• ベストアンサー

ショールームを心地よい場所にしたい

とある車販売会社のショールームで仕事をしています。 今の店に配属になったのは2ヶ月前なのですが、配属当時からどうも 気になることがあります。お店がどうも古くさいというか垢抜けないと いうか・・・何だか「一昔前の車会社の待合室」って感じなのです。 (うまく表現ができないのですが) 元々小さい&古い店なのですが、今度改装工事があるので、これを機に 少しショールームを、どんなお客様にも快適に過ごしていただける場所に してみたいと思います。 そこで、皆さまのご意見をお伺いしたいと思います。 どんなショールームだと居心地良く、それなりの待ち時間(1時間程度)を 過ごせますか?また今までで「こんないいショールーム(お店)があった!」 というのがあれば教えていただけませんか? さらにワガママを言えば、あまりお金がかからず出来る(貧乏な会社 なので・・・)インテリアのテクニックがあればご教授いただければ 助かります。 現状としては、そこそこパソコンが(会社内では)扱える方なので POPを作ってみたり、掃除をするくらいが限界となっていました。 ぜひご意見をよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

具体的なアイディアはないのですが、 ・お客様はそれをどんな気持ちで買うのか ・何のためのショールームなのか を考えずに居住性快適性だけを考えては方向がずれてくるかも知れませんよ。例えば、商談を速やかにまとめるためには、あまり快適な椅子は用意しない方が良い、なんて説もありますしね。 ただ、車のショールームですよね。普通の人が車を買う時って数年に一回の一大イベントじゃないですか。だから日常空間よりは非日常空間だと思うんですよね。例えば極端にモノが無いとか、無機質であるとか。ショールームといえど細々とした商品が色々置いてあると思いますが、これを一箇所にまとめてしまって、後は車と商談用のテーブルしかない、みたいな、例えばですけどね。 それと、やはり高い買い物をする訳です。人間、金をいっぱい払う時ってそれなりに大事にして欲しいって思います。そういう意味では、例えばトイレがホテル並にきれいであるというなどという事は結構大事ですよね。僕が世話になってるディーラーはタオルが2本掛かっていて、片方に「従業員用」って書かれています。お客様用のタオルは見た目でわかる上質なやつです。こういう所って細かいようですけど目立ちますよね。あるいは、出てくるコーヒーカップがユニマットのプラスチックのじゃなくて、ちゃんとした瀬戸物だとか、子供の飲み物がカルピスやオレンジジュースじゃなくて100%のぶどうジュースだとか、そんな細かいところで「あ、なんか違う」って感じを受けるものです。 思い付くまま書き散らかしてしまいましたが、参考になりますでしょうか。

mocha-sugar
質問者

お礼

とても参考になりました、ありがとうございます。 やはり高い買い物をしていただいているってことを社員は感覚が麻痺し、忘れがちなんですよね。そういう時ってお客様には感謝の意味もこめて快適な空間を提供したいと思います。

その他の回答 (6)

回答No.7

こんにちは。 ずいぶん前に、親の車の定期検査かなにかで販売店に行ったとき、 雑誌があったので、飲み物を飲みながら読んでいました。 週間じゃなくても、月間や季刊のちょっとした雑誌が何冊かあると、 待ち時間の暇つぶしになるんじゃないかなとおもいました。 あと、ミニチュアカー(系列の車種でないものやクラシックカーのような車種もありました)の展示・販売もしていたので、じっくりみてました。 小さな子供もミニチュアカーをよくみていましたよ。

mocha-sugar
質問者

お礼

うちにも雑誌は置いているのですが、今の季節に4月の雑誌だったりと・・・ちょっと「おいおい、それはないでしょ」と突っ込みたくなるほど、季節遅れだったりします(^^;)だったら無難に「夏号」とかの方がいいですよね? ミニチュアカーはいいですね!違う系列でもアリなんでしょうか?何かプライド無い様に思われないかとこちらは心配になるのですが・・・。でもお子様には喜ばれそうですね(^^)

