• 締切済み

新規購入→解約 方法

umagon04の回答

  • umagon04
  • ベストアンサー率34% (31/89)
回答No.5

No3です。 むずかしいですよね。 手数料はこっちの携帯からこっちの携帯にデーター移動代とでも言いましょうか。これが税込み¥2100です。 そんで解約金はいちねん割引の解約のことです。さっきのURLの下の方に記載されてますが、 「「いちねん割引」の契約満了時期は、お申込みいただいた翌月1日(ただし、お申込みが1日の場合は、お申込みいただいた日)から一年経過する日となります。この期間以外での「いちねん割引」の解約、FOMAサービス、movaサービスの解約、休止の場合は、上記の解約金をいただきます。」 とありますので、いちねん割引に入って1年未満に「いちねん割引」を解約すると解約金税込み¥3150がかかると言うことですね。 ですので計¥5250ですかね。 もしも入っていなければ¥3150はかからないですからね。データー移動代¥2100だけでしたね。 わたしの知り合いではこれを知っていてまでもやる人います。例えば機種変¥7500で新規が¥100だとしたら解約金など払っても安いですからね!

moaizou777
質問者

お礼

なるほど!!じゃあ一年割引入っちゃってるんで 一年割引解約金(3150円)+データ移動代(2100円) +新規ケータイの値段ってことですね~! わかりましたw完璧です!ありがとうございましたぁ~~!!

関連するQ&A

  • 解約について

    つまらない質問なのですが。。。 PHS(DDI)をもっているのですが、携帯(DoCoMo)を持とうと考えているのでPHSを解約したいのです。近くにDDIショップがないので、携帯を買おうとしている携帯の安いお店(PHSも売ってるかどうかはわかりません)でも解約することができるのでしょうか? 解約する時ってお店に預けてからそのPHSが返ってくるまでって、1日で終わるのでしょうか?

  • 購入店でない店での解約は出来ますか

    携帯電話を解約したいのですが、購入した店(県内)が遠方にあり不便なので近くに出来た店で(県外)解約手続きをすることが出来ますか。 又、同じことだと思いますが、他県で新規に申し込みは出来ますか? よろしくご回答をお願いいたします。

  • ドコモポイントを使って新規購入。。。

    こんばんわ☆ ケータイの手続きについて、4つほど早急に解決させたい疑問がありまして、 どなたかにご協力いただけると大変助かります。 よろしくお願いします。 今、ケータイの機種変を考えているのですが、 ちょっと理由あって番号を新しいものにしたいと思い、 機種変ではなく新規の購入のほうに考え直し始めています。 ★疑問1. ドコモポイントが3000ポイントほど溜まっているので ぜひそれを使いたいと思うのですが、 新規購入の場合でもポイントの利用は可能でしょうか・・・?? ちなみに現在、あたしと母とがドコモを利用していて、 2回線とも母の名義で契約しています。 ファミリー割引にも加入中です。 なのでこれから新規で購入した場合にも、 同じように母名義で、ファミリー割引に追加させたいです。 新規で購入後、今あたしが使っているケータイを解約したいのですが、 ★疑問2. 主回線があたしのケータイのほうになっています。 そうすると解約にあたって何かさしつかえありますでしょうか・・・?? また、解約についてはドコモショップでないとやってもらえないと思うのですが、 新規購入は別の店(そのほうが安いので)でやってもらいたいです。 ★疑問3. そのお店で新規契約をするのと同じ日に、 ドコモショップにて今使用中のケータイを解約することは可能ですか・・・?? 最後に・・・ ★疑問4. 解約すると、古い機種は回収されてしまうのでしょうか?? メモリーが手元になくなってしまうのはイタイので できれば持っていたいのですが・・・。 1度にいろいろと質問を並べてしまってスイマセン。 どれかひとつだけについてでも構いませんので、 ご返答お待ちしております・・・。

  • 機種変、解約は買った店?

