- ベストアンサー
- 暇なときにでも
白髪だけをちょっと染めてみたい
プロにさえも「地毛」と見破られないほどの茶髪なので、ヘアカラーはしたことがありません。 最近白髪がポツンポツンと増えてきました。固まっていなくて、所々にあります。 白髪だけに色をつけてみたいのですが、ずっとではなく、ほんの遊び気分なので、しばらくして元に戻っても構いません。髪が弱いので痛まない方法で、白髪だけを一時的に染める簡単な方法はないでしょうか。 色は赤系とかちょっと派手目がいいな、と思っています。
- meikosan
- お礼率82% (344/417)
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 回答数2
- ありがとう数5
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- 0720323416
- ベストアンサー率39% (53/133)
マニキュアがいいと思います。自分で染められるなら、少し大変だと思いますが・・・(頭皮につくとおちにくいので) しかし、質問者様の望みを叶えられるには、一番ふさわしいと思います。 マニキュアの特徴として、シャンプーをしていく間に徐々に落ちていく、髪の表面にだけ染まるので傷みにくい、白髪に染まるということがあげられます。 でも少し気にかかる点があります。 質問者様は、髪が明るいようなので、その地毛部分にも色が入ってしまうおそれがあるということです。 それを防止するには、白い毛だけを拾って染めるか、全体を染めるなら、派手めな色をさける方がいいと思われます。 少しでも役に立てればと思います。
その他の回答 (1)
- 回答No.2

パオンのクイックカラーなら、地肌に強い色が残る心配はあまりないので、愛用してます。 これは、ヘアマニキュアで、白髪にほんのりと色がのります(勿論染まり方には個人差がありますが)。毎日使用すると、だんだん濃く染まっていきますが、使用をやめると数日で色が抜けていきます。 少し大きめのドラッグストアにならおいてあると思うので、検討されてみてはいかがでしょうか(・-・)
質問者からのお礼
ありがとうございました。お礼が遅くなってごめんなさい。
関連するQ&A
- 白髪染めについて
一番明るい白髪染めで髪を染めていますが 正直、赤色にしか染まっていません。 もっとゴールドイエロー系の茶髪にしたいのですが 良い方法をご存じでしたら教えて下さい。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 白髪があるのですが
私は小学生ぐらいの頃から若白髪があって、中3くらいから白髪染めで白髪が目立たないように黒くしているんです。 それで、今年の夏休みに髪を茶色くしようかと思ったので市販の白髪染めじゃないヘアカラーを購入してきたのですが…茶色くしても白髪は目立ってしまうのでしょうか?それと、元の髪の色が黒いので市販のヘアカラーではなかなか茶色にならないのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 間違って白髪染めを買ってしまいました・・
間違って白髪染めを買ってしまいました・・ 子供の行事があり、髪をもう少し落ち着かせようと市販のヘアカラーを買ったのですが 白髪染めでした。。 現在、プリン状態で黒髪×茶髪です。購入したものはシエロのスタイリッシュブラウンという色です。 白髪もありますが、目立つほどではありません。 このまま使用してもきれいに染まりますか?>< 黒くなりすぎると嫌なのですが、、 一週間から2週間くらいで普通のカラーリング剤で染め直してもちゃんと色は入るでしょうか? 詳しい方いらしたら教えてください!
