• ベストアンサー

中学生の部活動

 おはようございます。  中学2年生の女の子を持つ母です。    4月から7月までは、とっても楽しそうに通っていた部活に8月下旬くらいから行きたがらなくなり、9月はほとんどでず、10月は出るといったもののやはり出ていないようです。  本人は出ていると言っていたのですが、友達の情報から でていないことがわかりました。  どうしてだか、理由はわからないといいますが、今日問いただすと、」転部をしたいといっています。  コーチの先生と相性が悪い・・  とか・・    1ヶ月も運動会、文化祭などの用事があったとはいえ、 休んでいたので、復帰しずらいのだと思いますが、どうなのでしょうか?  仲の良い友達が変わって、その子も転部したいといって 同じ部活に入りたいようです。  しかし、そうしうことをしているとまた学年が変わったときに同じことを繰り返すようで、心配です。  8月中旬に体調を崩したのも要因の一つとなっているようですが、今は回復していて元気です。  このような経験のある方、または、親の方、または、先生としての立場の方のアドバイスをいただけたらと思います。  

noname#110561
noname#110561

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naoz
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.1

おはようございます。naozと申します。 部活動の内容にもよると思いますが、一度行かなくなった部活に顔を出すというのは結構イヤなものですよね。特に体育系の場合は。 私も高校時代に同じ経験をしましたが、結局部活を辞めました。 ただ、その後は生活が乱れましたね。 中学生の女の子ということですから親御さんもその辺りが気になるところですよね。 救いは、他の部活に入りたいと言っていることだと思います。 部活を辞める理由には色々あると思いますが、イジメから不登校というパターンではなさそうですからね。 クセになるのは確かに良くないですが、中学生という時期に部活動をなんであれやっていることはいいことだと思います。 私は中学時代野球部に在籍していましたが、「先輩に殴られても続けることに意義がある」という古臭い根性論には今となっては疑問を感じます。中学時代という難しい時期に、楽しいこと、熱中できることが部活動であるということ自体が素晴らしいことだと思います。 娘さんにしても、今悩んでいる訳ですよね。この悩みは社会に出てから当然来るであろう人間関係のストレスや仕事上の悩みの第一歩な訳です。 あまり悩みすぎると人格形成にも悪い影響を与えるかもしれませんから、適度なところでリセットさせてあげてもいいのかなと思います。 なんのアドバイスにもなってませんが、私としては居たくない部活に縛られて悩むよりも、本人が楽しいと思える部活動に替わったほうがより健全だと思います。ここで悩むのも本人にとって大きな財産となるでしょう。

noname#110561
質問者

お礼

 お返事ありがとうございます。  いじめとかそういうものは原因ではないと思いますが、 人間関係の問題はあるのかもしれません。  ただ、この年頃のときのことを自分で考えると、ほんとのことは親には言わないですよね。  他の部に入りたいと言うのは、うちの学校の場合は、どこかの部に所属しなくてはいけないからです。  ただ、学校へ行くことはいやではない様子(勉強は嫌いなようですが)ですし、他の部に入ることもどこがいいかなー?運動部は続けられないかもしれないから、文化部にしたほうがいいかなー?とかいっているし行くときに無理やり行かせるという雰囲気もありません。  今現在の部活だけがいやなようです。  そうですね、理由はどうであれ、一度いかなくなった部活に行くというのは、勇気のいることですし、難しいでしょうねー。わかってはいるのですが・・。親としては、一度決めた部をころころと変更はしないでほしいというのが本音です。    でも、本人が楽しいと思える部・・・。  よーく考えてもらい、決めさせたいと思います。    そして、今回のことがプラスに考えられるように(大きな財産となるように)考えてあげたいと思います。  転職がくせになるように、転部がくせにならないようにしないと・・・。  そのまえに、受け止めてあげることが必要ですが・・。  子育ては、難しいですね。  3人いますが、常に誰かの問題を抱えています。  楽しいことも3倍ですけど・・。  アドバイス、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nozomi_n
  • ベストアンサー率12% (11/89)
回答No.2

