• ベストアンサー

【EXCEL2000】一部分を印刷しない方法

A4サイズほどの表を作成しました。 一部分(セル)をエクセル上では表示しますが、その部分だけ印刷されないように設定・制御することは可能でしょうか? 表の真ん中の部分を印刷されないようにしたいので[印刷範囲の設定]では思い通りに出来ません。 また、セルの書式設定で表示形式をユーザー定義で「;;;」に設定すると印刷はされませんが、エクセル上からも表示されなくなるのでNGです。 私の知識ではこれくらいです。(>_<) 方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.5

エクセルVBAで瞬間的に範囲のフォント色を白にして印刷し瞬間的に戻す方法はあります シートにボタンを1つ貼り付け、クリックイベントに 下記を設定します。 Private Sub CommandButton2_Click() Range("C3:C5").Font.Color = vbWhite Range("A1:c5").PrintOut Range("C3:C5").Font.Color = vbBlack End Sub 私の例でC3:C5には文字入力がありますが、印刷では出てきませんでした。

mtdkh6060
質問者

お礼

私には高度な技ですが頑張ってやってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • Massy57
  • ベストアンサー率39% (242/615)
回答No.4

あんまりうまいやり方ではないですが 1.印刷したくない範囲をクリヤする(印刷のできばえを考えすべて→罫線も消える か書式と値→罫線は残るえらぶ) 2.印刷する 3.元に戻すボタンでクリヤをえらぶ ということをされればご希望にそえます 上記一連の作業をマクロとか、どこかにキー入力をし、そのキーにしたがいご希望とされる部分の書き換えといったマクロを組むこともできますが、手間暇考えると、上記手動が一番楽では

mtdkh6060
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.3

私の知っている方法は二種類ですね。 1つは、条件付書式で、適当な印刷しない場所に、 例えば、 $A$60 が、1 なら、 範囲は、パターン白 印刷するときは、1を入れて、通常では、削除するか、0でも入れておきます。 もう1つは、印刷したくない部分を、オートシェイプの部分に移し、その書式のプロパティで、オブジェクトを印刷しないを、Offにする。 この発展方法としては、その部分を別の場所に移して、印刷範囲内には、「図のリンク貼り付け」にしておいて、同じく、その書式のプロパティで、オブジェントを印刷しないを、Offにします。 一応、マクロ処理は、省きます。

mtdkh6060
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • host
  • ベストアンサー率29% (61/205)
回答No.2

下記ページ参考に成りますでしょうか? 「印刷したくない行や列があるとき」

参考URL:
http://www.relief.jp/itnote/archives/000091.php
mtdkh6060
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参照させていただきましたが、印刷しない部分はセル単位で考えています。

  • olivie
  • ベストアンサー率16% (24/150)
回答No.1

しょぼいやり方ですが、 印刷したくない場所の文字の色を白にして、印刷時出ないようにする…とか。 駄目ですよね。

mtdkh6060
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 しかし、エクセルの表からは見えなくなってしまう点が残念です。

関連するQ&A

  • エクセルの書式設定の「#」

    エクセル2002の書式設定についてですが、セルの書式設定の「表示形式」で「ユーザー定義」にします。そして種類のところには「#」と入れました。 セルに「999」と入力すると「999」と表示されました。 ところが「ユーザー定義」の種類のところには「#,」と入れました。 するとセルに「999」と入れても「1」と表示されます。 またセルに「9999」と入れたら「10」と表示されました。 これはどうしてでしょうか?

  • EXCELのセルの書式設定表示形式ユーザ定義について

    こんにちは。 EXCELのセルの書式設定の表示形式のユーザ定義で次のとおり表示させたいのですがどうすればよいですか? セルに0.5と入力したら、 【1:0.5】 1.0と入力したら 【1:1.0】 5.4と入力したら 【1:5.4】 入力する数字の範囲は、0.1~9.9までです。

  • <Excel>表示形式のユーザー定義

    お世話になります。 Excelのセルの書式設定で表示形式をユーザー定義で設定した場合の質問です。 Excelで品名(それぞれ全く違う品目)の前に文字を追加したいとします。 その場合、ユーザー定義で「"文字"@」としますよね? ここまではいいのですが、この状態で並べ替えを行うと、@の部分を対象に並べ替えがされます。 私としては、"文字"の部分も対象にしたいのですが、どうすればいいでしょうか? 関数の場合はコピーして値で貼り付ければ、関数が排除されてコピーできるので、それで並び替えをすればできるのですが、ユーザー定義の場合はそれができません。 何かいい方法は無いでしょうか?