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 白髪ですが、おしゃれ染めをしたい
30代男です。白髪の量が多く(地毛は黒)、Cieloヘアカラーの3C(キャラメルブラウン)とかで全体染めをしてるのですが、 もう少し明るい色にしたいのです。 で、白髪染めをした後日にプリン解消ミストとかで色を抜いていくのですが、ブリーチ剤のためか 白髪に入れた色が抜けて元の白に戻ってしまいます。 白髪の部分はしっかり色を入れつつ、白髪でない全体は明るい色に、という染め方ができる いい方法はないでしょうか?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- カラーリングと白髪染め
自宅で3~4ヶ月に1回のサイクルでヘアカラー(キャラメルブラウン色です)を伸びた黒い部分だけに使用しています。最近白髪がすごい勢いで目立ってきたので白髪を染めたいなと思っているんですがどうしたらいいか迷ってます。 今は髪が伸びてきて根元の黒い部分が4センチ位あります。 (1)伸びた黒い部分のみをヘアカラーして、何日かしたら白髪染めを全体に使用する。 (2)ヘアカラーは使用せず、白髪染めを伸びてきている部分のみに使用する。 (3)ヘアカラーは使用せず、白髪染めを髪全体に使用する。 どの方法が白髪もめだたなくなり、且つ、色の段違いなく染められますか? 使用するヘアカラーと白髪染めが違うメーカーだったら近い色を選べば段差は目立たなく済みますか? そもそもヘアカラーと白髪染めを併用しようという考えが間違ってるんでしょうか?(^^;) 美容院に行かずに、今の髪色をキープして白髪も目立たなくする方法があれば教えてください。宜しくお願いします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 白髪染め
私の彼は20代前半ですが白髪がとても多いです。 数年前まではそんなになかったのに…。 一時期は脱色して金髪にしていました。黒髪に戻してから増えた気がします。 そこでご相談なのですが、今はずっと女性用の白髪染め(黒)で染めています。綺麗な茶髪にするにはどうしたらよいでしょうか? 今のままで茶系の白髪染めもしくはヘアカラーをすると白髪だけが赤っぽくなってしまうのでは・・・と心配し、していません。 美容院に行けば綺麗にできますか? 良い方法はないでしょうか?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 白髪をしっかり染めたいし、茶髪も保ちたい
長さはセミロングで、割と明るめの茶髪です。最近、白髪とても増えてきて染めようと思い、白髪染めの明るいタイプを使ってみましたが白髪は染まりません。 暗めの色合いを使わないと白髪は染まらないと箱に書いてありますが、髪が暗めの色だと私も暗く見えてしまうので、使うのに抵抗があります。日に日に増えていく白髪もとても気になるし、茶髪も捨てられないし・・・白髪が綺麗に隠せて茶髪でいられて、なおかつ手間があまりかからない方法はないでしょうか?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 家で染めても、白髪も黒髪も茶髪にできますか?
36歳の主婦です。 白髪が目立ってきたので、初めて白髪染めを買って家で染めてみました。 すると・・・・結果はまっ黒!! 私はライトブラウンを選んだはずなのに、なんで!! 値段と泡タイプなことだけを考えて選んだから?? 地毛の色よりも真っ黒で、日本人形のようになってしまったのです。 主人に話をすると、「白髪染めは白髪は箱に書いてある髪の色に染めてくれるけど、黒髪は箱に書いてある髪の色にならずにまっ黒になるんだって」と今更ながら、言われました。 美容院へ行けば黒髪も白髪もきれいに染めてくれるんでしょうが、お金もないので家で染めたいんです。 黒髪も白髪も、ライトブラウンに染めることができるホームヘアカラー剤はあるんでしょうか?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 白髪染めと髪色戻し(ヘアカラー)とヘナ
現在かなり明るい茶髪で、ダークブラウンに戻そうと思ってます。 そこで、相談なのですが、白髪染めと髪色戻し(ヘアカラー)とでは、 1 どちらがダメージが少ないのでしょうか。 2 染まりが良い&持ちが良いのはどちらでしょうか。 一般にヘアアラーは脱色剤のダメージが大きいと聞きます。 その点白髪染めは脱色剤が少ないと聞きますが本当でしょうか。 色展開も白髪染めの方が髪色戻しより豊富なので興味があります。 でも他方で、かなり明るい茶髪とはいえ白髪ではないので、ちゃんと染まるのか不安です。 また、ヘナも気になっているのですが、 生乾きで服を着た場合、服に色がついたりはしませんか。 水泳&シャワー後、髪を完全に乾かす時間がとれないことがあるので、そこが不安です。 実際使った事がある方や、プロの方のご意見やアドバイスが是非伺いたいです。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 白髪染めについて
白髪染めについて 教えてください… 白髪は 少ないんですけど オシャレ染めでは 染まりにくく 白髪染め使用してます。 年齢的に 白髪があるくらいの方を見かけますが 白髪染めには思えないほどの 茶髪というか 綺麗な黄色っぽい茶髪で染めておられます。実際 美容院で白髪を染めた事がないので 美容院ならではなのかなと今回質問してみました。 私 若い時から 脱色っぽい黄土色よりの髪色だったんで・白髪染めの1番明るい色でも 満足できなくて。。白髪染めって 赤っぽい茶髪が殆どかなと。どなたか これはいい!っての知ってらしたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
質問者からのお礼
ヘアマニキュアはぴったりのようですね。でも、地毛を痛めたくないし、茶色の中にチラチラと別の色が見え隠れするのを楽しみたいので、地毛が染まるのは、ちょっと悩みますね。 ありがとうございました。