• ベストアンサー

初めての海外旅行 アドバイスください

sasqの回答

  • sasq
  • ベストアンサー率31% (128/409)
回答No.1

3泊5日というツアーは探せばあると思います。でもこれって、実質いるのは2日間だけですよ。 1日目:出発-到着 2日目:スペイン 3日目:スペイン 4日目:出発 5日目:到着 これは結構体力要ります、時差ボケしたり疲れても観光しなくてはならないつらさ。できれば一日でも長くいたほうが体力的には楽です。 出発の何週間前に予約するかというと、お盆や祝日がらみの連休のときはツアーの売れ行きが早いです。 早めに予約したほうがいいです。 旅行会社によっては予約語のキャンセルはキャンセル量がとられますから早めに計画して、確実にいける予定で申し込みましょう。 添乗員なし、送迎ありというのは、 日本の空港では切符をもらうところまでは旅行会社の人がいる。(場合によっては切符を事前にもらって自分で搭乗手続き) 飛行機に乗るのは自分で。 外国の空港では「**ツアーの**さん」と書いたプラカードを持った人が待っているので、ホテルまでは送ってもらえる。 ホテルについてからは全て自分でチェックインする。 ホテルのチェックイン程度の絵尾後力が必要。 外国に行くのが初めて、もし英語に自信がなければ「フリーツアー」型の、ホテルと飛行機がセットになって現地で自由行動のできるのがおすすめです。 スペインでもホテルは英語で充分です。

mimi1978
質問者

お礼

そうですね。。3泊5日だと実質2日しかスペインにいない事になりますよね;;折角行ったのにもったいないような気がしてきました m(_ _)m 本当は長期休暇を取ってツアーで行きたいのですが・・。早く計画を立てて、予約まで出切るように頑張ります^^ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 初めての海外旅行

    はじめまして。 私は、初めての海外旅行でNY一人旅を考えています。 なにもかもが初めてなので、とても不安です。パンフレットみたり、ネットで検索してみたり。。。 フリーツアーは価格も安いし、現地で送迎もあるから後はオプッションで追加して観光したら楽しめると知人は言いますが、英語も話せない私は不安です。 行くのにもお金はかかるので、行くからには充実した旅行をしたいので添乗員付きのツアーがあったのでそれに、参加してみようかと思っているのですが。 1人参加でも変?ではないですよね?? だいたい皆さん2人とかで参加するんでしょうか? 私が参加したいと思っているのは、15人満たされればあるようです。

  • スペイン旅行

    今度夫婦でスペインとポルトガルに旅行に行きたいと考えています。 ツアーといっても添乗員は付かず、空港とホテルの送迎 ぐらいしかついてくれません。 イタリアはフリーで行った事があるんですが 同じヨーロッパでも雰囲気は違いますか? また気をつけた方がいい事はありますか? ご回答お待ちしています。

  • はじめての海外旅行(パリ)について

    9月に旦那とパリに行く計画たてている最中です。添乗員付きのツアーではなく、航空券とホテルのセットのツアーで、オプションで行きたいところを付けていこう考えています。この場合、ホテルから集合場所までは自力で行かなくてはいけないと思うのですが、英語もフランス語も話せないのですが、簡単に行くことはできるものでしょうか?あと、空港からホテルまでも片道7000円で送迎をしてくれるというオプションもあるのですが、使ったほうがいいでしょうか?普通にタクシーを使って空港からホテルまで行ったら、ぼったくられたりするのでしょうか?ちなみに空港からホテルまでは23キロあります。

  • 本気で悩んでいるので相談に乗ってください(スペイン旅行)

