- ベストアンサー
HTMLエンティティ生成は使った方がいいですか?
「HTMLエンティティ生成」というソフトを見つけたのですが やはり使った方がいいのでしょうか? 専門家の方は使っていらっしゃいますか? わりと大きなサイトで確認してみたのですが 使用さえれていないようなので素人の私にはピンときません。 それで、もし使う方が良いという事でしたら何か注意すべきことはありますでしょうか? それとも素人には難しいことなのでしょうか・・ 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
使える(使い方が判る)ならば、使ったほうが良いと思います。 ただし、それより先に、エンティティ表記用のツールを使う状況はどのようなものですか? いわゆるメアド収集→スパムメール襲来のパターンを避けたいなら、HPやblogにアドレスを載せないことが基本の方法であるという事は念頭に置いて下さい。 それでもアドレス等を掲載しなきゃいけないような事情があるなら、むしろ積極的にエンティティ化するなどの対策が望ましいと思われます。 注意しなきゃいけないのは、エンティティの形式をどうするかによって、それをちゃんと認識して(見かけ上は)普通のアドレスとして表示できるブラウザと、エンティティ化したむちゃくちゃな文字列のまま表示してしまうブラウザがあることです。 あくまでも、サイトを見る人にとっては普通のアドレスに見えてくれないと困るので、実際に使うときには複数のブラウザでチェックするか、10進数形式でエンティティ化する(これだと多くのブラウザできちんと表示できる)などの方法がありますので良く説明書などを調べましょう。 最後に、エンティティを施しているかどうかは、普通サイトをぱっと見ただけでは判りません。16進数の高度なエンティティ化を行なって、それを昔の古いブラウザで閲覧するような場合は、エンティティ表現の場所がそのまま表示されるので判ったりしますが、最近のブラウザでの閲覧ならまずそんな事はないでしょう。ただし、ソースを閲覧すればわかります。 アドレス等の隠蔽には、エンティティの他にも、アドレスを画像で表現して貼り付けるなどのやり方もあります。
お礼
お答えいただきましてありがとうございます。 もちろんソースを表示してエンティティ化されていないと確認いたしました。 大きな公式サイト様ばかり覗いて回ったのですが もっと違う方法で防御なさっているのでしょうか・・ アドレスを掲載しないということも視野にいれて、エンティティも考えてみます。 私にわかりやすくご説明いただきまして、ありがとうございました。 使い方をよく読んで、研究してみます。 また何かありましたらご指導下さいませ。 ありがとうございました。