• ベストアンサー

HDDプレーヤー今が買い?それとも待つべきか・・・

yossan1の回答

  • yossan1
  • ベストアンサー率33% (150/454)
回答No.2

価格が一番下がっているのを見計ってiPodminiを購入したものです。 新型みにが出る前だったので、標準価格は28140円でした。私は25000円で購入しました。そのうち価格は下がると思いますよ。

ko55gi8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですか~時期を見計らうと良い買いものができますね^^ 一番ほしい機種は、X5だって書きましたけど この商品の売りである、動画再生機能は私はとくに要らないんです。 だったら何も高い買い物しなくても、 もうちょっといろんな商品見てみようかなぁ。 お買い得な良い商品を探せるかもしれないですしね(^^)

関連するQ&A

  • ポータブルプレイヤーについて。

    MP3プレイヤーを買おうと思っていますが、iAUDIOとiPodで迷っています。映像や音を楽しもうと思っているのですが、どっちの方が音質はいいんでしょうか。また、どの機種がいいですか?iPodのnano、とかiAudioの5のような感じで教えてくれるとありがたいです。 他の商品でオススメなものもあれば、それもお願いします。

  • 扱いやすくお得なHDDプレーヤー

    携帯型HDDプレーヤーを買いたいと思ってますが大体どのメーカーの物も専用のソフト介して音楽を取り込みますよね。僕はPC初心者なので扱えるかどうか不安です。iPodのiTunesは簡単だと聞きますが店で実際にみせてもらってもいまいち、ピンとこない・・・。やってるうちに慣れてくるんでしょうか?そこで、IAUDIOというメーカーの物はソフトを介さなくていいみたいなんですがどうなんでしょうか?詳しい方教えてください。サイトで解説見ても分からなかったので。 iPodはラジカセなどにつないで聞けるのが僕にとっては大きな魅力なんですが。他にもお勧めの物があれば教えてください。

  • Ipod、又は他社のMP3プレイヤーについて質問です。

    新しくMP3を購入しようと考えています。 Ipod(黒が欲しくて、4GBで黒があればそれにしたいのですが無いので30GBにしようと思っています。今HPに掲載されていないだけであったりしますか?)が候補にあがっています。 ここの過去の質問も検索しましたが、 他社のプレイヤーよりバッテリーのもちが悪いだとか、 サポートの対応が悪いとよく聞きます。 一日何時間か使うのに支障があるほど悪いですか? バッテリーも一年位で半減してしまいますか?不便になりますか? 4GB以上で3万円以下の商品を探しているのですが、 他社でお勧めな商品はありますでしょうか? Ipodはバッテリーの寿命=買い替えと聞きますが、 そうではないプレイヤーもあるのでしょうか? 寿命は短いですか? 今使っているMP3は『充電完了!』となっても、 充電のメモリが一個や二個にしかならなくて買い替えてしまおうと思っています。 (1GBなのですが、もっと入れたい曲がたくさんあるので次は大めのメモリにしようと考えています。) MP3プレイヤーはそういう故障も多いのでしょうか? Ipodユーザーの方で、Ipodはお勧めだよ!と言う方の意見も是非聞きたいです。 沢山質問してしまい申し訳ないのですが、 お力になっていただけると大変嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • HDDプレイヤーが欲しい!

    HDDプレイヤーを購入しようと思っているんですが、 おすすめを教えてください。 今考えているのは、 TOSHIBA gigabeat G5 RIO CARBON iAUDIO M3 OLYMPUS m:robe MR-100 CREATIVE NOMAD MuVo2 FM CMV2F5G です。 \30000前後ぐらいで、容量は4G以上がいいです。 バス通勤時&車内でも使用しようと思っています。 使い勝手などからどれがおすすめでしょうか?

  • HDD音楽プレイヤーの良いところは?

    最近、HDD音楽プレイヤーが人気があり、「ipod」が人気がありますが、私には今ひとつ、良さがわかりません。 私自身はメインに、MDを使っているのですが、カーステレオでもMDチェンジャーを使っているのですが、カーオーディオでもHDDが人気があるみたいで、MDチェンジャーが無くなりつつあるみたいです。 確かに、HDDに何千曲も録音できるのは良いと思うのですが、その場合、HDDごとに録音しないといけないのが不便に感じるのです。MDなら、MD1枚に録音すれば、MDプレイヤーを変えるだけで、いろいろな場所で音楽を聴くことができるのですが、HDDだと、車のHDD、パソコンのHDD、ステレオのHDD、携帯のHDDと4回録音しないといけないので 、MDよりも4倍も手間がかかるように思うのです、違うのでしょうか? それとも、私の知らない機能で、一回の録音で4ヶ所で聞く事ができるようになるのでしょうか? MDと比べてHDDプレイヤーの利点を教えてください。

  • MP3プレイヤー、どれを買うか迷っています

    1年ほど前に、MP3プレイヤー(シリコン)を買ったのですが、今、HDDプレイヤーが欲しいので考えています。候補は、iPod,iAUDIO X5です。 X5は、多機能で、フォルダ管理、Ogg対応,BBE等が好ましいのですが、値段がちょっと… iPodは、操作性、iTMS、音楽プレーヤーとしては最低限の機能があるという所が好ましいですが、流行りすぎやアフターサービス,音質が不安です。 他のプレイヤーは、再生時間、デザイン、使い勝手、操作性でおとしました。 貴方ならどちらがいいと思うか、教えてください。お願いします。

  • HDDプレーヤー次世代機種の発売はいつごろ

    アップル、toshiba、SONY、iriver、iaudioなどのHDDプレーヤーの次世代機種は大体いつ頃でますか。そういった情報サイトとかはありませんか。何ヶ月ごとに新機種が出るのか大体でいいので知ってる方がいたら教えてください。

  • HDDプレイヤーの曲間のノイズ

    友達のipodを試させてもらった時、ミックスCDの続いているトラックとトラックの間に「ブチッ」とノイズが入ったのがとても気になりipodの購入を躊躇っています。店舗でこの質問をしたら圧縮の時点で発生してしまうので仕方ない、と言われました。ipod以外のHDDプレイヤーでもこのようになってしまうのでしょうか?また、これから新商品を待ってもこれは改善されないのですか?みなさんどのようにミックスCDを聞いてますか??

  • ipodのバッテリ改善の見込みについて

    みなさんこんにちは。 実は今何かと話題なmp3プレーヤーの購入を検討してます。 そしてまっさきに候補にあがったのが一番人気のipod。 デザイン、操作性、容量、どれをとっても最高の商品だと 思います。しかしバッテリが10時間、8時間とやや不安のある商品という印象です。 現在IRIVER社から同じくHDDタイプでバッテリ18時間程度 の商品が発売されアマゾンのランキングなどではipodをぬいて1位になっています。 技術的にHDDタイプでもバッテリ持続時間を向上できることを証明したように感じます。 そこで質問なのですが、その点ipodはどうでしょう。 もしipodのバッテリが改善される見込みがあるなら、発売 されるまで安価のフラッシュタイプでも使いながら待ちたいと思っているのですが。どなたかお詳しい方アドバイス お願いいただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • おすすめポータブルHDDプレーヤー

    最近iPodなどHDDプレーヤーが流行っていますが 実際のところどうなんでしょ? 機能性、操作性、デザインなどやっぱ良さそうだとは 思いますが。 みなさんがお持ちのHDDプレーヤーで何かおすすめな 機種はありますか?参考になるサイトなど紹介して頂けると ありがたいです。 無難?にiPodを購入するっていうのは避けたいと思ってます。 じっくり良い製品を選びたいです。