えっと・・私は中3です。部活で、転部したいって言うなら、そのとおりにさせてあげるのがいいと思います。嫌なのにその部活に入っていてサボるよりか、自分に合う部活を探して入ったがいいと思うからです。仲の良い友達と同じ部に入るのはいいことだと思います。だから、転部させてあげてください。私が入った部活は、顧問がすごくいい先生でした。(もう引退したけど)一回私たちが、6人ぐらいで勝手に他の部活のものを使って遊んでたら「お前らもう部活来なくていい」って言われました。でも、私たちは、いっぱい謝って、また部活に入りました。「来なくていい」まで言われても私たちは、やめたいと思いませんでした。その部活が好きだし、顧問を信頼してるから・・・。そういうふうに思える部活に入れてあげてください。

noname#110561
質問者

お礼

 回答、ありがとうございます。  そうですね、いやな部活を続けさせるのは無理があるかもしれませんね。  ただ、あれだけ、好きだった部活が、突然嫌いになるというのが、不思議だし、なんとかまた好きになれるきっかけがあればとも思ったのですが・・。  女の子なので、人間関係が難しいのでしょうねー。  友達に左右されずに部活を決めてほしいのですが・・。    顧問の先生ですか・・。  そうですね、相性が合う先生がいる部活がいいですね。  よく相談してみます。    同じ年齢の人の意見が聞けて良かったです。  ありがとうございました。  

関連するQ&A

  • 部活動について

    明日、今年度の部会があります。 私は先輩たちの、みんなで仲良くやる部活体制を見てこんな部活ならやりたいと思い入部しました。 しかし、先輩がいなくなったとたん、部活にいってもハブられ、レギュラーのみの練習で立っているだけです。 去年顧問に相談し、転部したいと伝えたのですが、「来年でも遅くない」と言われ現在にいたっております。 しかしその先生は転任してしまいました。 こういう場合どうするべきなのでしょうか? 部活動入部届が全員に配られ、それを部会で提出するシステムです。 やっぱシカトで帰って、後日話をつけて転部先の部の先生に出したほうがいいのでしょうか?

  • 部活   バレー部に入ったものの、部を辞めたい

    中一女子です。 今年の春、女子バレーボール部に入部しました。 最初は、バレーと、バスケで迷っていました。 バスケもやってみたかったのですが、友達からの誘いを断り切れず、 バレー部に入部しました。 県大会などでも、良い成績らしく、 プレッシャーがかかります。 今年の一年生は、皆初心者で、 私は経験者だったので、学年のリーダーになってしまいました。 バレー部の顧問の先生は、 ちゃんと挨拶をしないと、外周3周。 練習に参加させてくれないこともしばしあるそうです。 さらに、「バカ」など、罵声を浴びせられる選手もいました。 体験入部の時には、先生は居らず、先週だけで行っていました。 先生がいた時でも、「やさしい先生」というイメージでしかありませんでしたが。 本入部になると、性格が思ってた物と違い、 私との、学年の打ち合わせでも、 話がかみ合わず相性が悪いです。 そして、バレー部の一年生と仲良くできないのです。 冷たい目で見られています。 誘ってくれた子も、あまり、話しかけてもすぐに違う子のところへ行って、 私は一人です。 部活が始まって、2,3週間程ですが、 このメンバーで仲良くやっていけるか不安です。 辞めたいといっても、学年リーダーになってしまった限り、 辞めずらいです。 一方、入ろうかと迷っていた、 バスケ部。 バレー部とは対称に、はっきり言ってしまえば、 弱いチームです。一日だけ、体験入部しましたが、 とても話しやすく、チームワークはとてもよかったです。 つまり、転部したいのです。 バスケいっしょにやろうと誘ってくれる子もいます。 もともと、ミニバスをやっていて、 知り合いの先輩もいます。 ミニバスをやっていたし、慣れているからそっちのほうが、 落ち着くと思います。 もちろんバスケ部へ転部したいです。 が、今でさえ、冷たい目で見られているのに 辞めてしまったら、もっと冷たい目。いじめへつながるのか、 心配です。 ずっと続けていると、さらにやめづらくなると思うので、 早めに転部したいです。 質問したいことは、 1.始めてすぐに、転部することはできるのか。 2.友達関係、人間関係は悪くなるか。 3.友達より自分の意思で決めるべきか。 転部したことがない人でもしたことがある人から、 回答待ってます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 部活を辞めるか続けるか・・・(中学生です)

