簡単にできてしまうようでは、素人である被害者には不利な気がします。 ご存じの方、よろしくお願いします。

  • 交通事故紛争処理センターと(財)日弁連交通事故相談センターとでは何が違

    交通事故紛争処理センターと(財)日弁連交通事故相談センターとでは何が違うのですか? 現在示談交渉中でこの2件のどちらに相談しようか迷っています。 というのも紛争処理センターが私が住んでいる地域にないのです。 相談に乗ってくださる内容がほぼ同じなのであれば 交通事故相談センターへ行こうかと思っているのですが 先に質問させて頂いた示談の相談をしに行きたいと思っています。 (相手方へ請求できる損害賠償等の相談) アドバイス宜しくお願い致します。

  • 紛センの現在の待ち時間

    皆様。始めまして。 こんにちは。大変恐縮ではありますが、以下の質問に御回答頂けます様宜しくお願い致します。 1.皆さんのなかで、交通事故紛争処理センター(以下紛セン)を利用されたことがある方がいらっしゃるかと存じておりますが、先日、交通事故の無料相談所にて相談員に紛センの待ち時間が大幅に短縮されたと の情報を相談所の相談員より教えて頂きましたが、実際には申し込みからどのぐらいで、担当の弁護士さんや、法律家の方と面談できますか?? 相談所では、最近、『紛センの弁護士を増やしたとのことにより 実際申し込みから面談までの時間が大幅に短縮されて申し込みからおおよそ1カ月くらいとの回答を頂きましたが、 2.最近『紛セン』を利用されたことのあるなかで、実際の紛センの待ち時間、どのような形にて 担当の弁護士さんか法律の専門家とどのような流れで話し合いがもたれるのでしょうか???? 以上、大変恐縮では御座いますが、御回答のほど、宜しくお願い致します。

  • 示談

    日弁連交通事故相談センターに相談に行った所、示談斡旋をすすめられた状況で、こちらで検索したのですが、申し込むべきか迷っています。 1.日弁連の示談斡旋は無料なのでしょうか?有料だったら、いくら位でしょうか?もし、無料だったら日弁連側のメリットは何でしょうか? 2.日弁連の示談斡旋を利用された方がいらしたら、感想を聞かせて下さい。 3.交通事故紛争処理センターは無料なのでしょうか?有料だったら、いくら位でしょうか? 4.交通事故紛争処理センターを利用された方がいらしたら、感想を聞かせて下さい。 5.保険会社の提示額に文句ひとつ言わず従う人は、全体の何%位のものでしょうか? 6.保険会社の提示額で納得か不服か、返事を保留しているのですが、保留してどの位で、示談金がもらえなくなったり、減額されますか?

  • 交通事故紛争処理センター

    来週交通事故紛争処理センターへ行きます。 そこで、過去に交通事故紛争処理センターへ行かれた方教えてください!一体何を準備していったらいいのでしょう? 【状況】 T字路で自動車同士の出会い頭の衝突事故(当方直進車)が起こり、損保会社の提示する過失割合に納得がいかなかったので、当方が紛争処理センターへ持ち込みました。。 無料法律相談等で、過失割合の修正は十分にあり得ると言われていますので、きちんと準備して臨みたいのですが… ≪質問≫ (1)事細かに書いた説明書等(写真付き)と作成して持参したとして、きちんと読んで判断してもらえるのでしょうか? (2)相談時間はどのぐらいとってもらえるのでしょうか? (3)それ以外でも、何か有益な情報があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 紛セン、日弁連センターに対してルール違反でしょうか?

    交通事故の被害者となりそろそろ症状固定です。 加害者の弁護人が調停を希望していて手続きを進めているという連絡がありました。 どうせ調停に行っても非常識な金額しか提示してこないだろうし、 (これはあくまで被害者としての見地で非常識という意味で、法律によって画一化された金額の話ではありませんので挙げ足は取らないで下さい) 今までの態度から出し渋りする保険会社というのは理解しているので、 まともな金額を調停レベルで出してくるとも考えられません。 どうせ不調になるのは目に見えているので、勝手に日弁連か紛センに話を通そうかと思ってます。 示談斡旋は待ち時間が長いと聞くので症状固定前の今から順番待ちしようかと思ってます。 そこで質問なのですが、 「症状固定も終わっていない」 「加害者が調停の申し込みを進めている」 という現状で示談斡旋の順番待ちはできるのでしょうか? 調停して、不調になって、示談斡旋を申し込んで順番待ちをして、 なんてすれば膨大な時間がかかりますのでどこかで時間を稼ぎたいのです。 こういったフライング気味の申し込みはできないのでしょうか?

  • 交通事故・紛センでの示談の場から審査会へ

    交通事故紛争処理センターで加害者側が納得せず、審査会に申し立てた場合、審査会ではどのようなことをするのでしょうか? また、参加者は誰なのでしょうか? 被害者と保険会社はお互いに参加するのですか? そして、お互い顔を合わせた上での話し合いでしょうか? また、紛争処理センターとは違い、服装はスーツのほうがいいでしょうか? 調べましたが、上記のような点は、回答例が無かったので質問させていただきます。 宜しくお願いいたします。

  • 日弁連交通事故相談センター

    日弁連交通事故相談センターって相談すると弁護士を雇う方向へ誘導されるものなのでしょうか? 弁護士を雇わない解決方法も考えてもらえるのでしょうか?