  • kind_joke
  • ベストアンサー率21% (63/292)
回答No.5

居心地はそれぞれ違いますし、古臭い方が、 気楽に過ごせて良いという人も居ますから、お金がかけれないなら「古くていい感じ」を目指した方が良いかと思います。 よくある古くていけない例としては、 「要らないものが多い」=汚く見える 捨てようがないから置いてあるもの、汚いところを隠すためだけの物、植物多すぎ、古い斡旋品(ポスター、ついたて、)、椅子の上に座布団(クッション)、意味のないマット類、使いまわし物 「働いている人の都合で変更されたもの」=もてなし感がなくなる ついたて、目隠し(日差しよけ、視線よけ、汚れ隠し)、カタログ類の位置、片付けやすさや掃除のしやすさで変更されたもの、取りやすさ視認性の良さから釣るし物が増えてないか。 「デッドスペース」=職員の能力がなく見える ちょっとしたアイディアを見せる場にできる。 職員用とお客様用のスペースが点在しないように勤める。 くらいでしょうか。 少しお金をかけるなら、収納品(棚、引き出し、台など)でしょう。 職員、上司の協力も協力も必要でしょうが頑張ってね。

mocha-sugar
質問者

お礼

お返事が遅くなりすみません、パソコンの調子が悪く開けられずで(^^;) なるほど、社員の都合で・・・というのを今の店舗状態でよく見かけます。それってやっぱり問題ありですよね。何でこんなとこに・・・っていうところに掃除道具があったりするんです、うちの店(ため息)。 頑張りますね、ありがとうございます。

回答No.4

他業種のお店も覗いてみると勉強になると思いますよ。 新生銀行、スターバックスなどは落ち着いた感じで綺麗ですよね。

mocha-sugar
質問者

お礼

なるほど・・・スタバなどはよく行きます(^^)今度はもっと注意深く観察してみようかな?ご意見ありがとうございます!

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

はじめまして 実は私が定期的に行っているディラ-さんも 垢抜けないんですよ(笑) 照明とか暗くないですか? スポットライトの位置を変えてみるとか テ-ブルクロスがビニ-ルのぺらぺらしたものだったり なんとなく床が黒ずんでいたり しませんか? ご参考までに

mocha-sugar
質問者

お礼

・・・します(笑)とってもしてます(汗)。 改装工事でライトなんかも変わるのかな・・・?ちょっと期待はしていますが。テーブルクロスなんかもおそろいでキレイなのにそろえたいと思っています。 回答ありがとうございました!

  • cueda
  • ベストアンサー率32% (117/358)
回答No.2

私たち夫婦も「待合室」が必要な業種なので、 いろいろ見て回っています。 音楽 香り(アロマテラピー) 色の統一 サニタリー設備の清潔感と広さなど あと我々がこだわりたいと思っているのはソファーの座り心地です。 すわり心地が悪いと「早く帰れ、もう来るな」と思われているようで嫌ですし、我々の場合、弱った方々が対象となりますので、座り心地は重要なポイントだと思っています。 金銭的なこともあると思いますが、 色の統一や音楽、サニタリー設備の徹底的な掃除などはなんとかできそうではなりでしょうか? 参考までに。

mocha-sugar
質問者

お礼

ありがとうございます。 サニタリー設備・・・これがもう本当にうちの店は最悪でした。「男女共用」というか・・・鍵のかけられないトイレの中に男性用便器と女性用個室がある状態で、仕方なくトイレのドアに「使用中ですのでしばらくお待ち下さい」という札を作っています。もうすぐ改装工事で別々になるようですが(^^;) 香り、も大事ですよね。どうもタバコくささがあるような気がしているので・・・。

  • mappy88
  • ベストアンサー率20% (15/75)
回答No.1

主観ですが眠くなるような心地よいクラシック音楽が流れている場所・店舗は気持ちが落ち着きます。 見た目の雰囲気も大切ですが耳に入る情報も大切かと思います。

mocha-sugar
質問者

お礼

なるほど!本当に意外でした、貴重なご意見ありがとうございます。現在は有線のリクエスト番組がかかっているみたいです。だから最新曲が流れたかと思えば、歌謡曲(?)が流れてきたり・・・一度提案してみます。

関連するQ&A

  • こういういうのって何ていう職業ですか?

