• ベストアンサー

ウィルスについて

人にウィルスを送りつける人たちはどこでウィルスを入手しているのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nick2038
  • ベストアンサー率34% (55/160)
回答No.3

 まぁ普通は感染してその結果ばらまいてるんですが。  意図的に集めたいなら、インターネット各所にメールアドレスを晒せばウイルスはどんどん集まります。 まあそのメールアドレスがプロバイダ側でウイルス自動駆除になっていたら届きませんが…。  また、「最初の一人」は当然自分で作っています。  ちなみに、集めたものを人に送りつける行為も作成しておくりつける行為も犯罪です。 逮捕or補導・家宅捜索が行われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#35109
noname#35109
回答No.2

入手しているのではなくて,勝手に入手されてしまう… つまり,勝手にウィルスにかかってしまったから,他の人にも勝手に届いてしまうパターンがほとんどだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.1

多くの人は、送りつけてるのではなく 感染にきずかないだけですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EXCELウィルス

    EXCELがウィルスにかかってしまい、ファイルが消去するという事態が起こってしまいました。ウィルスバスター2000ではワクチンが無い様で、新種のウィルスかと思われるのですが、このウィルスの種類、またこれを駆除するワクチンの入手方法をご存知でしたら教えてください。

  • ウィルス対策のフリーソフトを教えてください

    ウイルスバスター等のウィルス対策ソフトのフリーソフトなどはあるのでしょうか?あれば入手方法を教えてください。もしなければ格安入手方法を教えてください

  • ウイルス情報の入手先

    WORM_FRETHEM.Kというウイルスに知人が感染しました。 このウイルスの怖いところは、感染力が高くアンチウイルスソフトのデータが更新されるよりもはやく蔓延してしまったところだと思います。  今後このようなウイルスから身を守るためには、早めの情報入手が必須となってくると思いますが、みなさんは、どういうところでウイルスの情報入手をしていますでしょうか・・教えてください。

  • OEがウイルスに感染しているみたいなんです!

    メールはOEを使っているんですが、最近送った人達から下記のようなことを言われます。 1.添付ファイルが付いてるけど何が入ってるの?   付けては送っていないし、設定もそうなっていない。 2.二番目に送ってくれたメールの添付ファイルが開けない。   二番目など送っていない。 3.送ってもらったメールはウイルスに感染しているんじゃないか。 以上のような事を最近、複数の人から言われました。 年末に知人から文字化けして読めないメールが届きました。どうもそれ以降から不具合が出ているような気がします。 これが、どんなウイルスか分かりますか? また、この状態に見合う無償のウイルス駆除ソフトが入手できる所があったら、どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ウイルスバスターのインストール

    現在のパソコンは、ウィンドウズXPにウイルスバスター2007を電気店で購入し2009へバージョンアップして使用中です。 今般もう一台中古パソコン(ウインドウズXP)を入手しました。 ウイルスバスターは2台目のパソコンでも使用できるとのことで、同じく新しく入手したパソコンにもウイルスバスターをインストールしようとしたところ、どうもXPがService Pack 2の対応ができていない様でウイルスバスターをインストールできませんでした。 今度は、Service Pack 2をインストールしようとしたところ対応期間外となってしまっていて、お手上げ状態です。 新しく入手したパソコンにService Pack 3をインストールすれば良いのでしょうか? 電気店で購入したウイルスバスター2007の説明書には、Service Pack 2は対応していてService Pack 3の事は何も記入されていません。 どのようにすればウイルスバスターをインストールできますでしょうか?

  • ウイルスについて

    ウイルスについてお聞きしたいのですが ウイルスはどういう人が作っているんですが? ウイルスはどういう人が作っているんですか? できるだけ詳しくお願いします

  • ウイルスについて

    はじめて質問します。 よろしくお願いします。 ソースネクスト社のウイルスセキュリティを利用しています。 ウイルスチェックをした際に、感染しているファイルなどの 情報を知るにはどうすればよいのでしょうか? 他のセキュリティソフトを利用していた際には、 感染しているファイルの脅威や対処法などリンクが張られており 情報を入手し対処することができたのですが。 初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • PSPのウイルスソフト

    この前あるオークションサイトでPSP本体を見ていました。 するとセット内容にPSP用のウイルスソフトと書いてありました。 はたしてPSP用のウイルスソフトは本当にあるのですか? もしあればどうやって入手するか教えてください。 あればPS3用のウイルスソフトもお願いします。

  • ウィルスバスター

    今、世間を騒がせている「I LOVE YOU」ウィルスのバスタープログラムはどの様にして入手すれば良いのですか? 皆さんもそうだと思いますがこんな事する奴許せませんよネ!!

  • PowerPointファイル ウイルス感染

    自分が送ったPowerPointファイルを相手が開こうとすると「インターネットから入手したファイルは、ウイルスに感染している可能性があります」と表示されます。 また、そのファイルは自分のデスクトップに保存してあるのですが、そこをクリックして自分のパソコンで開くとそのような表示はありません。 しかし、そのファイルを自分宛てにメールで送り、そこから開くとやはり「インターネットから入手したファイルは、ウイルスに感染している可能性があります」と出ます。 パソコンにはウイルスバスターを入れています。 どのように解決すればいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

いろんな行列の逆行列の考え方
このQ&Aのポイント
  • 高校数学の範囲で穏当な行列の場合、逆行列は連立1次方程式の求解そのものであり、素直そのものですが、実際問題に当てはめるとそうはならない行列になると思います。
  • 一般化逆行列や特異値分解などの手法を用いて、特殊な行列の逆行列を求めることもあります。
  • フルランクやランク落ちなどの用語は行列の性質を分類するために使用されますが、一般的に共通の定義は存在しません。目的に応じて分類されることがあります。
回答を見る