• ベストアンサー

旅行代金の支払い時期について

metal_heartの回答

回答No.2

旅行会社によって様々だと思いますが、いきなり全額の支払いを求められるということは、まずないと思います。 手付金(内金?)程度は求められるかもわかりませんが、その金額は当然に旅行代金の一部として扱われます。 気軽に旅行会社の窓口にご相談に行かれてはいかがでしょうか?親切に応対していただけると思いますよ。

rakkoara
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 年末なので、まだまだ価格設定もされていないのでどうなんだろうと思っていましたが、 確かに窓口に行けばそれぐらいは教えてもらえますね。。。すみませんでした。

関連するQ&A

  • 旅行代金

    、旅行代理店へ行って海外旅行のツアーの申し込みをする予定です 旅行の費用がどれくらいかかるのか見当がつきません。 申し込む前に、一人当たりの旅行代金の見積もりは出してもらえるでしょうか

  • 旅行会社の代金間違え

    ネットで海外旅行が破格のお値段で出ていましたので 急いで家族全員分の予約をして喜んでおりました。 確認メールも届き合計代金なども表示され、すっかりその気になっておりました。 ところが、旅行会社が、旅行代金を間違えて掲載したため その値段では無効ということで、キャンセルされてしまいました。 いくら間違えたといえ、それってアリなのでしょうか??? すごく悔しくてしかたありません。 なんとか交渉できないでしょうか??

  • 旅行代金返せ!!

    ある旅行会社をつかい海外旅行をしました。 現地に着いてみると、迎えのガイドがいない!しかも、泊まる予定のホテルに直接電話してみると、予約されていない。その日は、しょうがないので自分でタクシーに乗り適当なホテルへ泊まりました。 次の日、その旅行会社に電話したところ 「激安航空券のみですねーホテルは取られていませんが…この料金ですとお部屋込みと勘違いされたのでは?今日からはうちの方でホテルを取りますのでそちらに泊まってください。」 ということでした。 1、予約前にメールや電話できちんとホテル込みでお願いしますと伝えていた事 2、ネットを見てこの(ホテル込みでの)プランでお願いしますと伝えていた事 3、旅行会社内で手続きしてる時から代金を払うまで担当者が変わってきちんと連絡がとれていなかった? このようなことを考えると私の方には責任はないと思い、余分に支払った旅行代金と現地のタクシー、ホテル代を請求しましたが、旅行会社はこの料金で間違いないし払いません!という返事。 あまりにも旅行代金を多く払っていますし(激安航空券といって全然安くないし…)、現地で1日つぶした事(現地で手配したホテルへ行くのに迎えが来る事になっているが全然来ない!結局自分で行くはめに…)、ホント全く相手側に誠意が感じません。 2日目からのホテルは旅行社が負担しましたが、それでも全く料金がつり合いません。ネットや雑誌でこの値段で行ける!みたいなこと言っておきながら!(ジャロに相談したいです!) 全く納得のいかない旅行です。 余分な旅行料金を返してもらう有効な手段を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 旅行代金…

    こんにちは。 来月に彼(既婚者)と旅行に行くことになりました。 旅行代金の合計が二人で4万円以上してしまいます。 先にも書いたように彼は既婚者です。 彼は奥様から月にお小遣いとして3万貰っているそうです。 いつも食事とかは彼に出してもらっていたのですが、4万も彼に全額負担してもらうのは申し訳ないです。 ここはいつも出してもらってるし私が全額負担しようと思います。 でも、彼は私に全額も出させてくれないでしょう。 割り勘にしても彼のお小遣いがなくなってしまいます。 私が全額だすようにするには彼になんといったらよいでしょう? 乱文・長文ですみません。 不倫についてのご意見もあるかと思います。 自分でもいけないことと分かっていますが、 今回は「どうやったら私が彼の分も払えるか」 にお答えいただきタイです。 宜しくお願いします。

  • 年末年始の予約金

    8月の終わりに年末年始韓国のツアーを予約しました。 その3,4日過ぎに、申し込み用紙&予約金の振込先が届いたところですが、予約金が旅行代金全額なのですが、それって年末年始だからですか? その時期の海外旅行は初めてなのでわからないのですがそれが普通ですか? 振込みの期日がせまっていて、せっかく予約が取れたので、どうすれば良いか困っています。 アドバイス下さい!

  • フランス旅行の時期について

    お盆時期にフランスへ旅行を考えています。フランスは初なので、パリ、モン・サンミッシェル等、名所観光をメインで行きたいのですが、やはりこの時期は混むのでしょうか?入り口で並んで何分待ちとか…?こういう時期(ゴールデンウィーク、お盆、年末等)の海外旅行の経験がないので、どれくらいの混雑なのか全く想像がつかなくて…仕事的に一番休みが取りやすいのがお盆時期なのですが、別の時期にずらそうかとも迷っています。この時期に行かれた事がある方、ご存知の方がいらっしゃったら、教えていただけますか?

  • 旅行代金の返金について

     会社の慰安旅行で、一ヶ月前に幹事が旅行代金を集めました。旅行当日一人の欠席者が出ました。  旅行会社のパンフレットには、当日のキャンセルは100パーセント徴収と書いてあったのですが、毎年その旅行会社を利用していたので、旅行会社のほうから添乗員を通じて幹事へと、欠席者の旅行代金を全額返してくれました。  問題は、幹事がお金の半分を欠席者に返しただけで、残り半分を宴会の二次会費として、使ってしまったことでした。幹事の言い分は、本来なら一円も返ってこないのだからそれで良しとしなければ、と言って返してくれません。  この場合、欠席者は旅行代金の何割を返してもらえるのかお教え願います。

  • 支払った旅行代金の払い戻しについて

    先日のアメリカテロの影響で、行く予定をしていたツアーがキャンセルになり、旅行代金の払い戻し手続きをしていましたが、先日旅行会社から倒産しましたと手紙が来た状況です。支払った旅行代金はどうなるのでしょうか? 旅行協会・担当弁護士に電話しても詳細は教えていただけない状況です。 このまま泣き寝入りは絶対にしたくありません。 このような状況で被害者の会を作り、きちんと返済をしてもらうような行動をしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか? 支払った金額を全額返済してもらうためになにか手段はありますでしょうか?? 大変困ってます。教えてください。 私と同じ状況の方と連絡を取る方法などはあるのでしょうか?(同じ旅行会社に申し込みをしている消費者の方) 詳しく教えてください。お願いします。

  • 旅行代金残金について

    質問させていただきます。 8月始めに新婚旅行をJTBの店舗にて申し込みをし、その際予約金も払ったのですが旅行代金の残金は請求書が到着してから払うものなのでしょうか。 出発予定日が10月10日なので、そろそろ支払わないといけないと思うんですが・・・。 初歩的な質問で申し訳ないですが、よろしくお願い致します。

  • 最近の海外旅行代金について

    燃油サーチャージが随分高くなっていますが、海外旅行代金は、円高の影響で安くなっていたりするのでしょうか? もし、海外旅行代金が安くなっているのなら、燃油サージャージが高くなっていても、プラスマイナスで、あまり変わらない値段で行けるという事になるのかなぁ~と考えています。 燃油サーチャージが余りにも高いので、旅行に行くのはやめようと思っていたのですが。。。。 昨年の旅行代金と今年の旅行代金を比べれれば、わかりやすいと思いますが、載っているサイトは、ないと思いますので。。。 どなたか、ご存知でしたら、教えてください。