• ベストアンサー

曲名を教えてください

yukari1978の回答

回答No.4

No.3の者です。 ちなみに、71番の文章中にクライスラーもMIDIがあります。 ちょっと分かりにくかったので、補足させていただきました。

関連するQ&A

  • 掃除の時間に流れていたクラシックの曲名がわからない

    タイトルの通りなのですが、学生時代に掃除の時間に流れていたクラシックの曲名が どうしても思い出せないので、どなたかクラシックに詳しい方、 曲名を教えていただけないでしょうか。 教えてほしい曲の特徴は以下の通りです。 ・バイオリンのような弦楽器がメインの曲で、躍動感のある曲です。 ・一番簡単な部分の音を録音してみましたので、添付ファイルをご参考下さい。 ・掃除時間に流れる曲ですので、やたらと長い曲ではないです。(たぶん10分位?) ・サビ?の部分にバイオリンが激しくなります。 情報不足ですみません、もしかしてこれでは?と思う曲がありましたら是非教えてください。

  • 洋楽の曲名を教えてください。

    昨年(2011年)の4~6月にオーストラリアのラジオで流れていた曲です。 バイオリンのような弦楽器で始まるクラシック調?のイントロが印象的で、ハスキーな男性ボーカルでした。サビの部分にも同じメロディが繰り返されていた気がします。 何度か耳にしたのですが、洋楽ランキングなどで検索してもヒットする曲がなく、どうしてもわかりません。ぜひアドバイスください。よろしくお願いします。

  • 曲名教えてください!

    こんにちわ。 曲名を知りたいのですが、その曲について分かることが少なくて困ってます。 確か、去年の年末前後(結構不確かです・・)くらいに有線でよく流れてた洋楽なんですが、男性ヴォーカルで曲の作りがニルヴァーナに似てました。静かな曲調からサビでヘヴィーなギターリフが入ってくるような感じだったと思います。サビの部分は 「チャララッ、チャララ~、チャッチャラ~ラッ、チャッチャッチャラ~ラ」 全く伝わらないかもしれませんが、こんなメロディーでした。ずっと探してるのですが、さっぱり分かりません。有線でしょっちゅう聞いたので結構売れてたんじゃないかと思うんですが。 どんなことでもいいです。何かあれば教えてください。

  • 曲名がわかりません。どなたか教えてください。

    時々テレビ番組でBGMとしてつかわれることがある曲です。 イメージとしてはとても明るい感じのクラシック曲(吹奏楽曲?すみません。そこもよくわからず曖昧です。)で、メロディーはこんな感じです。 「チャーララー、チャーララー、チャーララーラララー、チャララー、ラーラー、ラーラー、・・・♪」 これを何セットか繰り返すその間に、フルートか何かの高い音で「タララタラララッタッタッタッ♪」とはいっていきます。 ※「チャララーチャーララー(以下略)」のメインはたぶん管楽器系(フルートとか)とか弦楽器系(たぶんバイオリン?)で音は高い感じです。 わかりにくいとは思いますが、お願いします。 どなたか教えてください。

  • 曲名がわかりません。

    クラシックのメロディー(多分ヴァイオリン)に女性ヴォーカリストが歌っている曲で、少しゆったりした曲なんですが、割と最近の曲だと思います。こんな漠然とした質問で申し訳ないんですけど、わかる方いたら、情報お願いします。

  • 曲名を教えてください

    もう10年も前から探している曲です。 ご存知の方教えてください! 何拍子とかよくわからないのですが(すいません)最初のラの長さを(1)とすると ラ(1)ミ(1)ミ(1)レ(0.5)ド(0.5)レ(1)ミ(0.5)レ(0.5)ド(1)シ(1)ド(3) レ(0.5)ド(0.5)ラ(1)ソ(1)ミ(1)ソ(1) ラ(1)ミ(1)ミ(1)レ(0.5)ド(0.5)レ(1)ミ(0.5)ファ(0.5)ソ(1)ファ(1)ミ(5) 音程だけだと ラーミッミーレドレーミレドッシッドーーーレドラーソーミーソ ラーミッミーレドレーミファソーファーミーーーーー という感じです。 運動会の時使われた曲なんですが、荘厳で綺麗な曲です。 上のメロディでは多分ヴァイオリンなどの弦楽器が演奏していたと思います。 多分クラシックだと思うのですが(オーケストラが演奏してたのはわかるんですけど ご存知の方いらっしゃったら宜しくお願いします。

  • ドラマ白夜行の中で流れているゆったりしたバイオリン?の曲名?

    ドラマ白夜行の中で毎回一回くらいは流れるバイオリンの曲名(楽譜がほしい)が知りたいです。 ゆったりとしていて、BGMに良さそうな癒し系?の曲なのですが、うまく説明できませんが、バイオリンのメロディーはその部分だけだと思うので・・・ こんな質問でわかりづらいと思いますが どなたか教えてください。

  • クラシックで曲名が分からないもの

    昔WOWWOWのディズニーアニメ特集のOPで使われていたような記憶があります。 (もしくはアニメ特集のOP?) 最初はヴァイオリンだと思うのですが賑やかで温かい感じの春っぽい雰囲気です。 いくつもの楽器が重なり合って賑やかになっていく感じです。 テンポは速めです。 クラシック系の検索で何度も探してみたのですが見つかりません。 終わり方が「チャ~チャララ、チャ~ラ~…♪」という感じでした。 ヒントが曖昧すぎて申し訳ないのですが気になって仕方ないので心当たりある方がいらっしゃいましたらお願い致します。

  • 曲名を教えてください

    ふたつあります。 曲名とアーチスト名を教えてください。 1.曲の合間にクラシック音楽が入り、「帰ろう」とかいう歌詞があります。明るい曲です。 2.最近かかっていた曲です。曲の始まりに「メロディ」って歌詞があり、バイオリンが使われています。

  • 曲名を教えてください

    曲名を教えてください 「サンザ トキオー ジョー♪」と聞こえる歌詞 雰囲気はドラマのきらきらひかるで流れていたような感じの曲(バイオリンかなにか弦楽器) 昔のドラマの西遊記をなにか思い出させる曲 よろしくお願いします