• ベストアンサー

貧乏学生の夏休み道東旅行

tommy1977の回答

  • tommy1977
  • ベストアンサー率43% (178/410)
回答No.1

福岡の人なので、北海道観光はよくわかりませんが、 レンタカーについてだけ、一言。 日産レンタカーやオリックスレンタカー、 マツダレンタカーなどは、免許取得直後でも 借りられる場合があります。 実際、2ヶ月目で借りて運転しました。 初心者マークを忘れずに。途中ではずれた場合も 含め、予備や、リアガラスに貼り付けるタイプがあるとベストかも。 (レンタカーの場合、もしも、のとき、初心者マークの有無についてうるさいのです(涙)) 免許取得直後、と書いてあっても、半年たたないと だめだとか言われるところもありますが、 大手レンタカー会社ではそんなことはないと思います。 (もしかしたら地域差があるかもしれないけど) あと、初心者期間は3点で区切りがあるので(卒業検定後に言われてるとは思いますが)、くれぐれもシートベルトやスピードetcには気を付けてくださいね。 学生で累積3点overの再出頭は痛いものがありますよ。 あんまり力になれませんが、よい旅行になるといいですね。

cappycappy
質問者

お礼

tommy1977さん、回答ありがとうございます。 レンタカー借りられるとのこと、安心しました。初心者マークのこととか、詳しいことを教えてくださってありがとうございます。綿密に計画して楽しい旅行にしたいと思います、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高齢者を連れての 道東の旅プランについて

    6月下旬 道東をJR レンタカーを使い 旅行を計画しています                       1日目 新千歳から釧路までJR 釧路泊  2日目 釧路から根室までJRにて ノッサプ岬へはレンタカー 釧路泊  3日目 釧路からノロッコ号で釧路湿原を見て塘路駅へ それから摩周湖 クッチャロ湖観光を希望 網走泊  4日目 網走からJRにて旭川 動物園等 旭川泊  5日目 旭川から札幌 札幌泊の5泊6日予定ですが 3日目の予定を組められず 困っています。 83歳82歳の高齢者に 負担を掛けないようにスケジュールを組み 釧路湿原 摩周湖 クッチャロ湖を1日で観光するのは無理でしょうか。湿原は歩くのではなくノロッコ号でゆっくり観光希望    塘路駅からレンタカーまたは 観光バスがあるといいのですが,JRもちょうど当てはまる時間に走らないようです。                                                       宿は釧路だけは 取りましたが 他はまだとってありません。 良い観光ルートを教えてください。 網走、旭川、札幌の観光スッポットも教えてください。  6日めは 夕方便で帰宅します。

  • 冬の道東旅行

    2月に道東を旅行する予定です。 初日:札幌 2日目:JRにて網走へ オーロラ号乗船後ウトロへ 3日目:流氷ウォーク後摩周へ 4日目:源流カヌー後釧路へ 5日目:釧路から帰路 で考えています。 札幌の雪まつりを見た後、流氷観光と冬の屈斜路湖からカヌーをしたいと思っています。 雪道に自信がないのでレンタカーは使いません。摩周の交通手段がよく分かっていません。 宿に頼んで送迎してもらうしかないのか、よい便があれば摩周から阿寒湖まで行き、阿寒湖泊で釧路空港から帰るルートがないのか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 北海道道東方面への旅行

    9月3日から3泊4日で釧路、帯広方面への旅行に行きます。 1日目  帯広空港17時頃着、レンタカーにて釧路へ  釧路泊 2日目  ?????観光 帯広泊 3日目  ?????観光 札幌泊 4日目  ?????観光千歳空港15時頃発  道東方面の旅行は初めてになります、観光スッポット、飲食店のお勧めがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 道東 貧乏旅行!旅したことあるかたいますか?

    夏に約2週間お盆またいで道東に行きます (初日は15時着、最終日は11時発なのでほぼないと考えてよいかと。13泊です) 女性一人旅です。 釧路イン アウトです レンタカー利用 貧乏旅行(ユース、とほ宿利用予定) 札幌、帯広、小樽、と富良野、利尻礼文いったことあります(ざっくりいうと道東のみなし) 道東以外では美瑛に興味あります 目的は自然が大好きなのと、他の旅人と触れ合いたい(一人旅は3回目くらいで、18切符の旅等もしたことあります) ●オススメルートや場所はありますか?(知床と釧路カヌーは考えてます) ●オススメ安宿 またこの時期飛び込み当日予約は大丈夫でしょうか ●また道東だけに二週間はもったいないでしょうか? ●レンタカーがこの時期高いんで半分電車にしようか とも考えてますが不便だったりしますか? (なるべく費用押さえたく電車でのんびりもよいかと、またレンタカーしちゃうと乗らないともったいないとあまりのんびりしなくなるという危惧が、、) ●知床は今年からガイドが必要と聞きましたがどうやって申し込みすればよいか 沢山になりましたが いずれかでもアドバイス頂けたら嬉しいです

