• ベストアンサー

なぜ振り込め詐欺とかワンクリック詐欺とかにひっかかる?

1ppoの回答

  • 1ppo
  • ベストアンサー率11% (95/859)
回答No.6

私もなんで騙されるのかな?と疑問ですよ。 私は、メールでしかこの手のは届いた事があり ませんが、なんのアダルトサイトの料金なのか? も書いていないし、極めつけは本名も書いてい ないんですよね。 これじゃあ、「おっ!間違って俺に届いている な」と理解するのが一般的にも感じるのですか。 でも、本名で、しかもはがきで届いたら(OoO;) ドッキーンッ!ってしますね。住所・本名を知っているわけ ですから。 あれ??過去に何か使ったのかな??もめるのも 面倒だし、数万程度なら払っちゃえ!っていうの が本音ではないでしょうか? それよりも。振り込め詐欺ですよね。よくもまぁ 見ず知らずの人の言うなりで、大金をいとも簡単 に振り込みますよね。 なんで、「謝罪もあるし、今から持って行きます から」って考えないんでしょう?? それにワンクリック詐欺もほんと良く騙されます よね。ここでもその手の質問が後をたちませんよ ね。 あれだけニュースなどで放映しているのに、新聞 もテレビも見ないのかな?と思ってしまいます。 それに、クリックして「ご入会ありがとうござい ます」って表示されたから何なの?ていう感じです よね。だったらクリックして「お前はバカだな」 とでも表示された方がいいのかな(^O^)

noname#11353
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やっぱり疑問ですよねぇ。なんでだろ…。 自分の名前も書いてなければどこで使ったものかも書いてないのにホント不思議ですよね 葉書とかならまだ分からなくもないんですよね!仰るように本名が載ってますから。 でも過去に何か使ったのかな??もめるのも面倒だし払っちゃえって 私ならそんな金すら払いたくないので一瞬たりともそんな気持ちにはならないですね^^; なんともはや常識的な意見で助かります。 私も頭の中で何でだろーがくるくる回ってましたから(笑)

関連するQ&A

  • ワンクリック詐欺

    わたしのiPhoneで無料のアダルトビデオサイトを回っていた友人が突然、ワンクリック詐欺にあったかもしれないと画面を見せてきました。 萌え萌え動画?というサイトのもののようで、大金を請求されました。 焦って電話をかけてしまったのですが、応答がなく、誤登録のメールを送信してしまったのですが、大丈夫でしょうか。 スマホの契約者は父親です。 親に連絡が入ってしまったり、請求がきてしまうことはありえますか?早急に教えていただきたいです。

  • ワンクリック詐欺

    iPod touchでワンクリック詐欺の画面に行ってしまい9万円もの請求を受けて、驚いてメールを送ってしまいました。 この時自分の個人情報は漏れてしまうのでしょうか?未成年なのでそんな大金払えません。 困っているのでお願いします

  • ワンクリック詐欺?

    もう2年ほど前になりますが、 携帯からある番号に電話をかけたら数日後に請求が来ました。 その時は確か架空請求が流行っていましたが、 実際に電話をしてしまった(架空ではない)のでお金を払いました。 今思うと、普通に考えておかしいのですが、 これはやっぱりワンクリック詐欺ということなのでしょうか? (ただ電話をかけただけで契約とかも無かったので) 今になって気になったので教えてください。 ちなみに、その後で不正な請求は無いです。

  • ワンクリック詐欺に遭ってしまいました。

    ワンクリック詐欺に遭ってしまいました。 3時間以上前に、アダルトサイトの画像をクリックしてしました。 そして、最終確認のページに進み、 利用規約を無視して「はい」のボタンを押し、 ダウンロードページへ進みました。 そしたら、登録完了したので2日後に85000円を現金書留で支払えというのです。 支払わないと、取得した情報を元に法的な対応を取るというのです。 また支払期限を過ぎると、「エロ画像」付きの請求はがきを送るというのです。 ワンクリック詐欺については以前、ニュースの特集で見たことがあるので知っていました。 でも、「そんなの見つける方が難しい。大丈夫、大丈夫」と、 ワンクリック詐欺を完全にナメていました。 自分の考え方が甘かったです。 この問題にはどう対処したらいいですか? 支払うべきなのですか? 支払わないとエラいことが起こってしまいますか? (例えば、ヤクザ系の人が取り立てに来るとか・・・。) お願いします、教えて下さい。 参考画像として、登録完了時の自分の情報(wansagi2)を添付します。 (一部プライバシー保護のため、黒く塗りつぶしてありますが。)

