• 締切済み

化粧品について

kyu2000の回答

  • kyu2000
  • ベストアンサー率32% (52/159)
回答No.1

私は結構色々使ってきた方ですけど。。 どういう意味で質問されているのかな? 使用感や、値段、肌質、などなど好みもありますし、ここです!とは書きにくいのですが。。。

関連するQ&A

  • 化粧下地について

    化粧下地は、ファンデーションと同じメーカーにした方が良いのですか? 現在は、違うメーカーで使用しているのでのすが、ファンデーションがなくなりかけているので、新しいメーカーのを使おうかなぁと思ってます。 ポール&ジョーの下地とクリームファンデが気になっているので、購入しようか迷ってます。

  • 化粧品のお店でこう言ったら・・・・

    ファンデーションがなくなりそうなので、デパートに入っている化粧品のお店で買おうと思っています。 きっとファンデーションを買うとなったら、店員さん(美容部員さん?)化粧下地もすすめてきそうな気がするのですがファンデーションだけ欲しいんです。化粧下地は現在使用中の他メーカーのものを使っていきたいので、 他メーカーの商品を持っていって「これを下地に使った上で、私の肌に合うファンデーションを探してください」っていうようなことを言ったら快く探してくれるものでしょうか? それとも、こういうのはちょっとした失礼にあたりますか?? お客の立場として、どこまで要望を言っていいものかとちょっと考えてしまいました・・・・

  • 化粧について

    私は化粧がしたくてもできません。どうしてかというと どのメーカーの使っても、ファンデーションなど、 顔が痒くなるのです。普段しないからだと思いますが‥ どの化粧品とかあうのとかってどこかで調べてくれたり するのですか??もういいかげん年なので、出かけるときぐらいは、と思っています。

  • 化粧品について

    一つのコンパクトの中にファンデーションとリップとブラシがセットされているものを探しています。知っている人がいたら、メーカーとか教えてください。

  • お化粧の仕方について

    この年でこのような質問も恥ずかしいのですが、教えて下さい。 リキッドファンデーションを使うと パウダーファンデーションを使うのは判るのですが、粉白粉も同じなのでしょうか? 今までは おなじみのコンパクトタイプのファンデーションを使ってます。 リキッドファンデーションのメイクの仕方、お勧めの化粧品メーカーを教えて頂きたいのです。価格は 安くて良い品だと嬉しいです。

  • 短時間でできる化粧

    ファンデーションで一番手短にできるのは、どれでしょう?? リキッド 粉(ミネラル) 一番オーソドックスなパウダー??(コンパクトに入ったやつ) スプレー(聞いたことがあるんですが、どこのメーカーが出しているやら?) 他にも時短出来るようなファンデーションは何か知りませんでしょうか?? 私の悩みは下地とファンデーションの相性が悪くよれる事です。 どんな下地でもヨレにくいファンデーションというのは、上記のどの種類でしょうか? やっぱりスプレーかな??

  • 化粧品

    中学の頃からの友達に化粧品をプレゼントしようと思っています。 私がいつも使っているコットンがあり、それを以前に「試しに使ってみて」と言って渡したら、好評だったので、そのコットンと、友達が使っているファンデーションのメーカーと色を教えてもらったので、そのファンデーションを買いました。 普段、あまり化粧をしない人なので、化粧品もファンデーションくらいしか持っていないそうです。 でも、その友達の話を聞いていると、高校時代の同級生の結婚式が1年以内にあるらしく、その時のメイクは美容室にお願いしてもいいけど、髪の毛もやってもらうから、メイクは自分でやりたいと言っていました。 私も3年ほど前に結婚式に招待されたことがあるので、その時のことを思い出し、アイシャドウ・チーク・口紅・グロスのどれがいいかなぁと迷っています。 結婚式の時に化粧を直す時間があればのことですが、ファンデーションは持って行くとして、ほかに何を持って行きますか?? アイシャドウやチークを持って行ったら、邪魔になるかなぁと思いました。 グロスより、口紅のほうが使いやすいのかなぁとも思います。 ちなみに私は口紅だけ持って行きました。 あと、どこのメーカーのがオススメですか? 私が住んでいるところには西武があります。 西武の中にあるのは、クリニーク、クリスチャン ディオール、エスティローダ、花王エスト、資生堂、アユーラ、カネボウ、クラランス、コーセー、シャネル、マックスファクター、ランコム、フレグランス、ドクターシーラボ、クレ・ド・ポーテです。 予算は特に決めていませんが、あまり高いものは避けようと思っています。 もし、上記のメーカーの中にいいのが無ければツルハで探そうと思っているのですが、どこのメーカーのがオススメですか?? 出来ればケースがかわいいものだといいです。 あと、結婚式の時の化粧直しでファンデーション以外に持って行っているものがあったら教えてください。

  • 化粧品のメーカーを教えてください

    クレンジングを探しています。 ご存知の方、ぜひ教えてください。 以前CMで見たものですが、卵の表面にファンデーションが 付いていて、そこに泡(クレンジング剤)を落とすと 擦らずに、ツルッとファンデーションが落ちる。 というクレンジングのメーカー名を探しています。 どなたかご存知の方、教えてください。

  • 化粧品

    ファンデーションで、ビンに入っていて適量を顔に直接つけて手で整える程度のもので、通常のリキッドより水分が多い感じのようなものです。 昔々祖母が、使用していたものみたいですが、メーカーや商品名は不明です。 祖母は、このファンデーションを「水化粧」と呼んでいます・・・。 長年使用していなかったのですが、最近そのようなタイプのものをほしがります・・・。 化粧品店などで聞いてみてもないといわれるのですが、にたようなものがないかと質問させていただきました。 わかる方宜しくお願いします。

  • 化粧品類を同じメーカーにすると・・・

    私はいろんなメーカーの化粧品を使いたくて、化粧水、美容液など別々のメーカーを持っています。 やはり、すべて同じメーカーにした方がよいのでしょうか? この場合、スキンケア商品だけでなくファンデーションや下地クリームなども同じにするべきなのでしょうか? あと、コンシーラ(クマ隠し)でいい商品があれば教えてください。