    運動部を休んで3か月・・・ 今日、顧問の先生にこんなこと言われました・・・ 「部活を続けるか、辞めるのかはっきり決めなさい」 二週間以内に返事をしなければいけません。 本音としては、もう体が疲れて続けられないからもう文化部に転部したいです。 でも「もう辞めたいです」なんて言いづらい気がするし、なんて理由で辞めようか・・・「体がもたないので文化部やります」なんてのも言いづらいです。 どうしたらいいですか?

  • 部活動を辞めたい

    こんにちは、はじめまして。 高校2年生女子です。 わたしはいま合唱部に所属しています。人数は少ないし、実績はあまりありませんがみんなで全国大会を目指して活動しています。いわゆる、おふざけな部活ではありません。 そしていまわたしはその部活を辞めたいと悩んでいます。 辞めたい理由としては ・家の事情 我が家は母子家庭で、なおかつ母親は過去に脳溢血で倒れた後遺症と、うつ病のため定職に就けておらず、家計がとても厳しいです。それなのに2年間部活を続けさせてくれた母には感謝しているので、今年、キリのいい時期にやめて家事を手伝いたいです。 ・病気のこと わたしは3年程前から顎関節症を患っています。部活が忙しくて病院に行けていないのですが、確実に悪化していて現在は食事ですら辛いです。部活が合唱なのでこれ以上続けるのは厳しいと感じています。近いうちに、ちゃんと病院には行こうと思っています。 ・精神的なこと(人間関係) これは全面的にわたしが悪いことなので、辞める理由にはならないし、逃げになると思うのですが、正直、自分が『見本となる先輩』になれていない気がして悩んでいます。いつも慌ててしまったり、先輩の威厳が全くないし、いままで無欠席だった部活も、最高学年になってから精神的なところから来る体調不良で休んでしまいました。もっと憧れられる先輩になりたいのに、なれない自分とのギャップで気がめいりそうです。部活中にイライラしちゃうし、泣きたくなるし、後輩との人間的な相性があわなくてつらいです。いままで部活自体が楽しかったのですが、いまは活動に楽しさを見いだせなくて、プレッシャーしか感じません。 ・勉強のこと これも部活と両立出来てない自分が悪いのですが、前述した通り母子家庭なので予備校等には通えなく、けれど母には少しでも恩返しをしたいので実力と比べるとすこし厳しい大学を目指しています。そのため帰宅が21時近くなる部活を高3の11月まで続けるのは、厳しいと思っています。 辞められない理由としては いま最高学年として、わたしは幹部になっています。合唱のパートをまとめるリーダーです。前述した通り人数の少ない部活なので、わたしが辞めた後に引き継げるひとがいないのではないかと思っています。 わたしの部活はとても仲が良くて、同期はみんなわたしの大切な仲間だし、一生付き合っていける人たちだと思っています。だからみんなきっとわたしを引き止めると思うし、わたしも過去に辞めたいといった仲間を引き止めようと思ったこともありました。 いまではその人は辞めてしまいましたが、部活以外でのあつまり(打ち上げとか)には呼んで、そのひとも顔を出したりしてくれて、いまでもちゃんと交流があるので、決して辞めた仲間を切り捨てるような部活ではありません。 顧問の先生は、人間的に尊敬出来る方なので、わたしの意見を尊重してくれると思います。 また、4月にある定期演奏会ではミュージカルの主役をやらせていただきます。 辞めるなら定期演奏会が終わってからを考えています。 辞めたい理由はあるのですが、ここまで恵まれた環境で部活をさせてもらっているのに、部活をやめてもいいのかまよっています。 みなさんの客観的な意見を聞かせてください。