  • ワンクリック詐欺にひっかかってしまいました。

    未成年なのにもかかわらず、アダルトサイトのワンクリック詐欺にひっかかってしまいました。 正確に言うとスリークリック詐欺(?)です。 登録完了、というページが出てきた時ワンクリック詐欺だ、無視しようと思ったのですが、いつものAndroidの通知のようなのが出て登録完了という文字が書かれていたのです。 怖くなったので、私はGmailで退会手続きを送りました。ですがそのメールアドレスはすぐ消しました。 なのでメールは送られてくる事は無いと思うのですが、ある方の記事を見たら、Android携帯でワンクリック詐欺にひっかかると相手に電話番号がバレるとか... 初めてワンクリック詐欺にあったのでとても不安です... 相手に電話番号はバレているのでしょうか、また、請求はされるのでしょうか...

  • ワンクリック詐欺にあいました

    お恥ずかしながら、ワンクリック詐欺にあいました アダルト動画がみたくて動画の再生ボタンをタップしたら 会員登録ありがとうございます。 とでました。因みにiPhoneです。 まだ親の元で暮らしている未成年ですが 親にこのことがばれたくありません。 ワンクリック詐欺で 親に連絡が来たり、家に請求書が来たりしませんか? 電話番号や住所を特定されたりはしませんか? 早急にワンクリック詐欺について 詳しく教えてください。

  • これはワンクリック詐欺でしょうか

    わたしは先ほどあまり考えずにアダルトサイトに携帯で登録してしまいました。 自分で年齢を選択して登録を押したら 多額の請求の画面が出てきました。 すぐ退会のメールを送ったのですが、 登録のお金を振り込まないと 退会ができないそうでした。 文章の中に、年齢を選択して登録したので ワンクリック詐欺ではないというようなことが書かれていて、 登録から三日までに支払うと特別料金で安いと書いてあり、 それ以降で六日までだと通常料金、 それを過ぎると請求すると書いてありました。 その後、怖くなってワンクリック詐欺について 調べたり、過去の似たような質問も見て かなり似たケースが出てきたので 多分ワンクリック詐欺だと思うのですが 年齢を自分で選択して送った場合について 見つからなかったので 質問させていただきました。 メールや電話が来た場合は無視してよろしいでしょうか?? ワンクリック詐欺について調べているときに 架空請求のケースで、 裁判所からの郵送物だけは無視してはいけないと書いてありましたが このケースで裁判所から送られてくるなんてことは あるでしょうか・・ あとメールを送ってしまったので メールアドレスをばらしてしまいました。 その後、ドメインとアドレス指定して受信を拒否したのですが 大丈夫でしょうか・・ また、電話番号、メールアドレス変えたほうがよいでしょうか・・・ とても怖いです。 回答どうか宜しくお願いします!!

  • ワンクリック詐欺ですか?

    これまでもよくある質問でしたらごめんなさい。 初めてワンクリック詐欺のようなものにあいました。 あるタレントさんの動画をクリックしたら、こちらのホストNOやプロバイダー情報が出て請求額が49000円くらいで期日までに払わないと住所などを割り出して請求書を送るとかいてありました。 私はネットでカードを使って買物などをしますのでクレジットカード情報なんかも全部バレたのでは?と慌てています。 色んな質問を見ても答えは 「無視に限る」とかいてありますが、これから毎日電話やハガキ攻撃が続くのでしょうか? とても不安です。

  • ワンクリック詐欺で払ってしまいました。

    ワンクリック詐欺とは知らずに払ってしまいました。しかし後から考えるとワンクリック詐欺だと思いました。 住所も教えてしまったのでこの先またお金の請求がないか心配です。

  • ワンクリック詐欺での疑問

    ワンクリック詐欺を無視していいことはしっています。 そこで疑問なのですが、たとえばアダルトサイトのワンクリック詐欺にあって、高額な料金の請求が来たときに一緒に登録もされるじゃないですか、そのサイトは期間内、使い放題になるのですか?