• ベストアンサー

羽田空港22時過ぎ帰着、格安な宿泊先が必要です

tokimuneの回答

  • tokimune
  • ベストアンサー率27% (187/690)
回答No.4

大森の「ホテルモントレ山王」 鎌田の「ファーストサン」 どちらも、一人¥3000より泊まれます、 予約の際、到着時間を言っとけば、問題ありません 詳しくはサイトで http://www.jalan.net/cgi-bin/jalan/jweb/cjw1_5_1.cgi?yad_no=319758&stay_year=2005&stay_month=6&stay_day=&day_kbn=0&stay_count=0&num_1r=2&room_count=0&yp_flg=0&root_cd=04&subsystem=0&list_res_id=1119055009224068&max_price=3000&min_price=0

gyouzaneko
質問者

お礼

超安い!最高です!早速連れに連絡します!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 宿泊。

    こんばんは。 下記の宿泊場所を探しています。 場所:大阪市内。できれば梅田。    大阪市内以外でもありましたら情報お願いします。 予算:¥7000~¥10000 希望:チェックインが6時~8時くらいで    チェックアウトが12時以降のところで、    できればキレイなところが好ましいです。    (1度チェックインすれば外出禁止でもokです。) 人数:2人。 ビジネスホテル・ラブホ・その他ホテル問いません。 ちょっと欲張った条件ですが、 『こことかいいよ~』って教えてくださる方が いらっしゃれば宜しくお願い致します。

  • 箱根で宿泊先探しています

    4/2~4/3の1泊で 大人5人・子供2人・乳児1人で 箱根に1泊を考えていますが時期的に遅かったようで 場所が取れません・・。 部屋割りは大人2人で1部屋と 残り大人3人・子供2人・乳児1人の1部屋と 2部屋必要です。 宿泊料金は問いませんが 出来ればHPや値段等宿泊の感想など あると大変嬉しく思います。

  • 韓国での宿泊先

    11月の末にソウルに3泊4日で旅行する予定ですが、宿泊先で安くて安全で観光に便利なところを御存知ないですか(できれば泊まったことのある方の情報がほしいです) 私と母の二人なのでツインかダブルの部屋、トイレ、バスルーム付き、二人で5万ウォンくらいのところを探しています 行く前に予約したいのでURLがあると助かります

  • 2名予約、1人宿泊時、非宿泊者の朝食は可能?

    サイゴン(ホーチミン)の5星ホテルに1日泊まります。 大人2人で予約、朝食付きなのですが宿泊するのは自分のみです。 チェックイン前に友人と会うのですが、彼女は無料で朝食を取れるでしょうか? ちなみに連れ込み可能なホテルですが連れ込むつもりはありません。

  • ホテル宿泊者の人数をチェックイン時に増やせますか?

    ホテルの部屋に一人で泊まる予約をした場合、チェックインのときに宿泊者数を二人に増やせますか? もちろん追加料金を払いますし、空き部屋不足に遭わないように最初から二人で泊まれる部屋を予約します。 あと、一人分の宿泊料を前払いしても、チェックインのときに追加分を払うことは出来るのでしょうか? ちなみに私は外国籍で日本国内の住所がないので、Booking.comなどの仲介サイトで予約をする予定です。

  • 台湾の桃園空港に深夜到着した時の安い宿泊先

    3月8日の23:40に台湾の桃園空港に到着します。 ただLCCであるJETSTAR航空を利用するので、遅延も考えられます。 深夜0時~深夜2時に同空港からアクセスできる安い宿を探したいのですが、オススメの場所はどこですか? なお宿代は600元以下を希望しています。 自分が案として考えている宿泊方法は2つあります。(あくまで案です) パターン1 3月8日23:40 桃園空港到着~ バスで桃園市内に移動 ~ 桃園市内の安宿 また、3月9日の夜に台中で友達と合うので、 パターン2 3月8日23:40 桃園空港到着~ バスで台中に移動 ~ 台中の安宿 ただこのパターンだと、台中ホテルでのチェックイン時間がかなり遅くなってしまいます。 チェックイン時間を気にせず、日本のネットカフェやラブホテルのように時間単位で休憩できる場所があればなぁ~と思っています。ただ、シャワーはあびたいです。 そもそも、桃園空港から桃園市内や台中に行けるバスが、深夜に運行してるんでしょうか? 以上をまとめて、質問を具体的に書くと ・3月8日深夜に桃園空港に到着して、3月9日の夜(18:00)には台中にいる こういう状況で、シャワーをあびれてゆっくり寝れる行動プランとして、どういう方法をとったらよいでしょうか? ・桃園空港から桃園市内または台中行きの深夜バスは運行していますか?(24時間営業ですか?) ・バスが運行していない場合は他の安くすむ移動方法はなんですか? この3点になります。 備考として 宿泊代は600元以内希望ですが1000元程度になっても仕方ないと思っています。 また、上記期間での観光は無くていいです。 よろしくおねがいします。

  • 富士山が見える宿泊先を教えてください。

    4月末から5月のGWのころ富士山の登山(6合目くらいまで(;^ω^))を考えています。そこで教えていただきたいのは・・・ 1.富士山が眺望できる宿泊先(お風呂からも見たいですが) 2.その宿泊先から富士山へのアクセスが便利なこと   (同行者が杖を必要としてるので。5合目まで行けるバスですね) 3.富士山以外の観光地へのアクセスが便利なこと 4.静岡県で。 *和室・洋室問わず。部屋食不問。大人3人。宿泊費2万円以下。  温泉希望(露天風呂は更に希望) よろしくお願いします。

  • 羽田空港近くのカプセルホテルは?

    羽田空港から朝一番のフライト(8:00AM)を予しています。東京以外の地方から行きますので前泊になりますが、あまりお金を使いたくないです。羽田空港で待つのはつらいのでホテルで宿泊をいたします。私と家内とで宿泊しますが、カプセルホテルで男女ともにチェックインできる羽田空港に便利なカプセルホテルを紹介ください。

  • 羽田空港内での野宿について

    夏休みに北海道へ一人旅に行きますが北海道から関西の自宅に帰る途中に羽田空港に寄ります(翌日の東京観光のため) その際の宿泊ですがなるべく宿泊費はかけたくありません。それで一番安いホテルを探すと浜松町にカプセルホテルがあることは解ったのですがそれでも宿泊費の4千円(これだけでもキツイ)+モノレール等の交通費を合わせると結構なお金がかかります。 それでいっその事空港のターミナル内で寝てしまおうと思ったのですが、空港に問い合わせると最終便が出発するとターミナルがすべて閉まってしまい、寝ることが出来ないとの事です。空港側がいうには空港の駐車場で一晩待機していてくださいと言っていましたが・・・本当に空港ターミナル(チェックインカウンター前の席など)で寝ることはできないのでしょうか?成田とかは宿泊できるとは聞いたのですが・・・ 以上よろしくお願いします。

  • 5人家族で宿泊先がみつからない

    8月に沖縄旅行に行ってみたい。 大人2人、小学生1人幼稚園児2人の5人家族です。 ブセナテラス・ホテルなどのリゾートホテル希望ですが、やはり無理なのでしょうか。 旅行代金は2室になり、料金は大人4人、子供1人として扱われるのでしょうか。 どこの宿泊するのがお勧めですか? よい案があれば教えてください。