• ベストアンサー

サークルについて。入り方。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1463653 で質問させていただいたakihi-akiと申します。 以前の質問で回答者様からとても心強い回答を頂き、 是非野球サークルのマネージャーになろうと思いました。 そこで入学の時にもらったビラを見たのですが そこに書いてある連絡先は電話番号とメールアドレスだったんです。 1、3回生の先輩2名のどちらかと2回生の先輩の誰に連絡すべきか 2、気軽に電話~と書いてあってもメールにするべきか 3、どのように用件を切り出すべきか 自分でも考えてみたのですがどうしても納得のいく答えが出ずでした。 アドバイスしてくださると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aya05750
  • ベストアンサー率25% (17/67)
回答No.4

またやってきました(*^^*)こんばんは。 1★私なら3回生のうちでも、先に名前の書いてある方に連絡すると思います。きっと主将でしょうから^^ 2★私のサークルも、電話番号とアドレスがかいてありました。結論から言いますと、メールの方がいいと思います。私は電話を2度ほどかけたんですが、つながりませんでした(><*)そのあとメールをしたら返事がきました(^^) 3★私は『△学部1回生の○○ですが、サークルの見学をしたいと思って連絡させていただきました。』と切り出しました(*^^*)

akihi-aki
質問者

お礼

また答えてくださって大感謝です!! 前回の回答もすごく参考になりました。 >★私なら3回生のうちでも、先に名前の書いてある方に連絡すると思います。きっと主将でしょうから^^ なるほど!やはり適当に順番付けられているわけではないんですね(超失礼)ありがとうございます。 実際の体験に基づいた例と文例まで載せていただきありがとうございます。 また、参考にさせていただきますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • bluepanda
  • ベストアンサー率18% (23/127)
回答No.3

○3回生はおそらく幹部で、その中でも先に書いてある方がキャプテンのことが多いです。なのでキャプテンと思われる人に連絡を取るのが一番手っ取り早いと思いますが、基本的に誰に連絡が来てもいいように書いてあるので誰でもいいです(笑) ○電話は出られないことがあるのでメールのほうが都合のいいときに連絡がかえってくると思いますよ。 ○▲▲大学■年生の●●です。ビラを見て興味を持ったのでぜひ見学をしに行きたいです~・・・ といったかんじで用件を短く的確に書くことですね★

akihi-aki
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 誰でも良いんですね。(笑)マークが心強いです。 やはりメールの意見が多いのでメールにしようかと思います。 文例まで載せていただきありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jill55
  • ベストアンサー率12% (7/55)
回答No.2

連絡先がいくつかあるのは、連絡しやすいひとに連絡してもらおうという心遣いなことが多いと思います。(男、女、年の近い2回生、もしくは新歓担当者など)。だから誰に連絡しても特に問題はないと思います。 メールでも電話でも好きなほうでかまわないと思いますよ(^^)個人的にはメールのほうが、向こうが都合の良いときに返信できるのでいいと思います。 切り出し方は「一回生の○○といいます。□□サークルに興味があるのでこんど見学にいきたいんですが・・」みたいなかんじでいいんじゃないでしょうか~◎

akihi-aki
質問者

お礼

大変参考になりました、ありがとうございます!! 全員男性で新歓担当者さんの名前もなかったので選びづらいですが特に問題はないとのことなので少し安心しました。 電話よりメールですかね。 文面まで教えていただきありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.1

そにビラに活動場所・時間や部室の場所が書かれているなら、そこに直接窺ってみるのはどうでしょうか? 3人も連絡先があると迷いますよね。 初対面だから電話をかけるのは気が引けるし、メールだとアドレス変更の可能性はあるし。 私はボランティアのスタッフ募集を見かけて、やってみたいなと思ったので直接売り込みに行きました。 連絡先はあったのだけれど、どういう文面にすればいいのかわからなくて、それなら直接「やりたい」と伝えた方がいいと思って。 こういうやり方もあると参考にしてください。

akihi-aki
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 >ビラに活動場所・時間や部室の場所が書かれているなら、そこに直接窺ってみるのはどうでしょうか? これが一番良いとは思ったのですがサークルなので部室はないし活動場所・時間もかかれていませんでした。 折角回答いただけたのにスミマセン。 余談になりますがHNかわいらしいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サークルについて

    はじめまして、大学1回生の女です 最近サークルに入りたいと心底思うようになりました。 野球が好きなので野球サークルのマネージャーになりたいと思っています。 そこで皆さんに質問なのですが 1.今の時期からでも溶け込めるでしょうか? 2.男目当てだと思われないでしょうか? 3.一人で入部しても変に思われないでしょうか? また、入り方などありましたら教えてください 可笑しな質問ですみません。 切実なので回答いただけると嬉しいです。

