- ベストアンサー
鈴鹿8耐の情報提供お願いします!
今年こそ鈴鹿の8耐を見に行くぞ! ってことで、一番いい(?)S1席を手に入れました。 当日はバイクで行こうとは思っているのですが、 混雑具合が分からないため、どうしようか迷っています。 また、レースを観戦するのは初めてなため、 ショップ情報、観戦ポイントなどもわかりません。 毎年8耐を見に行ってる方やレース観戦詳しい方がいたら、 アドバイス、その他の情報、ぜひお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
8耐は中学の頃から10数年行ってます。 S1いいですね。 私は金銭的な都合でS1は取ったこと無いです…。 質問者さんが初心者ということで回答させていただきます。 見るポイントはずばりS1が理想です。 8耐ならではのピット作業が見れる。 テレビ(ヴィジョン)が見れる。 8耐の難しい所は、順位が分からないとこです。 ですからテレビの前やコントロールタワーの前はお奨めです。場内はFM放送も行なってますので、歩かれるならラジオを持って行ったほうがいいですよ。 歩かれるなら、シケインやヘアピンはスピードが落ちて見やすいです。スプーンはガラガラで寝やすいですw 土曜のSS(スペシャルステージ)を見て、上位のライダーの詳細を知るのもお勧めです。 その他にもいろいろありますが書き切れないので…。 8時間ずっと見ててもいいし、プールやイベントを楽しむのもいいでしょう。 8耐はお祭りですので自分の楽しい事をしてください。 では8耐で会いましょう♪
その他の回答 (3)
- Face5
- ベストアンサー率14% (60/426)
最近は人気ないので混雑しません。ごゆっくりぞうぞ。 観戦ポイントは・・・ 8時間あるのでメインスタンド 複合 S字 トンネルくぐって池の横通ってまたトンネル通って シケイン 130R ヘアピン スプーンとこのパターンで何度もぐる~~~と周ってください。 けど炎天下は疲れるので 休憩もしてしてくださいね。 ショップは探さなくても腐るほどあります。いやでも目に付きます。それよりFMラジオがあればレースアナウンスが聞けます。 それと露出度の高い綺麗なお姉さんが一杯いますので 握手してください。2ショットの撮影も忘れずに。 後レース終了後の花火も見てください。ビール飲みながら・・・。(笑)
お礼
アドバイス、ありがとうございます! 人気がなくて混雑しないんですか。なんか複雑ですね。 とにかくデジカメ持って行って綺麗な姉ちゃんと・・・ですね。 レース後、ビール飲むんでしたらチャリでいこうかな。
- AARCN
- ベストアンサー率37% (11/29)
ここ何年か、ほぼ毎年のようにコース審判員として参加しています。 今年が、どの程度混雑するか読めませんが、バイクで行かれる事をお勧めします。 >また、レースを観戦するのは初めてなため、 ショップ情報、観戦ポイントなどもわかりません。 サーキットの遊園地入り口からコースゲートの間、さらにコースゲート通って左手にショップというか出店が並びます。主にグッズを売っています。 8耐の観戦は、スタートを見る→1時間ぐらい観戦する→プールに入ったり、ショップを見て回る。→夕方涼しくなったら、また観戦する。と言った感じだと、先輩に教えられました。 観戦ポイントとしてお勧めは、1コーナー、S字、デグ1、デグ2、スプーン、130R、シケインといった辺りでしょうか。 ちょっとうろ覚えですが、指定席チケットは、指定エリア共通で、これを持っていれば、どの指定エリアでも観戦できたと思いますので、初めてでしたら、いろいろ見て回るのも、楽しいかと思います。(オフィシャルのへばり具合も観戦してみて下さい。) 他に、水分補給はこまめにして下さい。もし気分が悪くなるなどした場合、近くの警備員、鈴鹿スタッフに遠慮なく声を掛けてください。コースサイドであれば、最悪、オフィシャルに声を掛けて頂いても構わないかと思います。競技中であれば、対応できないケースもあり得ますが、多くの場合、何とかしようと努力すると思います。
お礼
アドバイス、ありがとうございます! S1のチケット取ったんで色んなとこ見てこようと思っています。 当日は暑さでぶっ倒れないように帽子と水筒を持っていこうと思います。 それでもヤバかったらスタッフにしがみついてみます。
- nobugs
- ベストアンサー率31% (1061/3349)
下記URLは、もう見ましたか? 結構、参考になります。
お礼
アドバイス、ありがとうございます! 仮面ライダーも来るんですね・・・ 公式サイトもよく見てみると色んなこと書いてますね。 もっとよく見るべきでした。
お礼
アドバイスありがとうございます。 当日はラジオを持っていってみようと思います。 お互い思いっきり8耐を楽しみましょう!