    4月下旬にハネムーンでスペインに行きます。 とにかく二人とも日本語以外話せません(しかも初海外) そういう人は添乗員同行ツアーに参加すればいいのでしょうが、 バルセロナにサッカー観戦を目的としていることと、 仕事の都合で6~7日しか参加出来ないことがネックになり、来月下旬出発にも関わらず、 未だにどこで手配するか決定していません。 7日もあれば添乗員同行ツアーに参加できますが、 大都市を数時間だけ観光し、5~6時間かけて移動というツアーばかりなのと(バス酔いが怖い…) 1日自由時間があるツアーでも、その時にバルセロナにいないのです(しかも試合日と重ならない) バルセロナのみで添乗員同行ツアーがいいのですが、 そんなツアーを組んでいる旅行会社があるはずがなく、 組んでいたとしても大抵バルセロナ+マドリードとバルセロナ以外にどこかの都市がついており、 しかも大抵バルセロナ→マドリードの順で移動しているので、 週末に行われるサッカー観戦が出来ません。 (22日が挙式で出発はそれ以降。29日の試合を観戦、1日には帰国していたい) サッカー観戦は諦められないので、フリープランになりますが、 オプションとして半日観光ツアーがついているだけで、あと3~4日程が自由行動です。 自由行動をどうするか…で悩んでいます。 読めない・話せない、コーヒー一つ買うのにも30分くらいかかりそうで、今から不安でなりません。 駅の行き方や観光地の行き方を事前に調べても、現地でちゃんと見つけられるのか(読めるのか) ツアーは朝食付ですが、昼食・夕食はどこで何を食べたらいいのか(ちゃんと注文出来るのか) チェックイン・チェックアウトはちゃんと出来るか(日本みたいに名前とか書くんですか?) 道に迷っても誰に聞いたらいいのか、など考え出したらきりがありません。 スペインに詳しい方、私のような日本人がフリープランでバルセロナを観光するのは無謀でしょうか? 最低限の言葉を覚えて、駅や観光地の行き方を調べていれば、ちゃんとたどり着けるでしょうか?

  • イタリア旅行について質問をいくつかしているのですが

    イタリア旅行について質問をいくつかしているのですが、またお願いします。 海外旅行初心者ですので、ツアーで行きたいと思っています。 理想としては、「フィレンツェとベネチアに行く8日間の添乗員付き」です。 初心者なら添乗員付きが良いですよね?初心者で現地スタッフのみのツアーに行かれた方いらっしゃいますか? あと、「フィレンツェ+ヴェネチア+ローマ」や「ローマ+ヴェネチア」ならよくあるのですが、「フィレンツェ+ヴェネチア」はなかなかありません。 数日後に旅行会社に相談に行くので、その時に見つかればいいのですが、見つからなければ、ヴェネチアのみで8日間のツアーにして、フィレンツェには自由時間内に自力で行こうかとも考えています。 それって可能でしょうか? わかりにくい質問ですみません。 どうぞよろしくお願いします。

  • はじめての海外旅行ですが

    ゴールデンウィーク前にまとまった時間が取れましたので、今回初めて海外旅行に行こうと思っています。 さすがに最初は個人での航空券や宿の手配、現地でのトラブル等が不安なので、航空券と宿がセットになった大手旅行代理店の企画する現地フリーのツアーを申し込みしようかと思っています。 そこで質問させていただきたいのですが、行きは現地の空港からホテルへの送迎が付いてきますが、帰りはオプションでついておらず、自分で空港まで行き搭乗手続きをしなければなりません。 この搭乗手続きというのはかなり難しいことなのでしょうか。もし難しいならばやはりオプションを付けたほうがよろしいのでしょうか? あと、もうひとつ質問させていただきたいのですが、今の目的地の候補はロンドンかパリ、ウィーンの3つかなと思っています(イタリアとかスペイン、ドイツなどは少し金銭的に苦しいので)。 過去のこの手の質問を見させてもらっていますと、初めての海外はアジアなどの近場がいいという回答があります。海外初心者で、いきなりヨーロッパ、しかもひとり旅というのは無理があるのでしょうか? 予約の締切りが明後日なのでそれまでには決定しなければいけないので、申し訳ありませんが早めにご解答頂けたらうれしいと思います。 よろしくお願いします。

  • 初めての海外旅行

    8月に女2人で海外旅行を計画してます。 行き先はヨーロッパ(イタリア、フランス)オーストラリア、カナダのどれかがいいと思ってます 期間は6日間で添乗員付きのツアーがいいと思ってるんですがなかなか見つかりません、現地係員がご案内しますだと結構あるんですが初めての海外で飛行機にも乗った事無いので手続きなど色々不安です  現地係員でも大丈夫ですか?  また終日自由行動、フリープランとかはまったく自由で自分で全部やるんですか。

  • 英語も話せない女3人のスペイン旅行。

    6月末に友人と女3人スペイン旅行に行きます。 皆、海外旅行経験はありますが、いずれも添乗員付きツアーで英語もろくに話せません。 そこで今回のスペイン旅行、添乗員無しの完全フリーで計画しているのですが無謀でしょうか? 添乗員付きは確かに楽だしある意味効率的でもあります。 しかしやっぱり、興味がない場所にも集団行動の付き合いがありバスの移動時間が日程の大部分を占める感覚に抵抗感があって。 今検討しているのは、「マドリード→(アルタリアにて)グラナダ→( 寝台列車にて)バルセロナ」のツアーです。 ツアー内容は完全フリーで、都市間の移動+ホテル+航空券のパックです。移動の際の駅までの送迎は無しです。 列車利用と寝台列車利用が添乗員付きツアーのバス移動での時間の無駄を省ける所が魅力に感じているのですが。 ガイドブックには「モデルコース」なるものがあり、それを見ているとバルセロナやマドリードの各々の都市に着きさえすればどうにか観光できるんじゃないか?と思っています。(←甘いでしょうか?) 入場料や食事の注文、会計も予め(必要と思われるやりとりの)メモを用意していけば大丈夫かなと思います(←やっぱり甘い?) 2月にスペイン旅行(フリープラン、英語話せない)をした友人曰く、「ぜんぜんフリーでいける。フリーのほうが楽しめる」という意見を聞き、大丈夫かなと思った訳ですが^^; 心配なのは、列車移動の際の集合場所までちゃんと行けるかどうかですが…。 食事もツアーだと「??」って所が多いですし、移動で時間とられる反面、いかに観光地を回るかに勝負がかかっているようでなんだかんだ「車窓から」系が多いですよね。。 どんなアドバイスでも構いませんのでご意見ください!! 不安が多くなれば已む無く添乗員付きにするかもしれないです。

  • 新婚旅行にパリ→イタリアおすすめスポット

    お世話になります。 まだ先ですが、来年4月末頃ヨーロッパにて挙式&ハネムーン予定です。 二人とも初めてのヨーロッパでどこに行くべきか、手配はどこがおすすめかアドバイスお願いします。 細かくなりますが、わかる方宜しくお願いします。 ☆4月末~は気候的にどうですか? ☆パリにて3日目に挙式~長くても9日滞在  (パリ4日、イタリア2泊~) ☆パリ・イタリアだったらどこに行くべきか(観光は歴史・美術館などヨーロッパっぽいものをメインで考えています。) ☆ハネムーンなので、ホテルはBクラス・☆☆☆以上~ ☆語学力がありません、やはり添乗員付きのほうが楽しめますか? ☆空港からの送迎がないツアーがありましたが、不便でしょうか? ☆初心者・新婚旅行~などでおすすめツアー会社などはありますか?

  • 初めての海外 香港です

    友達と二人で7月に香港に行きます。 初めての海外で右も左も分かりませんので、何かアドバイスをお願いします。 添乗員同行ではなく、現地係員にお世話になる友達と私だけの2人のツアーなのですが、どの程度お世話をしてくれるのでしょうか。 また、言葉は中国語ですよね。 英語ならほんの少しですが話せるのですが、通じるのでしょうか。