  • サークルについて

    野球サークルに今年の四月にはいったものです。 三回程度練習にいってから全くいかなくなりました。 相手側からも連絡がこなくなりました。また、春合宿のキャンセル費を払えみたいな連絡もこなくなりました。私はメールでやめますと昨日つたえたのですが 連絡もきません。これはどううけとればいいのでしょうか?またどうすればいいのでしょうか?気になって しまいます。

  • サークル

    大学一年の女です。バイトのみの生活に少しつまらなさを感じ、サークルに入ろうとしています。野球サークルのマネージャーをやっている人が知り合いにいて、そのサークルを先日見学してきました。 一年のマネは3人、部員の男の子が3人で6人がとても仲がよくてサークルがない日もよく遊んだりしているようです。そこに私が入ると、なんか水をさしちゃうみたいな気がするんですけど・・・。すごくいい子達なんで、嫌そうな顔とか絶対しないんですけど、実際どう思ってるのかなと思うと心配です。 知り合いの先輩が言うにはその子たちと私は似ているみたいで、少し経てば仲良くなれるよって言ってくださるんです。もうちょっと様子を見たほうがいいでしょうか?それとも他のサークルに目を向けてみるのがいいでしょうか?

  • 好きな先輩がサークルを辞めてしまいました

    先輩がサークルを辞めてから先輩のことが大好きだったんだなと改めて思いました もうほとんど会わないので、いっそのこと告白して振られようかなと思っています 先輩は優しい方なので振って貰うのも申し訳ないですが、 このままだとキャンパス内ですれちがっただけでさみしくて泣きそうです。 なんて告白すれば良いでしょうか? また、メールと電話のどちらがいいと思いますか?

  • サークル入会の連絡、今更?

    私が購読しているローカル新聞には月2回、地元のサークルを紹介しているコーナーがあります。そこにはサークル入会の案内もしていて、サークル名・サークルの連絡先→電話番号・Eメールアドレス・ライン等、活動拠点の住所等が記載されています。 昨年12月に、サークル紹介のコーナーの記事を見ていたら、私が入会してみたいサークルがありまして、サークルの携帯電話に連絡しました。しかし、1週間経っても連絡が来ませんでした。私から何回か電話・メールを送信しましたが、連絡はありませんでした。 今日の昼過ぎにサークルの携帯電話から着信がありました。私は電話に出たら、サークルの書記長と名乗る人は、何回も着信がありましたが、何の用ですか?と言いました。私はこのサークル入会を希望していまして、何回も連絡しましたが連絡はありませんでした。と言いました。 しかし、書記長は私たちメンバー全員仕事があり、忙しくて着信の確認はしていられない・それくらい察してください等と私が悪者扱いされまして、私はサークルに対して反論しました。 サークルメンバー募集しているなら、いつ連絡あるかは分からない。少なくても毎日着信の確認するのはサークルを運営しているなら義務だと思います。忙しくて着信の確認していられないは、完全にサークルの運営を放棄=怠慢ではないですか?もう少し工夫は出来ないのですか?の問いに、書記長と名乗る人は無言で電話を切りました。 私の主張は間違っていないと思います。サークルの入会担当者は、毎日入会等の問い合わせの連絡がないか確認するのは、そんなに難しいことですか?

  • 大学生の方に質問です(サークルについて)

    こんにちは! 私は4月に大学生になったばかりの女です。 今まで何個かサークルの新歓に行きました。 それで、あるサークルの2年生の先輩に恋しました。 とっても優しい人でした。 新歓の時ずっと私の大学についての質問に熱心に答えてくれました。 それで先輩が 「せっかく仲良くなれたんだから、アドレス交換しようよ」 って言ってくれました。 その後1通だけ「今日はありがとうございました」 「こちらこそ^^」 みたいなメールのやり取りをしました。 でもそれからは、先輩からは新歓のお知らせだけのメールになってしまいました。私からメールはしていません。 また先輩に会いたいなと思っていながらも、いまいち先輩のサークルには魅力は感じないんです。だから、別の日の新歓には行っていません。 多分先輩のサークルには入りません。 でも、先輩とはプライベートでちょいちょいお話したいんです。 それって都合よすぎますか?サークルに入らない私は、相手にしてもらえませんかね? もし大丈夫な場合、先輩にどうやってお願いした方がいいですか? 回答よろしくお願いします。