  • 中学2年生 男子です。僕は事情があり部活動の幽霊部

    中学2年生 男子です。僕は事情があり部活動の幽霊部員です。サッカー部です。今までは何もしてませんでしたが最近、みんなと部活がしたいと思うようになり友達にも相談してサッカー部に見学に昨日、行きました。 雰囲気はとても良く先輩も気を遣ってくださって優しくして下さいました。 しかし僕は元々、集団で行動するのが苦手ですぐに緊張してしまい思うように行動が出来ません。サッカーも経験がとても浅く好きなんですが苦手です。 なのでサッカー部はやりたい気持ちは大きいのですが諦めようと思います。 ただ、何もやらないのは心苦しいので別の部活に入れないかなと思い経験はないですが興味があるテニス部が気になっています。 ただ、幽霊部員だったことに加えて転部なんてことが許されるのでしょうか? 中学2年生 男子です。僕は事情があり部活動の幽霊部員です。サッカー部です。今までは何もしてませんでしたが最近、みんなと部活がしたいと思うようになり友達にも相談してサッカー部に見学に昨日、行きました。 雰囲気はとても良く先輩も気を遣ってくださって優しくして下さいました。 しかし僕は元々、集団で行動するのが苦手ですぐに緊張してしまい思うように行動が出来ません。サッカーも経験がとても浅く好きなんですが苦手です。 なのでサッカー部はやりたい気持ちは大きいのですが諦めようと思います。 ただ、何もやらないのは心苦しいので別の部活に入れないかなと思い経験はないですが興味があるテニス部が気になっています。 ただ、幽霊部員だったことに加えて転部なんてことが許されるのでしょうか? それにこの時期は3年生の先輩方が引退の時なので悪いタイミングになってしまうので先輩方がいなくなったから入ったのかと勘違いされるのが怖いです… もちろんやるからには本気で死ぬ気で努力します。しかし嫌がられないかいじめられないかなど不安です。 仲のいい友達はテニス部にはいないので相談も中々、しにくいです。顧問の先生にも相談しますが受け入れてくれるのか不安です。 もちろんやるからには本気でけじめをつけて努力します。しかし嫌がられないかいじめられないかなど不安です。長文、すいません。アドバイスをよろしくお願いします。

  • 部活どうしよう

    部活をやめようか悩んでいる高校生です。 私は中学生だったとき剣道部に所属していました。 高校でも部活をする気はなかったのですが、入学して顧問に説得されて結局入部をしました。 私は小学校1年生から英語を続けていてあと3年で終わるので、これは最後までやりぬきたいと考えています。 私の学校はバス通学なので何か用事があれば一日部活がつぶれます。 例えば、9時から12時まで部活だとします。帰りのスクールバスは2時で家に着くのは3時半です。 2時から用事(英語等)だとするとこれに間に合わなくなってしまうので部活にいけません。つまり、2時からの用事 なのに9時から12時までの部活に出れないのです。 私の中では部活よりも英会話のほうが優先順位が上なので部活に出れる日が少ないです。 4月にこれを説明してそれでもいいと言われたので入部したのですが、最近部活に行ける日がさらに減って顧問に呼び出されました。 部活をやるなら中途半端にやりたくないし、練習にあまりいけない分ほかの部員と差が広がってきているような気がします。また部員もたまにしか部活に来ない人を快くは思わないし、そんな人が試合に出ても勝てるはずがありません。 まとめると ・習い事があるため部活に出れる日が少ない ・ほかの部員と差がでてきている ・中途半端はいや やはり部活と勉強と習い事の両立は難しいですか? 親に相談をしたら自分が取りたい物、やりたいことをしたほうがいいよと言ってくれたのですが、やめたほうがいいですか?

