• ベストアンサー

Nゲージで自己のバッテリーで自走するのってあります?

通常鉄道模型はレールから電気を取得して走りますが、自分で電池を持ってレールから電気を供給されることなく自走するモデルってありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taaboo1
  • ベストアンサー率18% (7/37)
回答No.3

 子供の頃(もう30年くらい昔)、そういうタイプのプラモデルを持っていました。先頭車両がタンク式蒸気機関車(多分C11かC12)で、2両目の有蓋車の中に単5電池を1本積んでその電気でプラ製のレールの上を走行するようになっていました。もう現物が残っていないので100%断言はできませんが軌間は9ミリだったと思います。  もし『ふるさとの駅と汽車』(誠文堂新光社、初版1977年ごろ)という本を目にすることができたならば、いろいろな鉄道模型に触れた巻頭記事を読んでみてください。その中に乾電池で動く汽車の模型の写真が載っていますが、それが私の持っていたのと多分同じものです。  なお今から10年以上も前に、私自身そのプラモをもう一度手に入れたいと思って模型屋さんに問い合わせたことがありますが、とうの昔に生産終了とのことでした。残念ながら現在入手できる見込みは(メーカーが「復刻版」でも出してくれない限り)全くないと思います。

camille_ka
質問者

お礼

プラモデルですか。そういえば私も子供の頃見た記憶があるような。。 情報、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.2

私は聞いたことがありません。 いわゆるプラレールのように電池を乗せて一定速度で走り続けると言うことですと、モーター付き車両とモーターなし車両を連結し、モーターなし車両の内部を加工して電池を乗せて車両間を電線で渡すといった形で実現することは可能です。ある程度の工作力があればそんなに難しいことではありません。 Nゲージは一般に直流0~12Vで動くようになっていますので、通常の1.5V電池ですと2本直列の3Vぐらいでも何とかそれらしく走ると思います。単3形2本はチョットつらいので、単4形なら何とかなりそうです。 市販のNゲージは、リアルな車両がコントローラによる電圧変化に応じて走行速度が変化することで、リアルな走行シーンを楽しめることをコンセプトとしている物がほとんどですので、電池タイプはないのではないかと考えています。

camille_ka
質問者

お礼

やはりそうでしたか。 おもちゃ屋に行くとNゲージと同じサイズで鉄道のおもちゃがあったりしたので、模型でなくても何か無いかなと思っていたのですが。。 ありがとうございました。

回答No.1

私が調べた範囲ではないようです。Nゲージは車体が小さく電源を載せる余裕がありませんし、更に速度を制御させる装置を載せることが出来ないと思います。と言うことは、スウィッチを入れたら、リレイラーから線路の滑らせ、止める時は軽く車体を押さえるか、さっと持ち上げるしか方法がないと思います。 車体を押さえるのは駆動系に無理が生じ、さっと持ち上げるのは他の車輌を連結している場合、必ずと言って言いほど脱線しますよね。

camille_ka
質問者

お礼

やはりそうでしたか。 完璧なNゲージ模型でなくても(例えば最近流行の食玩のようなおもちゃでも)何か無いかなと思っていたのですが。。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう