• ベストアンサー

カナダでのホームステイ

sasqの回答

  • sasq
  • ベストアンサー率31% (128/409)
回答No.1

まずはお土産ですが今用意しているもので充分だと思います。向こうの方はそんなに豪勢なお土産攻撃の習慣はありませんので。 お料理ですが、私の経験では お好み焼き(の素)をと鰹節を持参、キャベツと肉は現地で 焼きそば、インスタントラーメンのもの。(常温のもの) 味噌汁:乾燥ワカメ、小分けにした味噌、いんすたんとでも可。 和風スパゲティ:インスタントのソース(レトルト) 普段料理をどれぐらいするお子さんかわかりませんが、人の家の台所の使い心地にもよるし、材料調達が面倒なものはやめましょう。

rinrin26
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 子供は普段家で料理はしますけど、お好み焼きは作ったことがありません^^; 焼き魚や炒め物が多く、どちらかといえば中華っぽいものなんです。 まだ日にちもありますのでお好み焼きに挑戦させてみようかと思います。

関連するQ&A

  • カナダのホームステイ先へのお土産

    来週カナダにホームステイに行きます。そこで何かお土産を持って行こうと思っています。 ホームステイ先はホストマザー、ファザー、グランドファザーがいます。 小さな子供がいないのですが、ポッキーなどの日本のお菓子をお土産に持っていっても平気ですか? また何か日本料理を作ろうと思っているのですが、何が喜ばれると思いますか? 初めてのホームステイで全く知識がないので、どなたか教えてください。お願いします。

  • ニュージーランド・ホームステイ先へのおみやげ

    今月末に中2のむすめがニュージーランドに1ヶ月のホームステイに行きます。ステイ先へのおみやげで悩んでいます。むこうの季節は今、真冬。浴衣や扇子でもいいでしょうか。また、絵はがきや折り紙、5円玉ネックレスなども考えていますが、他に喜ばれるものがあれば教えてください。

  • ホームステイについて

    先日フロリダについて質問をした者ですが、今回はホームステイについての質問です。来月フロリダへホームステイに行く予定なのですが、ステイ先の方へ何かお土産を持って行きたいと思っています。何かお勧めの物があったら教えて下さい。 後、何か料理を作ってあげたいと思っているのですが、あまり料理は得意な方ではないので、何か簡単で喜んでもらえそうな料理ってないでしょうか? その他持って行って役に立つ物やアドバイス等あったら教えて下さい。 期間は2週間で語学学校に通う予定です。語学学校についても経験者の方 何でもいいので教えて下さい。

  • ホームステイ後

    学校の語学研修でカナダにホームステイに行ってきて最後の日にホストファミリーから「あなたがカナダに来た時はいつでもこの家にいらっしゃい。また会えるのを楽しみにしてるわ」と言われたのですが月日がたって今度は学校の語学研修ではなく個人でカナダへ行こうと思った時そのホストファミリーの家にただで1週間ほどいたらやはりまずいでしょうか・・・?? そう思った理由としては学校の語学研修で行ったときはもちろんホストファミリーのほうはいくらボランティアとはいえお金をもらって受け入れてくれているわけで・・・。。。 日本からのお土産だけを持って泊まるというのはだめでしょうか・・・??

  • カナダホームステイはハズレが多い?

    昨年オーストラリアに語学留学し、そのうち1ヶ月半はホームステイをしました。今度は来年ワーキングホリデーをする予定なのですが、せっかくだから別の国にしようかと思っています。候補はカナダです。 生活に慣れるまでの最初1ヶ月~2ヶ月はまたホームステイするつもりです。ただ気になることがあります。 私の女友達(日本人)2人もカナダでワーキングホリデーをしていて、2人ともそれぞれ2~3箇所でホームステイしたそうですが、どの家庭もハズレだったそう(4人家族なのに自分一人だけ別の部屋で食事を取らされたとか、話しかけても相手にされなかったとか、ホームステイで申し込んだのに1人暮らしの女性の家でハウスシェアと同じだったとか)。 あとカナダ留学した男友達は、ベッドがダニだらけで何度苦情を言っても対応してくれなかったそうです。掃除機をかけたり干したりしても無駄だったので、日本からバルサン送ってもらったそうです(結局、家庭を変えたそうですが)。 ステイ先の家庭によるとは思うのですが、友人3人ともこういう経験をしていると、カナダのホームステイはハズレ率た高いのかなぁと心配になります。 カナダでホームステイされた方に質問ですが、ステイ先はどうでしたか?またどこに申し込みしましたか?あと参考までに滞在した都市はどこでしたか? オーストラリアでは、私自身もそうでしたし、学校の他の日本人の話しを聞くと、日本人は皆良い家庭に当たっているようでした(他の国の友人達はあまり良い家庭に当たっていなかったよう)。親日国なので日本人は優遇されているのかもしれません。それに私のステイ先は「日本人希望」としていたそうです。

  • ★★カナダへ行くのですがお土産アドバイスお願いします★★

    カナダへ語学留学1年間行く予定です. むこうではホームステイでお世話になるんですけど, ホームステイ先へのよろこばれるお土産って何がいいんでしょうか? 本に載っていることと,実際は結構違うって聞き, どうしようか困っています. 時代が時代ですから,日本にもカナダにもあるものを持っていってもしょうがないし・・・と. 女の人へは扇子などを一応考えているのですが, 男の人へのお土産が全くといってうかびません. アドバイスお願いします!!!

  • 短期ホームステイについて

    こんにちは。今週の土曜日からニュージーランドにホームステイする予定の高2女子です。 ずっとホームステイをしてみたいと思っていたのに、今すごく不安になってきました。 現地の語学学校に行く予定なのですが、人見知りなので友達ができるか不安だし、 英語がそんなに喋れないのでホストファミリーとちゃんとコミュニケーションを取れるか心配です。ホームステイで気をつけた方がいいこと、やってみるといいこと、コミュニケーションを取る上で大切なことを教えてください。

  • ホームステイの期間って

    夏休みぐらいに、思い切って初ホームステイをしようと思っているのですが、期間はどのくらいがいいでしょうか?ステイ先はカナダにするつもりです。目的は語学勉強ですが、そのことにこりかたまるのではなく、異国の文化勉強などもしたいと思っています。経験のある方、教えてください。お願いします。

  • ホームステイ先の料理について

     来週からオーストラリアのパースに初めてホームステイに行くのですが、ホストファミリーに日本料理を作ろうと思っています。今のところ照り焼きチキンを作る予定なのですが、材料は全て現地で揃うのでしょうか??  また、他にオススメの料理があれば是非教えて下さい!!  よろしくお願いします。

  • カナダホームステイファミリーへのお土産

    こんにちは。近々、カナダの方に 七日間のホームステイをすることになった女子高校生です。 それで、ホームステイ先のファミリーに お土産を上げたいと思っているのですが、 そこの家族構成は 17歳の女の子、その子のお母さんという二人暮らしのご家庭です。 私が考えているお土産は、 日本のお菓子、日本のファッション雑誌、日本のかわいい文房具 などを持って行こうと思っているのですが 「ジャンプ」だとか、「ちゃお」などの漫画雑誌。 その他、単行本などのマンガも、日本のお土産として持って行きたいと思っています。 ファミリーのプロフィールに趣味が「reading」と書いてあったし、(主語は分かりません。ただ、「reading」と書いてありました) 個人的にもその話題で話したいと思っているので・・・ そこで、皆さんにお聞きしたいのが どんなマンガを持っていけば良いかということです 何かいい案がありましたら、皆さんの知恵をお借りしたいです どうぞよろしくお願いします