• ベストアンサー

滝川羊の「風の白猿神(ハヌマーン)」の続きは?

第六回富士見ファンタジア長編小説大賞受賞作の受賞作「神々の砂漠 風の白猿神(ハヌマーン)」って続きは出ないんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

直接の答えでなくて、すみませんが…… 角川春樹事務所のハルキ文庫から滝川さんの新作が発売される予定のようです(来年か?)。 参考URLは、ハルキ文庫から「カラミティナイト」シリーズを出されている高瀬彼方さんのオフィシャルサイトの掲示板で、角川春樹事務所の担当編集Nさんの9月11日の書き込みに滝川さんのお名前が出ています。詳細は今のところ不明ですが、発売されるころにはいろいろ情報が出てくるのではないでしょうか。

参考URL:
http://www62.tcup.com/6212/kanata.html
obelix
質問者

お礼

おお、本当だ! 他のファンの方のために、上記の掲示板から編集N氏の書き込みを引用させていただきますと >岩本隆雄氏・庄司卓氏・滝川羊氏の新作とラッシュが続いていきますので >こちらも期待して待っていてくださいね。 とのことです。恐らくは今年の11月以降の話だと思います。 非常に有益な情報、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 「風が吹いている」が今年一番の流行曲でしょうか

    「いきものがかり」が歌う「風が吹いている」という曲が、今年一番の流行曲なのでしょうか。 「風が吹いている」が今年、レコード大賞を受賞するのでしょうか。

  • 小説(ラノベ含む)の本文と挿絵について

    仮に小説を投稿し賞を受賞して書籍化されるとしたら、 また、その先自分が書いた小説が発売されるような事があったとき。 表紙や挿絵はイラストレーターさんにお願いするのではなく、自分では描けないのでしょうか?(電撃文庫や一迅社文庫、富士見ファンタジア文庫etc) 文だけではなく絵も自分で表現したい。 そう思うのは傲慢でしょうか? それともやはりできないのでしょうか? できるだけ詳しく、多くの回答をお待ちしています。

  • 富士見書房・ファンタジア大賞一次選考の結果について

    富士見書房・ファンタジア大賞一次選考の結果について 昨年募集された「第22回ファンタジア大賞」の一次選考結果を調べようとしたところ、すでに昨年発売されたドラゴンマガジン11月号で発表されているらしいと伺いまして、バックナンバーを購入しようとしたのですが、残念ながら在庫切れでした。 公式サイトには「募集終了しました」との表記があるばかりで、私が調べた限りでは載っていないようです。 もし、どこか結果が載っているサイトなどをご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えいただけますでしょうか? 私の知人が応募したそうなのですが、本人に直接結果を訊くのも憚られるので、何とか調べられればと思っております。 宜しくお願い致します。

  • 水嶋ヒロが 第5回ポプラ社小説大賞』の大賞を受賞 選考後に水嶋ヒロだと

    水嶋ヒロが 第5回ポプラ社小説大賞』の大賞を受賞 選考後に水嶋ヒロだとわかった こんなことあるのかね?

  • 小説の応募

    中学二年生の女子です。 私は小説を書くのが大好きで、今まで長編・短編合わせて10本以上書いてきました。 そこで、自分でも傑作だと思っている長編ファンタジー小説を○○大賞のようなものに応募してみたいと思っているのですが、どこに応募するのがいいのでしょうか。 日本ファンタジーノベル大賞やBUNBUN文庫大賞など色々ありますが、どこが一番おすすめですか? 回答よろしくおねがいします!!

  • 気象精霊記

    清水文化さんの小説で、富士見ファンタジアから出ている気象精霊記という本なのですが、今何巻まで出ているのか、また、その題名をおしえてください。おねがいします。

  • 小説大賞を目指す皆様。皆様はどういう風に執筆してますか?

    小説大賞を目指す皆様。皆様はどういう風に執筆してますか? あと、オススメの小説投稿サイトを教えてください!

  • 趣味として小説対象に応募すること。

    どうもです。 今回は、小説大賞についての質問です。もし同じ境遇の方や、このあたりをご存じの方がいらっしゃったら、どうかアドバイスをいただきたいと思います。 私はよく趣味で小説を書くのですが、高校を卒業する前に一度、小説大賞に応募することを目指して時間をかけた執筆をしようと決めました。 様々な小説大賞がありますが、その中には講談社等の出版社による小説大賞もあります。私が興味を持った大賞も、小説現代や新潮社の小説大賞です。 さて、ここで私が質問をしたいのは、万が一これらの大きな小説大賞で受賞(出版がなされる程の)をした場合、それ以降も小説を書き続けなければいけないのか、ということです。 つまり、それまでは趣味として執筆していた小説を、以降は作家として執筆を続けなければいけない(小説を書くことを強要される)のか、ということです。 ネットで情報収集をしてみましたが、あの出版社の小説大賞では専属契約がある、というような情報も目にし、さらに不安が募りました。 前述の通り、私の執筆はあくまで趣味の範疇を出ていません。 小説を書くことは好きで、大人になっても続けると思います。しかしそれを職業にするつもりもないのです。 それが、単なる実力試しで応募した大賞で受賞、望まずして作家としての人生を歩むことになった……ということになるのが、恐ろしくてなりません。 これでは、大賞に応募する気が起きないのです。 もちろん、私の文才が大賞で受賞されるに足るものだとは思いません。 ですが、ひとまずそのことは置いて、万が一にでもそういった可能性があるのなら、私は大人しく普段通りに、高校生を対象としたコンクール等に応募することを目指していこうと思います。 普通に考えたらそんなことはないのかもしれません。私は、すごくおかしな質問をしているのかもしれません。 ですが、出版社が主催しているということや、多額の賞金が授与されるということ、そういったことで、怖気づいてしまいました。 どうかご回答、よろしくお願いします。 もし、わからないことがあれば質問をお願いします。

  • 電撃小説大賞

    アスキーメディアワークスの 電撃小説大賞についてお尋ねします。 ここ最近の受賞作品は、 一人称の小説ですか?それとも三人称の小説ですか?

  • 三浦しをんさん作「舟を編む」を見て

    本屋大賞受賞した三浦しをんさんのベストセラー小説「舟を編む」の映画を見ました。 小説も読んでみようと思うのですが、三浦しをんさんの小説で 他おすすめありますでしょうか。