  • 札幌発道東旅行 一人旅

    2006年7月頃、道東初めての女一人旅を企画しています。 (1)まずアクセスは全てJRかバス(免許なし) (2)札幌⇒知床⇒阿寒⇒富良野を周りたい (3)日程は予定では3泊4日(できれば2泊3日) (4)ホテルはここで「ぽむ宿」?が良いと拝見したので検討中。 ネットで色々調べて見たのですが行き詰まり悩んでいます。 自分で調べたルートは、 【1日目】札幌⇒(特急列車)⇒網走⇒(JR)⇒知床斜里⇒(バス)⇒ウトロ(ホテル)泊 【2日目】ウトロ⇒(阿寒バスの定期観光バス「阿寒号)⇒阿寒湖温泉(ホテル)泊 【3日目】阿寒⇒(バス)⇒摩周駅⇒(JR)⇒釧路⇒(JR)⇒新得⇒(JR)⇒富良野(翌日は定期観光バス利用) と、ここまで考えたのですが3泊目をどこにしていいのか、また各町のアクセス方法も合っているのかもわかりません。 この日程だと富良野は諦めた方が良いのでしょうか。 周り方も札幌⇒阿寒⇒知床⇒富良野⇒札幌と逆の方が効率がいいのでしょうか。 北海道民なのに情けないのですが、詳しい方居ましたら何卒お教え頂けないでしょうか。 また、そのルートでの予算も教えて頂けたら幸いです。 図々しく恐縮ですが、宜しくお願いします。

  • 北海道旅行5泊6日について

    北海道旅行5泊6日について 名古屋から8月上旬に5泊6日の北海道旅行を考えています。 1日目 新千歳9:35着  10:30 札幌到着、観光 札幌泊 2日目 帯広 帯広泊  3日目 帯広 帯広泊 4日目 釧路 釧路泊 5日目 釧路 釧路泊 6日目 市場で朝飯の後釧路 → 新千歳までもどって午後1番の便で帰名 みたいなコースを考えています。 都市間はJRかバスで、都市内移動はレンタカー(札幌のぞく)を考えています。いくつか質問があります。 1 道東フリーきっぷって今は販売されてないのですか??その他、何かオススメのきっぷはありますか 2 車は1週間に1回くらいしか運転はしません。北海道の運転は結構荒いのでしょうか?? 3 どのようなガイドブックを購入しようか迷っています。るるぶを見ても、イマイチな感じを受けまし      た。みなさんのオススメのガイドブックあれば教えてください。

  • 道東に詳しい方教えてください

    10/10~12日 道東をレンタカーで旅行します。 ~1日目~   9:35 女満別空港着   ウトロ泊 ~2日目~   釧路泊 ~3日目~   14:50 釧路空港発 決まっているのは、これだけです。どこをどのように周ればいいのか迷っています。是非お勧めを教えてください。あと、服装はどんな物でいいのかも是非お願い致します。(気候がイマイチ判らないので…)

  • 札幌~道東 4泊5日プラン

    GWに初めて北海道へ旅行にいきます。 札幌~道東で計画しているのですが よいプランがわかりません。 飛行機は新千歳発着で時間は変更できません。 移動手段はレンタカー、電車、バスを使って効率よく 動きたいと考えています。 二人でレンタカーを交代で運転する予定です。 プラン(1) 3日目がハードすぎて回りきれるのか? 1日目 関空17:45→新千歳19:40 夜行バスにて釧路へ 2日目 レンタカー移動 釧路5:40→釧路湿原→阿寒湖→摩周湖→屈斜路湖→知床 20:00頃予定 3日目 レンタカー移動 知床8:00 ※クルーズ観光→網走市内観光→層雲峡※飛ばしてもOK→旭川 22:00頃着予定 4日目 レンタカー移動 旭川→富良野→札幌市内観光 札幌泊 5日目 レンタカー移動 札幌市内観光→小樽市内観光→新千歳20:15発 プラン(2) 2日目に無理がある? 1日目 関空17:45→新千歳19:40 札幌泊 2日目 電車移動 札幌7:03→釧路10:50 レンタカー移動 釧路→釧路湿原→阿寒湖→摩周湖→屈斜路湖→知床 21:00頃ホテル着 3日目 レンタカー移動 知床※クルーズ観光→網走市内観光 網走泊 4日目 電車移動 網走6:23→札幌11:46 札幌市内観光→小樽市内観光 5日目 札幌市内観光→新千歳20:15発 プラン(3) 3日目の網走市内観光の時間はとれるのか? 1日目 関空17:45→新千歳19:40 夜行バスにて釧路へ  2日目 レンタカー移動 釧路5:40→釧路湿原→阿寒湖→摩周湖→屈斜路湖 屈斜路湖泊 3日目 レンタカー移動 屈斜路湖→知床峠→知床クルーズ→網走市内観光 網走泊 4日目 電車にて 網走9:30→札幌14:45 札幌市内観光 札幌泊 5日目 札幌→小樽観光→新千歳20:15発 希望としては欲張りなプラン(1)を考えています。 体力的にハードなプランとは思っていますが 現実的に可能かどうかご意見お願いいたします。 プラン(1)が厳しい場合は(2)(3)で検討してみます。

