• 締切済み

スーツケースにノートパソコン

こんにちは。私は今アメリカにいます。こちらへ来るときには手荷物としてノートPCを持ってきました。 今度日本へ帰るのですが、スーツケースに入れてしまうというのはやはりよくないですか? 衣服やタオルに包んで・・・馬鹿な質問かもしれないのですが・・・どうぞ教えてください。手荷物で持っていくのがやはりいいという場合はそうするつもりでおります。

みんなの回答

  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.1

空港で働く人がスーツケースを放り投げて移動させているのを見たことがあります。 あれだけハードに放られたら不具合が出てもおかしくないでしょう。 HDDにダメージを受けたり,液晶が割れる恐れがあります。 空港でのチェックが面倒でも,手荷物の方が無難だと思います。

busy_street
質問者

お礼

・・・ですよね。 言っていただいて気持ちが固まりました。 ありがとうございます! その通りですよ!(笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ACアダプタをスーツケースに入れても大丈夫?

    現在出張で米国に来ています。まもなく日本へ帰国です。 ノートPCを持ってきていますが、ACアダプタやマウスなどの周辺機器が重く、帰国のフライトではスーツケースに入れて預けたいと思っています。(PC本体は手荷物にします。預けるのは周辺機器だけ。) スーツケースのX線検査でACアダプタが壊れたり、危険物と見なされて、スーツケースを開けられたりACアダプタを没収されたりすることがあるでしょうか。(特に米国は厳しいようですが) それとも、こういったことがなくても手荷物にしたほうがいいでしょうか。 少しでも手荷物を軽くして帰りたいのです。アドバイスお願いします。

  • スーツケースの中にノートパソコン入れて大丈夫?

    どなたか宜しくお願いします。 関空から那覇空港までですが、飛行機に乗ります。 荷物は、大型のスーツケースです。(海外旅行に行くような、ハードタイプ) その時に、ノートパソコンを持って行きたいのですが、ビジネスマンが持っているような衝撃吸収するノートパソコン用のバッグを持っていません。 なので、スーツケースに入った洋服の間に挟んで、持って行こうと思いますが、こういった運び方でノートパソコンは故障せず大丈夫でしょうか? 10年以上飛行機に乗っていないので、飛行機に預けたスーツケースをどんな風に扱われるのか(まさか高いところから放り投げたりはしないでしょうけど。。。)分からないので、質問させていただきました。

  • アメリカン航空にアルコールをスーツケースに入れても大丈夫でしょうか?

    今度アメリカに行く予定なのですが、手荷物でなくて、預けるスーツケースの方にアルコールを入れることはできるのでしょうか? お土産で買って行きたいのですが。 ちなみにアメリカン航空です。 よろしくお願いします。

  • 大至急 ノートパソコンを持っていくのに。

    明日から、オーストラリアにいくのに、ノートパソコンを持参します。 預け荷物(スーツケースなど)にいれても大丈夫でしょうか? パソコン屋に売っている衝撃吸収パッドには入れます。 それとも、おもくても手荷物のほうがいいですか? X線は大丈夫なのでしょうか?

  • スーツケースに入れても大丈夫でしょうか?

    基本的な質問です。 アメリカへの旅行を予定しています。 現地にいるアメリカ人の友達に 和菓子などのプレゼントしたいと考えておりますが (お饅頭、お漬物などもちろん火が通ったもの) これらをスーツケースに入れても 問題はありませんか? また、普通の食べ物で入れてはいけないものってありますか? ※できるだけ荷物はスーツケースに詰めていきたい ので機内への持込はあまり望んでいません。

  • 空港での手荷物のX線チェック、スーツケースのこと

    中国に滞在する予定ですが、PCを持ち込むのは初めてなので教えていただきたいのです。 手荷物にノートパソコンとデジカメを入れて持ってゆこうと思うのですが、各空港で、手荷物をベルトコンベアに通しますよね?その際に、普通に手荷物のバッグにそれらを入れてベルトコンベアに乗せて、X線のようなところをとおすと、なにか影響はありますか? それと、もしくは、ノートパソコンやデジカメをスーツケースに入れて預けた場合、破損の危険、X線によるデータなどの消失や破損の危険はありますか?

  • イギリスからスーツケースを送りたい!

    5月からイギリスへ留学することになりました!行きの荷物は全て持っていくつもりですが、帰りはフランスへ寄って旅行をしたいので、手荷物はバックパック程度にしてスーツケースは持ち歩きたくないんです。この邪魔な荷物、送ってしまおうか1週間程度預けられるところがあればそれでも良いと思っています。 スーツケースってSALじゃ送れないのでしょうか?ほかに何か安くて良い方法があったら教えてください!!

  • スーツケースについて。

    今年の冬から、留学に向けて出発します。 2年間は向こうに通うことになるのですが、スーツケースについて教えてください。 スーツケースは、だいたいサイズは大中小の3タイプに分けられると思いますが、 私は、今、大と中サイズのものを持っています。 冬物もかさばるし、大だけだと、少ないだろうな、と思っているし、ユナイテッドエアラインなので、2つまでOKということで、その2つでいくつもりでした。荷物を送るのも高いので、できる限りのものを持って行くつもりで・・ それで、日本に帰省するときに、中サイズだけで帰る、と言うのを考えていました。 ただ、「大と中だと、大きすぎるんじゃない?大と小にしたほうがいいと思う」と聞きました。 そうなのでしょうか? 航空側から何か言われたり、とか、追加料金を払ったりとかになるのでしょうか? 私は、荷物1つで23キロ、つまり、2つで46キロいける、と思っていたのですが・・・ よろしくお願いします!

  • ノートパソコンの機内持ち込みについて

    明日からカナダへ行くのですが、ノートパソコンを持って行きます。 機内へ手荷物として持ち込むつもりです。 ですが、私のパソコンはバッテリーに不具合があるようでコンセントにつないでいないと電源が入りません。 利用するエアカナダのHPを見たところ、手荷物検査場を通過する際に電源を入れるようにという説明がありました。 電源が入らない場合はスーツケースと一緒に預けるしか方法はないのでしょうか? バンクーバーで乗り継ぎもあるので、またその際にも電源を入れるように言われるのでしょうか? どなたか詳しい方、回答をよろしくお願いします。

  • 預かり手荷物スーツケースとリュック

    アメリカ・アナハイムに旅行に行くのですが、スーツケースとリュックとを持って行きたいです。 国内線(ANA)と国際線(JAL)を乗り継いで行きます。 スーツケースとリュックは預かり手荷物で機内持ち込み荷物は別にあります。 スーツケースとリュックを無料で預けることはできますか。

このQ&Aのポイント
  • クレジット決済で契約済みのソースネクスト株式会社の製品・サービスを使用していますが、封筒の印刷設定ができません。封筒の設定ができる方法はあるのでしょうか?もし封筒の設定ができない場合、解約を返金してもらうことを考えています。ご教授いただけると幸いです。
  • 封筒の印刷設定ができずに困っています。ソースネクスト株式会社の製品・サービスをクレジット決済で契約済みですが、封筒の設定ができる方法がわかりません。封筒の設定ができる方法や、もし封筒の設定ができない場合は解約返金を求めたいと思っています。ご教授いただけると助かります。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスを使っていますが、封筒の印刷設定ができない問題に直面しています。クレジット決済で契約しているため、封筒の設定ができる方法を探しています。もし封筒の設定ができない場合は、解約返金を検討する必要があります。ご教授いただけますと幸いです。
回答を見る