  • エクセルで、単位を出す方法を教えてください。

    エクセルでセルに計算式を入れて、結果の数字に「回」とつけて表示するようにはどうしたらいいですか?。セルの書式設定、表示形式、ユーザー定義内には、「約xxx回」と「約」がつくのはあるのですが、約がない表示をしたい状況です。宜しくお願いします。

  • Excelの書式設定の追加が出来ません

    Excelでセルの表示形式の書式設定をユーザー定義で設定追加しようとすると、ユーザー定義の追加は出来ませんとエラーがでます。 シートに保護もかかっていません。 どうしたら書式の設定が追加できるでしょうか?

  • EXCELでの時間計算(引き算)

    EXCELで時間計算をしたいのですが EXCELのセルって時間ではなく時刻しか入らないのでしょうか? 各セルabc・・・に時間(○○:××=○○時間××分 の意)を入れておき X=a+b+c+・・・ と計算したい。 ただしマイナスの時間も有る。 そのまま行うと24時間を過ぎると25時間は01を表示してしました。 時間ではなく時刻なのか? そこで色々試したところ プラスの時間だけなら セル書式設定で表示形式を ユーザー定義の [h]:mm にして 可能でした。 しかしマイナスの数字が入れられませんでした。 (マイナスの時刻と言うモノが存在しないから?) そもそも、セルの書式設定の表示形式のユーザー定義で設定できる形式って ヘルプかどこかに全部載っていますでしょうか? 人からもらったEXCEL表に たまに見たことも無い書式設定が書いてあることがあり 「そこで初めて知る」見たいなものがありましたので・・・ よろしくお願いいたします。 

  • エクセルの書式設定が解除できません。

    他のソフトよりデータをエクセルに取り込んだのですが、セルの表示形式がどうしても解除できません。 セルの書式設定の保護タブの「ロックする」のチェック マークもはずしたのですが、内容の数値を変更して入力 するとなぜか解除できないユーザーの定義の書式で表示されます。書式設定の表示形式がユーザー定義の --月--日に何回変更しても戻ってしまいます。 エクセルの設定で解除できると思うのですが、、。 すみませんがご教授ください。

  • エクセルの書式とグラフについての質問です

    エクセルの表で、 範囲-10~50以外のデータは「-99999」を表示させ、範囲内のデータは元データを表示させるようにするのを、 書式-セル-ユーザ定義 [<-10]"-99999";[>50]"-99999";G/標準 で行った場合、 範囲外のデータは-99999と表示されますが、実際のセルを見ると99999になっています。データ自体-99999になるよう設定するには、どのようにすればよろしいのでしょうか? また、表の列を「-99999」を除いた範囲内のデータで、グラフ化したいのですが、そのようなことはできますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • エクセルの罫線が印刷されない

    エクセル2000で表を作って罫線をいれましたが、一部分だけ線が印刷されません。メニュー→書式→セル→罫線で確認しても確かに罫線は入っているのです。 印刷範囲ギリギリで表を作成していると一番外枠の部分で時々このような事があります。でも印刷範囲内なのです。 どうしたらきれいに印刷できるでしょうか?教えて下さい。

  • Excelにて100%以上を黒字で100%以下を赤字で表示したい。(出来ればセルの書式設定で)

    ご存知の方教えてください。 Excelにて実績表を作成中なのですが、100%以上を黒字で、100%以下を赤字で表示したく「条件付き書式」を用いて セルの値が  次の値以下  1   (書式はフォント赤) を設定したのですが、上手くいきませんでした。 解説本を読みながら「セルの書式設定」→「表示形式」→「ユーザー定義」でも表示できそうなのですが、良く分かりませんでした。 お願いします。

専門家に質問してみよう