  • 道東の家族旅行プランについて

    過日質問して、多くの皆様から丁寧な回答を頂きありがとうございました。今、道央プランと道東プランと迷っています。皆様のお陰で道央プランはできました。しかし、北海道ならではの風景が楽しめるという道東を勧める方がいて、勝手ながらプランを立ててみましたが、『無理は無いでしょうか?、又、お勧めポイントなどありましたらよろしくお願いします。』皆様からのご意見を聞いた上で道央or道東に決めたいと思います。 〈日程〉8月下旬を予定 移動はレンタカーを予定 一日目→鹿児島から釧路空港(1300着)     釧路駅からノロッコ号に乗り、湿原の景色を楽しみ釧路泊 二日目→釧路からオンネトウー、阿寒湖、摩周湖、屈斜路湖などを見て    川湯温泉泊 三日目→ウトロに向かい、知床観光してウトロ泊 四日目→網走へ向かい、網走監獄館、サロマ湖を見て女満別空港から     16時発の飛行機で鹿児島へ。 *家族(大人2名子供(小学校低学年2名)) はっきり言って、道東観光だと、景色観光が主で子供にはつまらなかったり?と不安を覚えてますが、親としては北海道らしいダイナミックな景色をみせてあげたいと思っています。 勝手ながら、二度も質問させて頂きました無礼をお許しください。

  • 道東旅行 3泊4日 レンタカー で教えて下さい

     こんにちは。  昨年こちらで様々なご意見・ご指摘を頂いたおかげで、楽しい道央旅行ができました。皆様には大変お世話になりました。  今年は、9月以降に道東旅行ができたらいいなと思っています。最後の秘境とまで言われる道東の壮大な自然を間近で観てみたく、できればレンタカーでの3泊4日の旅行を考えておりますが、北海道にお詳しい方に直接ご意見をいただけたらと思い、質問させていただきます。 【質問1】  涼しい季節に行きたいのですが、9月以降のレンタカープランでしたらいつまでがおすすめでしょうか。九州に住んでいるため、雪道の運転にば慣れておらず、雪が降る前に行きたのですが、10月下旬以降は雪が降るようですね。どのプランを拝見しても10月中旬以降旅行代金が安くなるようで・・・やはり雪や景色の関係でしょうか。すでに紅葉も終わっている時期と書いてありました。 【質問2】  壮大な自然を間近で観るのであればレンタカープランが一番いいのかなと思っておりますが、JRプランでも可能ということであればJRプランも選択肢に入れたいと思います。いかがでしょうか。  なお、レンタカーで一般旅行者が屈斜路湖や阿寒湖、摩周湖を間近に観れるところまで行くことは可能でしょうか。 【質問3】  観る場所によっても変わるとは思いますが、「釧路」「阿寒」「摩周」「知床」を観光したい場合、3泊4日で可能でしょうか。また、今回は全然考えていなかったのですが、可能であれば「十勝」にも行けると嬉しいです。  (宿泊地はそれぞれ「阿寒湖畔」「屈斜路湖畔」「ウトロ」「網走湖畔」「釧路」「十勝川温泉」から選択可能です。)  「道東旅行」で検索したり、北海道に関するリンク集なども見てみたのですが、なかなか自分の思っている質問と一致するものが見つけられず、質問させていただきました。 今の段階では、上記3つの質問に対して御回答をいただいた上で予算を検討し、あまりにも高額になれば今回はあきらめて、新婚旅行の際にでもとっておこうかなと思っています。  行くかどうかもはっきり決められないのにこのような質問をして大変申し訳ございませんが、どうぞ皆様よろしくお願い致します。