  • 「英語部」の活動について

    私が通っている中高一貫校には「英語部」が有り、私はそれに所属しています。ですが、今までは先輩たちがやる気が無かったので、殆ど帰宅部状態でした。英語とは名前だけで、唯一やっていることと言えば、文化祭の時に見せる30分弱の英語劇の練習を1年中ダラダラとやっている程度です。英語の発音など、英語に関する基礎的なことすら部活でやらないので、その英語劇すら人に見せられるレベルまで持っていけていない状況です。 今年は私たちの学年が、部活内では最高学年の高2になったので、今までの緩んだ空気を変えて、少しは部活らしくしようと、学年内で話し合って決めました。ですが、今まで「英語部」として築き上げてきたものが一切無いため、どこから手をつけていいのか、どうすれば「少しは部活らしく」出来るのかすら分かりません。今までの先輩の真似を・・・・・したら部活ではなくなります。 取り敢えず、 ・まず高2が発音記号を習得し、それを分かりやすい形にまとめながら後輩に教える。 ・英文の早口言葉などの練習で、発音に慣れる。 ・文化祭で発表する劇とは別に、寸劇のような形で、英語劇をもっと沢山後輩に演じさせる。 ・オバマ大統領の就任演説を使い、発音を練習する。 ・・・・等など。 くらいしか思いつきませんでした。そこで質問なのですが、他の学校の「英語部」はどの様な活動を普段していらっしゃるのでしょうか。教えてください。英語部に現在所属している方、過去に所属していた方、また所属はしていないが、活動内容を知っている方など、少しの知識(?)でも構いませんので、よろしくお願いします。

  • 美術部を作りたい(中学)

    閲覧有難うございます 今中2の女子です 私の学校は文化系の部活が 家庭科しかなく部活動が とても少ないです 小6の時に生徒会の方と先生方が 学校にいらっしゃった時は 部活動は5人以上で作れると 仰っていたのですが いざ入学し、言ってみたところ 先生も足りないので無理ですと 言われました しかし運動部では顧問が二人ついてる 部活もありますし 美術の先生も居るのにと思いました 去年の美術の先生はまた今度の 繰り返しだったのですが 今年の先生は会議等でも 言ってくれているそうです 全て先生任せもどうかと 思うので何かしたいのですが 部活動を作るのに有効な事って ありますかね?

  • 部活と勉強(高校生活について)

    私はテニス部に入っており、初心者です。 仲の良い友達が入っているからという理由で4月に入部しました。 しかし最近、本当にテニスをしたいのか分からなくなりました。 同級生がだらだらしているのを見ていらいらして、こんな部活するぐらいだったら勉強した方が良いのでは?と思うようになりました。同級生も顧問も先輩も好きです。(同級生には避けてくる人が一人いますが・・・)でもテニスは強い人がたくさんいるし、自分が最もやりたいスポーツなのか分かりません。 顧問の先生に相談したら、勉強は部活をやめても急激に実力があがることはあまりないと言われました。だったら続けた方がいいのかなと思ったりもしますが、そんなにテニスに打ち込めるかな、という感じです。他の人にも相談したら、勉強も部活も完全には両立できない。いつか体調をくずしてしまうよ。と言われました。そして文化部への転部を勧められました。 勉強のほうを優先するとしたら、私は転部するか部活をしないほうがいいのでしょうか。 転部・退部経験のある方、アドバイスお願いします。

  • 転部をしたいのですが・・・。

    はじめまして 今、中学2年で吹奏楽部なんですけど、今年ある8月のコンクールを終えたら美術部に転部したいと思っています。 今までは去年(08年)の10月と3月にも、転部したいと思いながら10月は友達に励まされ、3月は顧問の先生が変わり、その先生に興味があったのでのでだらだらと続けてしまいました。 転部の理由を述べると、 ・同じパートの子と相性が悪く、苦手意識をもっている ・プレッシャーに弱く、本番や合奏でパートではできていたことができない ・いじめがあり、悪口やが絶えないので、部活に集中できない ・パート内で話が多く、基礎練習やパート練習があまりできていない ・新顧問が苦手で、間違えるといらついたりと自分と相性(?)が悪い ・大人数でなにか大きなことをするのが苦手 ・音楽が実際好きではなく、中学に入ってからは美術が得意(好き)になった 以上が主な理由です。(ちなみにこの部活に入った理由は友達がいたことと自分が吹いている楽器をやってみたいと思ったからです) 先生を説得しようと思うと顧問の先生は今までの性格を見る限り 「苦手や向いてないからと逃げるな」「これから苦手を直すためにやってるんだ」などを言われそうで説得が難しそうなのです。 さらにやる気のない(まじめにやらない)奴は退部だと、上記のことをそのまま言ったら友達・先輩ともに大変なことになりかねないので、 説得できるような言葉や話すタイミングなどのアドバイスをお願いします。