• ベストアンサー

韓国のNゲージ

模型スレかとも思いましたが、こちらでお願いいたします。 ソウルに行きます。 そこで、韓国の鉄道模型事情はどうなっているでしょうか? また、秋葉原、日本橋のような、(電気街というよりむしろ)模型屋が集るマニア街って、ソウルにはあるのでしょうか? ご存知の方、是非ともご教示お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

質問を見てからの即答なので、とりあえずこれから・・・。 http://www.geocities.jp/ivorymodel/ 韓国の地下鉄で現地の販売承認も取得済とか・・・。 http://otdi3.jbbs.livedoor.jp/333505/bbs_plain ↑ ここで質問してみるのはどう?

関連するQ&A

  • 全てNゲージですか?

    鉄道模型のことなんですが、鉄道模型専門店「T.M.ステーション日本橋」のホームページに掲載されている、「大阪市交通局 地下鉄電車シリーズ」の商品は全てNゲージですか? それともHOゲージですか? 教えてください。

  • 鉄道模型Nゲージの特製完成品はなぜ、値段が高いの?

    鉄道模型Nゲージのことなのですが、TMステーション日本橋で販売されている、「大阪市交通局地下鉄電車シリーズ」の鉄道模型Nゲージの特製完成品はなぜ、値段が高いのですか?

  • 鉄道模型(例えばNゲージ)について

     お願いします。  精巧に作られていて、しかも走る鉄道模型ってありますよね。代表的にはNゲージだと思いますが。  それに関する昔からの疑問なんですが、ミニ新幹線ってありますよね。在来線を標準軌に改軌して、それ以外の点では在来線規格に合わせた新幹線車両を作り、新幹線の線路から在来線の線路に直通させるというものです。まあ、多くの皆さんにとって仏に説教だと思いますが。  ですが、この場合、車両の大きさは同じ、軌間だけが違う、ということになります。Nゲージは軌間が決まった模型ですから、軌間を基準に本物と同じ比率で車両模型を作ると、普通の在来線車両の模型の方がミニ新幹線の模型より少し大きくなると思うんです。  Nゲージではそこまで考えて模型を作っているのでしょうか?ということは、四日市あすなろう鉄道線とか、三岐鉄道北勢線の車両模型を見ると他よりずいぶん大きいとか?  ご存じの方、教えて下さい。  ちなみにですが、根室拓殖鉄道の「銀竜号」の模型があるんなら、それだけは欲しいです。

  • Nゲージで自己のバッテリーで自走するのってあります?

    通常鉄道模型はレールから電気を取得して走りますが、自分で電池を持ってレールから電気を供給されることなく自走するモデルってありますか?

  • Nゲージ パワーパックからの電気的変動は?

    鉄道模型Nゲージ パワーパックへの入力電源は、12Vと書いていました。 線路に流している電気の変動は 電圧?V一定で電流値変化でコントロールしているのでしょうか。 それとも電圧が変動して速度変化しているのでしょうか。 ご教示頂けると助かります。

  • Nゲージ 鉄道模型のかなり古い

    Nゲージ 鉄道模型のかなり古い KATO(関水金属)製 蒸気機関車 D-51(No206)のヘッドライトはダミー ですか。ご存知の方おみえでしたら、御回答 お願いします。

  • Nゲージ

    Nゲージを走らせる時、しっかりとレールも繋いで電気も流れる様にしているんですがなぜか動きが悪くハンドルを回しても走らない時が多々あります。電車やパワーユニットを変えても結果は同じなので線路や接続している導線に問題があるのでしょうか?パワーユニットに繋いでる導線の部分を紙ヤスリかなんかで磨いた方が良いんでしょうか?模型に詳しい方、是非教えて下さい。

  • ソーラーパネルでNゲージを走らせたいのですが回路がわかりません

    昼間、ソーラーパネルで発電した電気をバッテリーに充電して暗くなってから 充電した電気を使って鉄道模型を走らせたいのですが、回路やどのバッテリーがよいのかわかりません 使用するソーラーパネルは12v 0.5Aでなるべく長時間走らせていたいのですが回路図とバッテリーの種類を教えてください。

  • Nゲージ TOMIX パワーユニットN-1について

    最近鉄道模型をはじめた者です。 先日、マイプランのセットを購入しました。それに、「パワーユニットN-1」が付属してきたのですが、スピードコントロールハンドルをSTOPの位置から動かしていくと、すぐに車両が動き出さずに半分くらいの位置でやっと動き出すのですが、そうゆう物なのですか? どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら教えてくださいm(_ _)m

  • Nゲージのパソコン制御について

    鉄道模型のことについてお尋ねします。 私は今工業高校の3年生なのですが、来月行われる学校祭にて工場公開の一環として鉄道模型(Nゲージ)のパソコンによる制御実演を担当することになりました。 ところが以前先輩方が同様のことを行った記録はあるのですが、プログラムソースや部品が完全に残っておらず、場合によっては一から作り直しという事態になっているのですが、それに際してパソコンによるNゲージの制御を解説したサイトなどあればお教えいただければ、と考えております。 実際には模型そのものやパソコンにより方法が千差万別かと思いますので、詳細な方法が掲載されているところであれば大変ありがたいですが、簡単な概要などでも構いません。 よろしくお願いいたします。