    今N502iを使ってるんですが(もうすぐ2年目です。)、そろそろ機種変か 解約して、新規で新しいものにしたいと思ってます。そこで、すごい初歩的 というかバカみたいな質問なんですが、機種変・解約って買ったお店じゃない とできないのでしょうか? それとも、違うお店で機種変できるんでしょうか?ちなみに私が買ったのは ドコモショップじゃない普通の携帯屋さんです。いきなり他の電気屋さんと かで機種変できますか?教えて下さい。ついでに、機種変と解約して新規では やっぱ、新規の方がお得なんでしょうか? またまたついでにもう一つ質問ですが、この間友達が新規でドコモの携帯を買った んですが、全部含めて3000円位だったんですが、一体どういうことなんでしょう?確か本体だけで3000円くらいの機種だったのに、その他の手数料とかどこにいったんでしょう?友達もびっくりしてたけど、結局お得だったんで、そのまま 帰っちゃいました。

  • ドコモショップ以外での購入で”しばり”の解約について

    ドコモショップではなく、よく町の安い携帯屋さんで買うと安く買うかわりに”しばり”があり、「3ヶ月間は留守電などのオプションをはずさないで下さい」というのを入るのがあるのですが、、 ショップに行けば3ヶ月たってなくてもすぐ解約出来るらしく、でもそれを3ヶ月以内に解約するとその安いお店にバックマージンが入らないので潰れてしまうとか何とかいわれたのですが、 お店の人はだれが3ヶ月以内に解約されたとかわかるのでしょうか? 教えて下さい 宜しくお願い致します

  • 新規購入→3日後に解約

    ドコモの携帯を、家電量販店にて3日前に新規で購入しました。 勿体無いとは思うのですが、 どうしても他の機種にしたく、解約したいと思います。 解約に関わる事務手数料を教えて下さい。 (いちねん割引に加入しています) その後【即日その日】に、家電量販店などで再び新規に契約は可能でしょうか。 ご存知の方、宜しくお願い致します。

  • 7月に買ったFOMAを解約したいのですが、、

    7月に買ったFOMAがつかいずらいので解約したいのですが、 違う機種を購入予定(DOCOMOで)なのですが、多分10ヶ月?でしたっけ、たってないので、一度解約してしまい新しい携帯を購入しようと思ってるのですが、 一年割引に入ってしまってて、その時の解約っていくら位かかるのでしょうか? ちなみに新しい携帯はその辺の安いショップ(ドコモショップではないところ)で買うつもりです。

  • 携帯の解約は

    はじめて投稿します。現在ドコモの携帯を2ヶ月半使ってるのですが、6ヶ月経たないと解約ができないのが普通だと思い、ブラックリストに載せられると思ってましたが、6ヶ月以内にドコモの直営店というところで解約できると知りましたが本当ですか。契約したところ以外でも解約できるのですか? ちなみに普通のショップ(ドコモのショップではないです)で契約し、一年契約しました。一年以内に解約すると3000円の違約金を払わないといけないと申込書に書かれてありました。

  • auからドコモへ

    AUからドコモに変えようと思っているのですが、 携帯に関しては、まったく知識がなく機種変すらしたことが ありません。自分の家族も他に携帯を持っている者がいません。 なので、携帯の変え方を教えていただきたいのです。 自分がいま思っている方法は、まず今持っているAUの携帯を 解約してそのあとにドコモの携帯を新規購入するというものです。 この方法で良いのなら、疑問点があるのですが、 今持っているAUの携帯のデータ(アドレス帳、データフォルダ、 お気に入り等)は、ドコモの携帯に移せるのでしょうか? その場合解約したAUの携帯をドコモショップに持って行けば すべて移してくれるのでしょうか?また自分は学生なので保護者同伴 でなければならないのですが、解約・新規購入の時に何を準備して 行けばいいのですか?保健書と印鑑ぐらいしか思いつきません。 また定員さんには、AUショップでは「解約したいのですが、」 ドコモショップでは「新規で携帯を買いたいのですが、」と言えば 良いのですか? 質問ばかりですいませんがどなたかお答えを よろしくおねがいいたします。

  • ドコモを解約してウィルコムにしたい

    ドコモを解約してウィルコムにしようと思っています。 そこでお聞きしたいことが三つあります 1 これからとるべき行動としては  ドコモショップにいって携帯を解約 →近所のケーズ電気でウィルコムの携帯を購入 →ウィルコムショップにいって新規手続き でよろしいのでしょうか?それとも新規手続きのあとに携帯を 購入するのですか? 2 もし今日8月31日に上記の手続きを済ませたとすると、   来月分の料金で請求されるのはウィルコムのもののみになって   ドコモの料金は請求されないですよね? 3 ウィルコムについてよくわかっていないのですが   ドコモと同様に携帯からヤフーへ接続したりはできますか? よろしくお願いします。