    昔からインテリアを考えたり、インテリアの洋書を見たり、部屋を模様替えしたりするのが好きで、そういう大学も出ましたが、仕事は全く異なる職種の仕事をしてきました。インテリアをコーディネートするセンスや勘には自信があって、最近あるきっかけで、やはりインテリア関係の仕事をしたいなと思ったんです。 ですが私のしたい仕事は、お店や施設などではなく、普通の一般家庭の家のインテリアを、お客様の趣味を聞いて、一つのお店ではなくいろいろなお店で家具や小物を買ってきて、コーディネートしたりアドバイスしたりするような、そんなことをしたいんです。最近テレビでやっている、お部屋改装のような感じです。 一つのお店にあるもので、コーディネートするのだったら、そのようなお店に入ればよいのでしょうが、いろいろなお店のものをコーディネートしたいんです。 インテリアコーディネーターとも違うような気がするのですが、こういうのはインテリアデコレーターという職業でしょうか?何という職業なんでしょう? そういった仕事に就くにはどのような会社に入ればいいのでしょう? そのような会社は、都心部ぐらいにしかないのでしょうか?地方の方にもあるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 京都の焼肉「アジェ」の待ちのシステム

    待ち時間が長く、待合室がある京都市の焼肉店「アジェ」さんについての質問です。 アジェは今は予約が出来ず、店の前の紙に名前を書いて待合室で待つ、というシステムですが、開店時間の5時または6時ちょうどに店に入るためにはどうすればいいのでしょうか? 大体何時ごろに店の前で待てばいいとか、何かコツがあれば教えて下さい。 また、2号店の団栗橋の店も、同様に混んでいるのでしょうか? 2号店のシステムも同じでしょうか? よろしくお願いします。

  • 店舗運営が上手くいかない

    ガス機器、システムキッチンのショールーム管理と、お客様の呼び込みを担当しています。 ショールームのコンセプトは、 「チラシに載っている商品を実際に見て触れる」「ふらりと休憩代わりに立ち寄れる公民館的存在」 となっていますが、配属から2ヶ月、お客様がまったく来てくれないので困っています。 場所は最近開発されたばかりのニュータウンで、一戸建ての多い閑静な住宅街。 整備されているものの完全な車社会で、ショールームの目の前を通る人は一時間に2~5人です。 (駐車場完備) ショールームから徒歩5分のところに大型電気量販店があります。 今まで物置同然だったショールームを片付けて、商品を陳列しています。 私が気になる点は、 ・ショールームの場所を知られていない これは商品紹介も兼ねたショールーム告知のチラシを撒きました。 ・そもそも開店しているかどうか分からない これは旗を購入しました。 ・照明の配置が悪く、昼間だと店内が暗く見える 道路に対して蛍光灯が垂直についているためです。 コンビニのような配置であればいくらかはマシになると思うのですが、 なかなか照明の位置を変えるのは難しいです。 ・反対車線の自動車メーカーのショールームには適度に人が入っているので、 商品価格は問題に出来ません。 ・今年の初夏にショールームで展示会を催したが、土日あわせて10人ほどしか来店がなかった。 ・「人を置けば人が来る」と上の意見でショールーム受付を雇い始めたが、 受付の話では、「誰もこないから全く接客できない」という。 こういう状況です。上からは「ショールームの回転率を上げろ」と言われるものの、 女性目線での企画は全て却下。 事務員さんからは「受付置いてもどうせ誰もこないからショールームの意味がない」と言われ、 「ショールームを建て直すために採用したんだから、数字で示せ」と言われます。 最近受付の予算を減らされ、私が土日に出てショールームの受付をしています。 すると平日に休まなければならず、今までこなしてきた平日の外回り営業が出来なくなります。 ショールームにいるといっても、電話営業したりパソコンでポップやチラシを作成する程度で、 外出することが出来ません。 営業が出来ないと私の成績も、きっと上がらないままです。 今まで多くのショールームを見学、勉強に行きましたが、 はっきり言って予算の掛け方が違います。 店舗運営もしたことのない新入社員4ヶ月目の私に対するリクエストが高くて なんとか応えようと思うものの、もうすでに八方塞がりです。 一人暮らしで周りに話す友達もおらず、休日もいつも仕事のことばかり考えて 少し凹み気味です。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 店内の改装について

    初めて質問させて頂きます。 私の店はタイヤをメインに扱っているお店です。また、その他メンテナンスもしております。 どうしても、カー用品含め、タイヤ交換だとかオイル交換といえば、男性メインになりがち です。 地域柄田舎で、車の所有は1人一台です。つまり女性も所有しているわけです。 そこで、質問ですが、初めてでも、女性1人でも気軽にいけるお店をめざし、またファミリー層ターゲットに店内の改装を考えております。待ち合いスペースをメインに、こんなのがいいなとか、こういうものは女性に喜ばれますよ等、些細なことでもいいので、アドバイス頂けたらと思います。 ※芳香剤は取り扱いはしていませんし、取り扱いするつもりはございません。 ※女性誌はオレンジページのみ仕入れてます。 以上、よろしくお願いします。