  • サークル入る気無いのに、、、

    インカレサークルの新歓に、友達の付き添いで行ってきました。 私はあまり入る気の無いサークルなのですが 話を合わせているうちに 私がサークルに入る前提で話が盛り上がってしまい、 最終的には、これから連絡を取り合うだろうということで 先輩がアドレスを教えてくれました。 こちらからメールをしてしまうと、後からやっぱり入りませんと言ったときに とても失礼だと思うのですが、、、 メールはしないまま、そのサークルにも近づかない方がいいのか それともメールするだけした方がいいのか アドバイスお願いします。

  • サークルの辞め方について。

    私は今、サークルをやっているのですが、辞める方法に困っています。 まず辞めたいと思う理由は、そのサークルの運営方法にあります。 とても不定期で、連絡もいきわたらず、練習が当日になって入るということもしばしばあるのです。 私は計画的に物事を進める方なので、それが私の性に合わないのです。 しかし、そのサークルは、年に一回大きなプレゼンをする、というサークルで、今まさにそのプレゼンの準備をしています。 現に私ももうすでに担当の部分が決まっていて、かなりそのプレゼンに関わりました。 今更辞める、というのは相手に迷惑をかけるのは確実です。 ですが、当初6月だったプレゼンが9月にずれこみ(これも突然)夏休みの予定も色々狂ってきたのも事実です。 それが直接的な辞める理由になるかと言ったら違うかもしれませんし、多少無理をすれば、サークルの活動も十分できます。 でも個人的にもうこんな運営状態ではやる気もなくしてしまい、正直続けたくないです。 ですが、ここまでかかわってきた手前、辞め方をどうすればいいのかわかりません。 特に、私はもうひとつサークルをやっているのですが、そこの先輩も一緒にプレゼンするサークルに入っています。 つまり、こんな状況で辞めると、今後もうひとつの方のサークルで先輩と気まずくなる可能性もあるのです。 こんな時、どうやって辞めるのが一番いいでしょうか? ちなみに、今日同じサークルのその先輩に、いきなり辞めるというのは悪いと思ったので、忙しくて練習に参加できないかもしれない、と連絡を入れたのですが、そんなに練習ないから大丈夫、と言われてしまい、忙しさを理由にはやめられない状況になってしまいました・・ 長文ですみませんでした、本当に困っているので、よろしくお願いします。

  • サークルの先輩についてです。

     私(19歳大学生)のサークルの先輩(二学年上)が、今電話してもいい?等と最近メールで頻繁に聞いてきます。 偶然いつもバイトの時間と重なっていて、電話はしたことないのですが…  特別仲がいいというわけでもなく、私自身がメール無精なので短文で返信しています。  それで先日、サークルの時に見たいと話していた映画に誘われました。サークル仲間で行くものと思っていて、暇だと言ってしまったので断るに断れず、二人ででかけました。 それなりに楽しかったと思います。  最近またメールが増えてきて、バイトやテストで忙しくて外出は断ると、また食事とか誘っていい?と言うニュアンスのことを何度か聞いてきます。  嫌いではないので食事や映画くらいならいいのかなと思っているのですが、先輩がどういうつもりで誘っているのかわかりません。 友達としてなのか、デートなのか…  今までデートに誘ってくれた人は、誘っていい?等と聞いてこなかったので…なおさらよくわかりません。  正直に言って男性としては全く興味がわきません。 でもいい人で先輩でもあるので、友人としてなら親しくしたいとは思っています。 この先輩の意図がわかる男性、経験者の女性、アドバイスよろしくお願いします!!

  • サークル内の恋

    大学一年のものですが、サークルのひとつ上の先輩が好きになりました。新歓ではじめて話して、びっくりしたことに同じ高校だと分かりました。(お互い知らなかったんですが~)今、メアドは知っててたまにメールしたり、部室で会っても普通に話すんですが、その人は週六回で授業があって、結構おとなしい人なんですが、ある先輩にその人は結構忙しいみたいだし、サークル内だともしもの場合気まずくなるから、大変だよと言われてどうしようか迷ってます。これからどうすればいいかアドバイスください。ちなみにサークルは女子が男子のの四分の一と少ないいんでなんで、あまり突っ走るとみんなにばれそうです。

告白後の彼女の返事とは?
このQ&Aのポイント
  • 保留になっていた告白から返事が来ました。彼女は人から好きになられてから好きになったことはないけれど、思いを伝えてくれるし一緒に居て楽しいので信じてみようと思っていると答えました。
  • 水曜日に聞かれた僕の気持ちの返事が彼女の心を動かしたようです。彼女をさらに楽しませて好きにさせるにはどうすればいいでしょうか?
  • 彼女に対して真剣に考えていることや将来のことを伝え、彼女の気持ちを確かめながら、努力をして彼女が僕のことを好きになるように頑張ることが大切です。
回答を見る