• 締切済み

ネックレス型のUSBメモリーって

 ネックレス型のUSBメモリーってどこに売っているんでしょうか? 調べても見つからなくって・・ USBメモリがついていて横に文字のキューブ(?)のようなものがついているもの(のような)ものがほしいんです。 文字はなんとか通販で安く買えるはず(知っていたらこちらも教えてください) なのでネックレスに出来るくらいのUSBメモリを探しています。 1GB以上でなくて構いません。(最低256MB以上で) サイトの情報よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#93709
noname#93709
回答No.4

Yahooオークションですと、256MBタイプで10,000円前後、512MBで12,000円前後、1GBで16,000円前後で取引してますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hira731
  • ベストアンサー率35% (131/369)
回答No.3
参考URL:
http://www.mpio.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

先ほどのURLは実売価格が参考に出来るところでした。 メーカーのサイトは↓こちらです。 刻印サービスもやってますね。プレゼントに良いかも。

参考URL:
http://www.adtec.co.jp/products/AD-FL300/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんなのはどうでしょうか? USBメモリーですが、音楽も聴けます。

参考URL:
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&rf=&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010061365&BUY_PROD
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • USBメモリーを使った高速化

    NECのLL500/5という古い低スペックのノートPCを使っています。 最低1GBは欲しいので、量販店にメモリがあったのですが購入には8000円以上かかるので 2GBのUSBメモリーを買って来て高速化を試すことにしました。 XPでもレディブーストができるイーブースターを使って、2GB分使おうとしたのですが、キャッシュの割り当てにかなり時間がかかるので 試しに1GB割り当てて使ってみたのですが あまり速くなった印象がありません。 試しにFF13の公式サイトにある640×340のトレーラーを再生しようとしてもスムーズに再生されません。 高速化するにはどうすればいいのでしょうか? やはり最初から、2GB割り当てればよかったのでしょうか?

  • USBメモリーのフォーマットについて

    8GBのUSBメモリー購入(まだ買ってませんが)しNTFSにフォーマット4GB以上のデータ持ち歩こうと思ってますがあるHPで4GBまでしかNTFSフォーマットできないとありましたしってる方いらしたら教えてください。 バッファローから16GBで対応製品があるのはしってますが高価なので手が出ません。 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/shd-u/index.html OSはXPHOMEです。手持ちの512MBのメモリはフォーマットできました。

  • USBメモリーについて!

    4GBを購入してから気付いたのですが、USBメモリーとは単なる記録母体じゃないんですね? 差しっぱなしにしておけば、本体のメモリー容量を上げる効果もあるとこのサイトで読みました。(メモリー増設がそれ以上出来ない低スペックPCには最適)みたいな解釈をしました。あってますか? 当方のPCは八年前のFMVでメモリー256MのHD20GBです。プリンターやイーモバイルやUSBメモリーは、PC本体のUSBポートに繋が無くてはならないですか? マウスパッドにUSBハブが付いている様な所に繋げても使用は出来ないのでしょうか? USBポートが二カ所しか無く、一個はプリンター様で一個はイーモバイルを繋いでいるのでいっぱいいっぱいなのです・・。増設したいのですが、USBハブはいくらぐらいするものなのでしょうか? 宜しくお願い致します!

  • USBメモリーを探しています。

    可愛い形など、デザイン性に富んだUSBメモリーを探していますいます。通販でもショップでもどちらでも構いません。何か情報をお持ちのかた、教えてください。お願いします。

  • USBメモリーについて

    パソコンに関する理解がないまま、単に使用している2年目のレベルです。USBメモリーはデータのバックアップとデータのやりとり用として1GBを2本使用しています。 「パソコンを丸ごと持ち歩く」の内容に興味をもち本を買ってみたのですが、頭からわからないだらけのことに改めて気づいています。 まず、USBを抜くときにEとかFとかGとかを終了します、となりますが自分ではコレがEのUSBでコレがFとか設定した憶えがなく、今挿しているのがE,F,Gのどれなのかわからなくなりながらも「全部終了にしてしまえ」でやっています。2本しかないのにどうして、E,F,Gとなるのかずっと不思議に思っていますが、この辺のところから理解をしないと目的のところまで行けそうにありません。ここが質問の一点目です。 次に、大容量のUSBを用意すべきとの解説になっているのですが、?GBぐらいだと大容量になるのかサッパリわかりません。 USBメモリーだからHDDではなくメモリの容量だとするとPC自体のメモリが2GBだから、それ以上のものを保存することはあり得ないのだから、というか例えば8GBのメモリーに50%程度使用したデータやソフトが入ったものがあったとして、それをPCに保存しょうとしたらムリなのでは?などと考えてしまうのですが。 上は64GBくらいまであるようですが、どの程度の容量があれば無難なのか目安のアドバイスをいただきたいのですが。 第3の質問ですが、自分としてはオフィス2007をUSBメモリーに入れて持ち歩けるんだという解釈をしているのですが、なにか勘違いをしていることがありますか?

  • USBメモリーについて

    usbメモリー(2GB)ですがもしその2GB以上を記憶したら 勝手に消えてしまうのですか? 大体、2GBってのは容量どのくらいですか?

  • USBメモリーフラッシュについて

    USBメモリーフラッシュをPCのメモリの一部として利用したいのですが。2GB、4GBを考えていますが、PCのパフォーマンスはどの程度?向上するものでしょうか。 PC本体のメモリは1GBです。 よろしくお願いします。

  • ■超高速のUSBメモリー教えてください

    タイトル通りなのですが、先般頼まれて知り合いのPCから画像をUSBメモリー(8GB)にコピー、貼り付けをしましたら貼り付け時間が120分と出て延々コピーが進行しません。そこで私のHDD(40GB)に貼り付け直しましたらあっという間の約3分くらいでコピーが完了しました。 こりゃ一体何だと思うほどの違いでしたが、USBメモリーは小さく持ち運びに便利なのでUSBメモリーで超高速なのを教えていただけませんか? 最低8GB~16GB位のものを買いたいと思っています。実際に購入されてお使いの方教えてください。

  • USBメモリーの497.1MB容量

    USBメモリーの497.1MB容量てそんなにないのでしょうか? 4GBとか前に数字がついたのを見かけますがGBとMBはどう違うのですか? 詳しくないの分かりすく教えてください。お願います

  • USBメモリーの認識

    急にUSBメモリーが認識されなくなりました。 他のパソコンでやっても同様です。 ちなみに私のパソコンは、2年程前に買ったNECのVALUESTAR Gで、OSはWINDOWS 7 です。 USBメモリーは3年ほど前に買ったサードパーティ製の1GBのもので、まだ半分以上の空きスペースがあるはずです。 USBメモリーを挿入すると、パソコンの中央部にはリムーバブルディスクとして表示されますが、左端の表示域にはUSBメモリーが表示されず使えません。 どうすればいいのでしょうか。

MG7530とUQホームルータL11の接続
このQ&Aのポイント
  • MG7530とUQホームルータL11を接続する方法について
  • MG7530とUQホームルータL11の接続方法のエラーについて
  • MG7530とUQホームルータL11の接続における問題点
回答を見る