  • 車の土禁について

    未だに否定派の意見ってずっと変わらずなんですが、車キレイに使いたい。掃除楽にしたい。乗り換えのときに価値下げたくないってのは駄目なんですかね? 土足で車乗って、前の座席ボコボコ蹴る子供はいるし、カーペット材がくたびれるし、新車なんだからというか、今400万とか500万で買うものをそんな安物買うのにみたいに言ってる人たちって、どんな金持ちさんなんでしょうか? 一昔前のファミリーカーとかなら、それなりに安く買えたし、そこまでしても売値そんな変わらなかったろうけど、今は綺麗に使ってれば、5年たったって売っても一昔前の新車レベルの金額で売れますよね? 逆に古いとか言ってる人達が古いと思うのは私だけでしょうか?

  • 何度でも行きたくなる喫茶店は、どんなお店ですか?

    初めて投稿する者です 宜しくお願い致します。 近い将来、主人の実家の喫茶店を手伝う事になります。 その際、古い店を改装してという話しになりました。 私にはお気に入りの喫茶店があり 会社帰りに、週に何度か通っています。 そのお店は珈琲専門店で、軽食はサンドイッチとケーキだけで ゆったりと空気が流れる落ち付いたお店です。 お客さんは、1人で来る方が多かったような気がします。 (私も会社帰りに1人で通っています) 私が考えているお店は、↑のような感じですが 喫茶店オーナー歴35年の義父に、カウンターで美味しい珈琲を いれてもらい 実の妹がパティシエなので、ケーキは彼女に協力を考えています。 私自身は接客&経営面です。 皆さんに伺いたいのは、お店の雰囲気やメニュー(値段) 店内の音楽、インテリア、立地条件(駐車場の数)等... なんでも結構ですので、ご意見を頂けたら大変嬉しく思います。       最後まで読んで頂き、有難うございました。     宜しくお願い致します。

  • インテリア関係

    31歳の主婦です。 将来、インテリアや雑貨、小物を扱う お店で働いてみたいな...と いう希望を持っています。 そこで、インテリア関連の勉強をしようかと 思っていますが、名古屋近郊で、カルチャー センターなどでインテリアの勉強を出来る ところはありませんか? 資格を取るかどうかは、まだ決めていません。 将来の住宅購入にも生かせれば、と 思っています。 今までの11年旅行会社で働いていたため、 インテリア関連の経験はないのですが...。 どこか良いところをご存知の方がいらっしゃい ましたら、よろしくお願いします。 建設的なご意見をお待ちしています。

  • 床材の施主支給について

    このたび築30年のうちを購入し、大規模リフォームをすることになりました。床材について工務店との意見の違いがでました。 工務店さんは付き合いのある会社から購入したいですが、私はインターネットで見つけた店で買いたいです。価格の差はナラの無垢で、7500円対4600円/平米。工務店さんいわく、インターネットで買ったものは品質保証できませんと。しかし、インターネットの店でも神戸にショールームがあり、普通かなと思いますが(当方は関東。ショールームにはいけません) とりあえずサンプルを取り寄せましたが、どう工務店を説得したらいいのか、また、本当にインターネットの店は品質悪いのでしょうか。

  • 会食場所を決めるのはどっち?

    遠方で働いている友人から、お盆に帰省するので会わないかとお誘いがありました。 予定が空いていたので承諾したのですが、お店は私に探してほしいとのこと。 その人はつい4カ月前まではこちらで働いていたので土地勘がないわけでもなく、 どうして誘われた方がお店探しをしなくてはならないのか、納得がいきません。 現在わたしの体調が良くなく、それが原因で無職なのですが、時間のある方が探せ、ということなのでしょうか。 正直そういう作業をするのが辛いです。 結果わたしがお店を探しても、気持ち良くその友人と会える気がしません。 こう考えてしまう私が間違っているのでしょうか? また、こういう気持ちを友人に伝えた方が良いのでしょうか? みなさまのご意見をお聞かせいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • マツダのショールームの場所

    こんにちは。よろしくお願いします! 早速ですが、関東近辺(都内及び神奈川県)でマツダのショールームってありますか?トヨタのアムラックスや、メガウェブまでの規模でなくていいんですが、自由に車を見たり実際乗ってみたりできるショールームを探しています。 ネットで探してみたら、東京マツダ八重洲ショールームというのを見つけたのですがどなたか行った事ありますでしょうか?? ここ以外で知ってるよ!という方がいたら教えてください。ちなみに見てみたいのは、新型デミオです。